鬼女まとめ伝説|生活2chまとめブログ

若い女性に大ヒット中!生活系2ちゃんねる(5ちゃんねる)まとめブログです。 暇つぶしにドウゾ。

541: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/15(土) 15:39:31.91 ID:PpnG++ag
とあるオッサンが某KQ線車内で大声で電話して周囲の人たちが迷惑してたのな。
(ちなみに降りる直前までずっと、時間にして十数分は話してたかな)

そのオッサン、バカなのか怖いもの知らずなのか、会社のエンブレム(社名入り)入りの作業着?制服?姿だったんで、
一応、こっそりそいつの顔とか制服とか写メ撮っといて、社名も記憶しといたんだ。

で。家に帰ってからその会社のFacebookのページを探して見つけて、
「我が社の社会貢献」みたいなエントリのコメント欄に
「本日○時○分頃御社の社員が某KQ線の車内で大声で電話して周囲に迷惑かけていた
あんな社員をのさばらせておいて社会貢献とか片腹痛い」
みたいなコメント書いてやったんだ。
せっかくの社会貢献アピールのページにとんだケチがついたあの会社、慌てたろうなー。
ザマーミロ。

しばらくのあいだ、お詫びのメッセージっぽいのが届いてたけどガン無視。
写真押さえてあったんで、追求されたら提出するつもりだったんだけど結局使わず。

乗ってた路線と時間帯書いたから、探す気になれば該当の社員を見つけることはできたはずだけど
さてあのオッサンどうなったかな。クビとかになってたらメシウマだけど。
【会社エンブレム付き制服のまま電車内で大声で電話してるオッサンを撮ってオッサンの会社のFBにコメントした→結果…】の続きを読む

565: 名無しさん@おーぷん 2018/03/08(木)09:03:11 ID:Oft
ちょっとどころかかなり長いけど愚痴らせてくださいね。

次男嫁が嫌い。
例えばイ〇ンの商品券5万円分貰ったから長男嫁と次男嫁に2万ずつお裾分けした。
(1万は自分用、長男嫁は近いので手渡し、次男嫁は遠いので郵送した)
届いたともなんとも言ってこないのでしばらく経ってから法事の件で電話したついでに
届いてるかどうか聞いたら「うちがいつも使うスーパーじゃないし
小さい子がいるのにわざわざイ〇ンまで行けってことですか?」って言われたの。
次男嫁は車の運転するしそう遠くない距離に大きなショッピングモールがあるんだけどね。
でもそんなふうに言われたから「そんなつもりじゃなかったんだけど、ごめんね。
ミニストップでも使えるみたいだから良かったら(孫)ちゃんにおやつでも買ってあげてね」
って言ったら「コンビニで商品券なんか使いません」って言われたの。
次男嫁が出産した時、頼まれて1週間次男宅に行ったんだけど
お風呂マットを使ってなくて古くなったタオルを5枚重ねて床に広げてたのね。
それで「うちに頂き物のお風呂マットがいくつかあるから良かった使う?」って聞いたのね。
ギフト仕様で一応ブランドもので、箱のまま残してあるから。
そしたら「助けて貰ってるからってうちのやり方に口出し要らないです」って言われたわ。
口出しってつもりは無くて余ってるから良かったら~ぐらいのつもりだったんだけど。
北海道に旅行した時には現地から夕張メロンを2玉送ったのね。
そしたら「わざわざ高い送料掛けて2玉送ってくれるならこっちに来た時に3玉買ってください」だって。
絶句しちゃって「旅先から送るから意味があったのよ」って言ったら
「私が旅行したわけでもないですし」って。
【次男嫁がキライ。母親としては最低かもしれないけれど、離婚大歓迎だわ…】の続きを読む

492: 名無しの心子知らず 2019/12/25(水) 19:57:11.65 ID:3k8rhEpv
1歳の息子がいます。
病気があり、4-5歳
【病気持ちの1歳の子どもを保育園に預けて働いているんだけど、園から急な呼び出しなどがつらく「仕事やめたい」と旦那に言ったら反対された】の続きを読む

891: 名無しさん@おーぷん 2018/08/19(日)20:43:40 ID:???
息子の嫁がちょっとおかしいというか、ハメられたのかもしれないわ
最近嫁が妊娠したと聞かされたの
おめでとう!って言ってたら「名前はお義母さんがつけてください」と言われたわ
いやいや二人の記念だし、私達がつけるものじゃないから息子と二人で決めてくださいって爺と二人で言ってたら、息子に怒鳴り込まれたの
お腹の子の名前つけさせろ!って私達がしつこいって息子に説明してたみたい
激怒する息子の後ろでシクシク泣く嫁が心底気持ち悪かったわ
当然私達はそんな要求してないっていたんだけど、頭に血が上っている息子は話を聞きやしない
結局嫁のご両親が「そんなことする人たちに思えない」って信じてくださって、嫁の嘘って判明したの
どっと疲れるわ、20年以上育ててきた息子にひどい暴言はかれるわで悲しくなったわ
一方的に責められていうときに息子が「もう葬式にも出ない!」って言ってたけど、本当にそれでいい気分よ
【息子の嫁が妊娠したと聞かされたので、私「おめでとう!」嫁「名前はお義母さんが付けて下さい」私「私達が付けるものじゃないでしょ」と旦那と2人で言ったら…】の続きを読む

165: 名無しさん@おーぷん 19/12/26(木)14:30:24 ID:MK.hn.L1
就職氷河期以前の時代に描かれた昔のマンガを読んだら、
作中の会社内や仕事中の場面の描写に
「40代くらいの管理職」が、わらわら登場していてビックリ!!

いねえだろ!普通!その世代って!会社内に!!
と、昔の人びとの感覚が、神経がわからん。ww

作中での職場内の人びとの構成が「疲れきった置物っぽい老人ごく少数(役職がかなり上だから残っているが、PCが使えない。)と、
やつれて精神病の薬を大量に飲みながらサビ残をこなす顔色の悪い疲れきった20代~30歳過ぎくらいまでの若者大勢」でないことに衝撃。
若手社員のデスクの上に何本ものモンエナの缶とかサプリの容器とかが無い。www

作中の人物たちが貧乏な描写もない!!ww
皆当たり前に正社員で働いてるって何事!?現代なら職場に大量にいるはずの貧乏な派遣の子とか出てこない。www

しかも、作中の登場人物たちがさらに「給料日前だから~」とか、貧乏ぶっていることにも、あぜんとした。

これを変じゃないと思って当時の読者たちはこのマンガを読んでたなんて、
なんつー時代があったんだ…

神経わからん。wwww
【古いマンガの当時の描写が、あまりにも現代と違い過ぎてびっくりしてるwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

748: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)10:57:13 ID:C3y
婆の息子の嫁にちょっとイライラしちゃうの。
食い尽くし系というか、配慮ができないというか。

姑の私の料理をおいしいって喜んで食べてくれるのはすごく嬉しいんだけど、
持たせた料理をすべて一人で食べちゃうのよ。

息子が仕事でも婆の家に孫を連れて遊びに来てくれるんだけど、
きたら必ずうちで夕飯食べさせて、来れなかった息子の夕飯にっておかずを持って帰らせたんだけど、
持たせたおかずも息子には食べさせてくれてなかったの。
「お母さんのぶり大根絶品すぎて息子君の分も食べっちゃったんです(笑)」
って悪びれもせず言われてびっくりしちゃった。

言われてから息子に確認したら今までも持たせたごはん食べてなかったって。
もうがっくりよ。

最近孫も良くしゃべるようになったから孫が教えてくれるんだけど、
孫の大好きなおやつも持って帰らせたら嫁が隠して一人で食べちゃうんだって。

婆ちゃんにもらったマンゴー、ママが全部食べちゃったからまた買って。
って言われてびっくり。

もう何もあげたくないわ。せめてみんなで食べてくれたらうれしいんだけど、
何を持たせても嫁が隠して一人占めするからあげたくないんだけど、
家に来ると必ず「これ、息子君が大好きなんです」「これ孫ちゃんの大好物です」
って言っては持って帰るのよね。

婆は孫を見れるだけでも満足しなくちゃいけないのかしら。

【息子の嫁にイライラする。私の料理を「おいしい」って食べてくれるのは嬉しいけど、持たせた料理を全部1人で食べてしまう…】の続きを読む

322: 名無しさん@HOME 2019/12/25(水) 06:10:33.96 0
お金の出し方で夫婦で意見が合いません
・このことで両家の親に相談するのはアリかナシか
・妻の主張する方法にどんなメリットがあるのか
この二点について意見を下さい

20代の新婚で、夫婦の稼ぎを一つにまとめてお小遣い制にするということについては考えが一致しています
妻は非正規で年収は僕の半分
現在の生活費は僕の月収とトントンになるくらい
今は僕20万、妻8万を出し合って余ったら貯金、定額出し合った残りの給料はそれぞれ自由(妻は昼食代も含む)

妻の主張:夫の給料で暮らして妻の給料は貯金
理由:もし妊娠などで働けなくなってもこれなら困らない(なぜそうなるのか分からない)

僕の主張:妻の給料で暮らして夫の給料は貯金(家賃や光熱費通信費などは夫口座から引き落とし)、もし妻の収入がなくなったら毎月一定額を妻に渡す

理由:
基本的に妻が買い物をするから、妻が普段からお金を使えば良い。
妻が働けなくなったとして、もしも僕の給料を使いきる生活レベルだった場合にそこから更に貯金するのは大変になると思う。妻の給料の範囲で生活していればもし働けなくなっても僕の毎月の収入で生活すればボーナスをそのまま貯金できる

上記を話しても聞いてくれず「夫の収入で生活して妻の収入は貯金がジョーシキなの!」と繰り返すばかりですが、妻の言う方法って本当にメリットがあるのでしょうか?
【妻が「旦那の給料で生活して、妻の給料は貯金するのが常識」と言ってくるのですが…】の続きを読む

328: 名無しさん@おーぷん 18/06/16(土)22:58:42 ID:Pcn
私が非常識なのかもしれない
兄嫁が妊娠中、頼まれて車を出し買い物に付き合ったことがあった
兄嫁に負担をかけないように、私はずっと一人で荷物を持ってた
買い物道中、兄嫁が「私ここのたい焼き大好きなの!」と屋台を出して個人でやってるたい焼き屋さんを指さした
そして「たい焼き一つください。私子ちゃんお会計お願いね」と言われたので、私は兄嫁のカバンから財布を取り出して支払った
そしたら店のおじさんが「おまけでもう一個入れとくから一緒に食べな」と言って2つ入れてくれた
車に乗り込むなり、兄嫁は「得しちゃった!私とお腹の子と一緒に食べなさいってことよね!」と2つとも平らげた
お金を払ったのは兄嫁だけど、私は今回のことで手間賃の一つももらってないんだからたい焼きくらいくれても…
でもたかがたい焼きで私卑しいのかな…と心にわだかまりが残った

別の日、偶然大学の帰りに税金の支払いで寄ったローソンで兄嫁と鉢合わせしたんだけど、その時からあげくん一個増量してたので、気まぐれに購入した
そしたら兄嫁が「一個タダじゃん!」的な発言をして、食べようとしたからあげくんを一個横からかっさらっていった
これも卑しいかもしれないけど、私にとってからあげくんは贅沢品で、一個増量中だから購入したわけで、すごくイラっとした
そして今日、父の日だから皆で食べようと思ってケーキを予約してたんだけど、朝から兄が私の車で甥っ子を検診(障害のグレー判定だったらしい)とかで病院に連れて行っており、足がない
(兄嫁がサロンに行って渋滞に巻き込まれたため帰ってこれず、兄の車が無かった)
そしたら少し前に帰ってきた兄嫁が、代わりに取りに行ってくれると言うのでお願いした
ケーキの代金は前払いしていて、ケーキは父のアレルゲンであるモモ抜きのフルーツケーキにしていた
ところが兄嫁のもらってきたケーキは全く別のケーキで、中をあけたら「ゆうたくん(仮名)お誕生日おめでとう」と書かれた、ライダーのデコキャラケーキ
慌ててお店に電話をして、ゆうたくん用のアレルゲン除去ケーキと父のアレルゲン除去ケーキが入れ替わっていたことが判明
お店の人が「いますぐ作り直してお届けします!」と言うので、ゆうたくんのケーキを箱に戻した
その後小一時間ほどですぐケーキを届けてもらったんだけど、その時ゆうたくんのケーキを渡そうとしたら兄嫁が「返せって言われたの?」と言い出した
結局お店の人がゆうたくんのケーキはそのままお持ちくださいというので受け取ることになったんだけど
兄嫁たちが帰るとき、ちゃっかりと兄嫁がゆうたくんのケーキを握りしめてた
私が指摘したら「男児用のケーキなんだから、うちの子が貰うわ」と言い出した
兄は「お前勝手に持ってきたのか!?」とびっくりしてた
結局私の両親が「子供の前で揉めない。いいじゃないの」と兄嫁にケーキを持たせて返した
確かに本来受け取るべきではなかったケーキで、それに執着する私は卑しいのかもしれない
男児向けなんだから甥っ子にってのも正しいのかもしれない
だけど一言くらい私に何か言ってもいいんじゃないの?
お金出さずに父の日のケーキも食べて、そのうえホールケーキ丸々タダで持っていくっておかしくない?と思ってしまう
やっぱり私が卑しいのか、でもそれ以上に兄嫁が卑しく思えてしまう
上記どれも私が金銭的に損したとは言えないからわだかまりが残るのかな
兄嫁をせめたらそれこそ本当に卑しくなりそうで言えずにいる
兄嫁と関わると必ず心に嫌なことが残るから、関わりたくないですが
私なんでこんなに卑しいんだろう…
【ローソンで兄嫁と鉢合わせした。からあげくんが1個増量していたので、気まぐれに購入。兄嫁「1個タダじゃん!」と食べようとしたからあげくんを横から1個かっさらった】の続きを読む

471: 名無しさん@おーぷん 18/06/26(火)09:54:19 ID:FWx
赤子や幼児を公共交通機関に乗せる人が理解できない。
あと、子連れが社会的弱者ってのは違和感を感じるんだよね。
抗えない老いや障害、不意の怪我と違って自ら望んで子連れになった訳だし迷惑かけないようにするのは当たり前でしょ?

奇声をあげたり泣いたりしたらうるさいのになぜあんなのを乗せるんだろう。 
子供も可哀想。マイカーやカーレンタルできない貧しい家なのに繁殖だけ頑張ってる。

携帯電話をマナーモードにするのを忘れて鳴っても恥ずかしいのに、あんなうるさい声を出されて周りから睨まれて恥ずかしくないんだろうか。

これいうと年寄りや病人・障害者、年端のいかない子供の「意志ではどうにもならないこと」を叩くやつな!というお決まりの論点ずらしにはうんざり。
躾が出来ない親への苦言なのに「子供を悪く言うな」という反論。
自分の意思でどうにもならないことが分かってるなら連れて行く場所をわきまえなよって。
せめて静かにさせようとする努力はしてほしい。
とりあえず子供がわめいてすみませんって言っておけばいいのに 、開き直る親が信じられない。
金がないばかりでなく頭や考えも足りなくて貧困すぎる。
【赤子や幼児を公共交通機関に乗せる人が理解できない。奇声をあげたり泣いたりしたらうるさいのに、なんであんなのを乗せるんだろう】の続きを読む

629: ↓名無しさん@おーぷん↓ 18/10/03(水)10:42:49 ID:pWt
不妊治療の末にようやく授かったっていうのに、旦那が「出産して落ち着いたらDNA検査しようね」って爆弾落としてきた
どういう意味か尋ねたら、「男には実子だって自覚が∼云々」「女は出産するから∼云々」と最もそうなことを長々と説明してきて、思わず頭痛と目眩がした
片道30分かけて毎回通院していたのは忘れてしまったんだろうか
私のお腹の中で育っているのは、あなたから採取したタネなんですけど?
そもそも自然妊娠は難しいから何年も治療していたんですけど?
おかげで妊娠判定された喜びが吹き飛んだよ…素直に喜べない
ネットの影響なんだろうけど、托卵だのなんだのって吹聴して煽ってる人間に怒りが込み上げてきてる
【【衝撃】不妊治療の末にようやく子どもを授かったっていうのに、旦那が「落ち着いたらDNA検査しようね」と言ってきた。通院していたのは忘れてしまったんだろうか…】の続きを読む

673: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/17(木) 10:46:45.61 ID:rY1DOm9/0
婚約前の付き合ってる時の嫁の浮気が、結婚後10年してからバレたら時効なのか?
実親も、友人も忘れてやれって言うけど、そんなモノ無理なんだよな
【【衝撃】嫁が、卒業旅行で俺と嫁の同級生である友人とオーストラリアで一夜限りの結婚式をしていた事が判明した。友人達も加担していた】の続きを読む

901: 名無しさん@おーぷん 18/06/01(金)18:07:33 ID:DLG
吐き捨ての愚痴だけど当てはまる人がいたらごめんなさい

私は大阪生まれの大阪育ち、成人した後もずっと大阪に住んでいる
でも新しい環境に入って行った時に「あんたどこの出身?」と聞かれる事が多い
というのも今住んでいる場所が大阪の南の方でこの辺りはかなり方言が強いから
私は北の方で育ったんだけどそっちはあまり方言を使わないので私の話し方は標準語寄り

そういう時に大阪のどこ?ではなく府外出身だと決めて聞いて来る人は何故か似たような性格
北の方で育ったというと何故か対抗心を剥き出しにする所まで全員判を押したように同じ反応
ちなみに育った所は別に高級住宅街でも何でもない

ネットでよく言われる「東京嫌いの大阪人」なんて大袈裟に言っているだけだと思ってたけど
本当に東京というだけで見下したり嫌ったりする人が多いことにも驚いた
結婚して南に来たけどもう離婚してでも北に帰ろうと思ってる
車も自転車もめちゃくちゃな運転だし距離感が近い人が多すぎる
もちろん南の人が全員そうだという訳ではないけどもう本当に疲れてしまった
【私は大阪生まれの大阪育ちで成人したあともずっと大阪に住んでいる。結婚して南に来たけどもう離婚してでも北に帰ろうと思ってる】の続きを読む

884: おさかなくわえた名無しさん 2018/05/31(木) 10:08:21.49 ID:fJIa1LWV
俺会社員、嫁は専業主婦なんだけど、頼み事を嫌がる。
水一杯ちょうだいとか、この服かけといてとか、携帯充電しといてとか。
嫁曰く、「口に出して頼む間に自分でできることじゃん。そもそもそんな簡単に人に頼み事できる神経がわからない。
私が人に何かお願いをする時って、どうしても自分でできない場合ばかりだよ」とのこと。

嫁が俺に「水ちょうだい」と頼むのは確かに違うと思うけど、それは役割が違うからだと思う。
家では嫁が動き、その分俺は外で動く。
俺は残業も長くて、毎日家を13~4時間空けてるんだから、俺が起きて家にいるほんの短い時間くらい俺のために動いてくれてもいいじゃないかと思う。
というようなことを言ってみたんだけど、

そういうことではない。
私にしかできない頼み事や、仕事をしているあなたがするには大変すぎること(家事の要望など)を頼まれるのは全く構わない。
でも「水ちょうだい」とかは違う。本当にどうしてその程度のことを自分でやらないのかが真剣にわからない。
私にとって頼み事は申し訳ないことだから、基本は自分でやる。お願いする時はすいませんって頼んで、感謝もする。
あなたは人を小間使いにすることに対してなんとも思ってない。その感じが信じられない。感覚がわからない。
と言われた。

申し訳ないと思ってるのなら外で働けよと口まで出かけたがこらえた。
これ嫁が正しいの?
疲れて帰ってきたら水くむのもめんどうくさいんだよ。
帰宅してオフモードになると立ち上がるのもめんどうくさい。
家では嫁に動いてほしい・・・。
【専業主婦の妻に「水一杯ちょうだい」「この服かけておいて」「携帯充電しておいて」と頼んだら嫌がる。妻「頼む間に自分でできるじゃん…」】の続きを読む

229: 名無しさん@おーぷん 18/06/10(日)18:24:21 ID:6nd
叩かれ覚悟で書く。

銭湯に行ってまず掛け湯をしてさぁ湯船浸かるかって時に後ろから声をかけられた。
60代くらいのおばさんが目を釣り上げてた。

「あなた、なんて事してるの!!」

「はい?」

「湯船に浸かる時は足や股は石鹸で洗ってから入らないといけないでしょ!!!」

「掛け湯しましたよ?」

「そう言う話じゃないでしょ?!普通そうするでしょ!」

正直他人がどのタイミングで湯船に浸かるかなんて考えた事なかったし、
かけ湯してるからマナー違反の意識は無かった。
確かにそっちのが綺麗だな、とは思うけど、最初からかなり高圧的に言われたのと

「親の教育が悪いんじゃ無いの!?」

って言われてカチンときたから私も言いたい事全部言った。

「あなたの親も教育間違ってると思いますよ」

「はあ!!?なに言ってんのこの恥知らず!」

「あんた人に対する物の言い方を考えたほうがいいですよ。もの教える人の言葉じゃないわ。
そんな言い方で人が素直に言うこと聞くわけない」

そっからはもう関わりたく無いから離れた。
おばさんはその後上がったみたいだけどかなり気分悪かった。
大衆浴場に個人の綺麗さをそこまで求めなくてもいいと思うし、
同僚数名に聞いたけど、
かけ湯してればいいと思う。そもそも他人にそこまで求めるなら銭湯来ない方が良い。
と言われてスッとした。

私も湯船汚してやろうとか考えてるわけじゃないし、
そっちの方が綺麗だから次からはそうしようと思うけど、
赤の他人にあんな頭ごなしに怒鳴られたんじゃ
言うこと聞く以前の問題になってくるわ。

あんなのが母親じゃなくて良かった。
【【悲報】銭湯で掛け湯をして湯船に浸かろうとしたらおばさんに「湯船に浸かる時は石鹸で体を洗ってから入らないといけないでしょ!!」と言われた】の続きを読む

662: 名無しさん@おーぷん 17/06/01(木)03:04:25 ID:cEg
意見分かれそうですが…コトメの神経がわからん

コトメはシンママで小2の息子と小6の娘がいる
うちには小6と中学生の娘が二人いる
先日儀実家(コトメからしたら実親)の正体で一緒に旅行に行ったんだけど
その時コトメは小2の息子も女湯に入れてしまった
父親がいないので一人で洗えないとかいう事情は分かるけど今回は男湯には義父とうちの夫がいた
コトメ息子一人で入るわけじゃないのにわざわざ女湯……
実の姉のコトメ娘だけとか大人だけの時に入れるならまだしもうちの娘二人がいるのに……
(娘が入ってなくて私のみであと知らない人とかだったら許容はしてたかも)
確かに小2だと男湯女湯分けるかどうかは人によりけりなラインなんだけどやっぱやだ
コトメは最初男湯に入れと言ったらしいけどコトメ息子が「(子供が)全員女湯だからぼくもそっち!」と騒いだんだって
それが余計に嫌だ
何で風呂まで女の子に混ざりたがるんだろ……
なんかアヤシイよ
【コトメの小2の息子が女湯に「(子どもが)全員女湯だからぼくもそっち!」と入ってきてしまった。うちの娘2人はそそくさと洗い、5分もせずにでて行った】の続きを読む

214: 名無しさん@おーぷん 17/06/20(火)00:16:45 ID:???
甥っ子を預かった
五歳、山門安で自分大好きで大人は言う事を聞く下僕かなんかだと思ってる
実母が怪我したから入院させるって日に預かる予定だったが、一泊させてくれといわれてokしたのがダメだった
メシウマの嫁がハンバーグを作ったんだが、嫁のハンバーグをよこせと暴れた
他のおかずも盗んだらしく、俺が仕事から帰ってきたら、甥は二人分の料理をスプーンでぐちゃぐちゃにしてる横で、嫁は卵かけご飯食べてた
俺のハンバーグを半分切って嫁にあげようとしたら、甥の汚い食べ方に食欲が失せたというので
明日の昼に食べてと冷蔵庫にしまったら、甥が勝手に冷蔵庫あけて食べてた
翌日昼、休日だったから嫁がオムライス作ってくれたんだが、甥の分を作り、俺の分を作り、嫁の分を作って嫁が席についたら嫁のオムライス食わせろと暴れる
自分の残ってるのに
つば飛ばすし癇癪回すから、嫁は丸っと与えてた
俺が謝ると「この子普段何食べさせてもらってるの?食べ方汚いし食事もらってない子みたい」という
太ってるし食べ物を与えられてないわけじゃないと思うけど、奪われないように口に押し込む癖は気づいてた
夜までいられたらたまらんから、迎えに来るというのを無視して無理やり家に返した
【5歳の甥を預かった。自分大好きで大人は言うことを聞く下僕かなんかだと思ってる。嫁が作ったハンバーグをよこせと暴れて2人分の料理を食べた】の続きを読む

450: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/05/29(月) 22:42:19.27 ID:0SOCXyhR0NIKU
ド真ん中元カノからメールがきた。別れてから11年後悔し続けたと。いまでも大好きだと。

俺もようやく忘れようと、新しく彼女を作り結婚の約束をしたところだった。

現状を伝えると、おめでとう!幸せになって!と、、、

なんでこのタイミングだったんだ、、、
辛すぎだろ
【ど真ん中元カノから「別れてから11年後後悔し続けた。今でも大好き」とメールがきた。俺は忘れようと、新しく彼女を作り結婚の約束をしたところだった】の続きを読む

713: 名無しさん@おーぷん 17/06/02(金)19:29:32 ID:aGY
船とか戦国武将とか動物を可愛い女の子に擬人化する文化がわからん
k-1の創始者が女子高生になったって漫画がスタートってのもラインニュースで見たけど普通にk-1創始者の物語じゃだめなの?
半分裸みたいな格好した巨乳のが戦国武将っておかしいだろ
同様に今時のイケメン化した歴史上の有名人と恋をするみたいな広告も嫌いだわ
【船とか戦国武将とか動物を、かわいい女の子に擬人化する文化がわからん。半分裸みたいな格好した女が戦国武将っておかしいだろ】の続きを読む

2: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)23:59:06 ID:du0
新型肺炎の中国の省別/それ以外の国別の感染者数および死亡者数一覧
no title

中国語のサイト
https://news.qq.com/zt2020/page/feiyan.htm

○ 厚生労働省の電話相談窓口 電話番号 03-3595-2285
○ 受付時間 9時00分~21時00分(1月28日のみ18時より受付)
令和2年1月28日(火)
日本を訪れている外国人旅行者からの相談窓口の電話番号は、050-3816-2787です。


no title


2/4までの中国の重症者数と死者数と治癒数
y5cXEmr

2/4までの中国を除いた国別感染者数
v4VSSUq


2/4までの中国の感染者数と疑い数と死者数と治癒数
no title



国内の感染者23人、外国人13人、日本人10人(うち4人は無症状)

・1/16 神奈川 神奈川在住(武漢に渡航し1/3より発熱 1/6に日本に入国) 30代中国人男 
・1/24 東京 武漢在住(1/14より発熱あり1/19に来日) 40代外国人男
・1/25 東京 武漢在住(1/18に来日) 30代外国人女
・1/26 愛知 武漢在住(1/22に来日) 40代外国人男
・1/28 愛知 武漢在住(1/20に来日) 40代外国人男
・1/28 奈良 奈良在住(武漢ツアー運転手) 60代日本人男
・1/28 北海道 武漢在住(1/21に来日) 40代外国人女
・1/29 大阪 大阪在住(武漢ツアーガイド 奈良在住運転手の濃厚接触者) 40代外国人女
・1/30 東京 1/29に第1便で帰国 鼻汁、咽頭痛、38℃台の発熱 50代日本人男
・1/30 東京 1/29に第1便で帰国 無症状 40代日本人男
・1/30 東京 1/29に第1便で帰国 無症状 50代日本人女
・1/30 三重 三重在住(12/24-1/13武漢帰省) 50代外国人男
・1/30 東京 湖南省在住(1/19に武漢に滞在し1/20に来日) 30代外国人女
・1/30 京都 京都在住(1/19-1/22武漢滞在し1/22に日本へ入国) 20代中国人女
・1/31 千葉 千葉在住(大連ツアーガイド 奈良のバス運転手の濃厚接触者) 20代外国人女
・1/31 東京 1/30に第2便で帰国 症状無し 30代日本人男
・1/31 東京 1/30に第2便で帰国 症状無し 50代日本人女
・2/1 東京 1/31に第3便で帰国 咳と38℃台の発熱 40代日本人男
・2/1 東京 1/29に第1便で帰国 咳と37℃台の発熱 初回の検査で陰性だったが再検査で陽性 40代日本人男
・2/1 東京 1/31に第3便で帰国 無症状 30代日本人男
・2/3 東京 1/29に第1便で帰国 無症状であったが2/1に発熱などで発症 40代日本人男
・2/4 千葉 武漢在住 1/21に来日 肺炎 2/1の検査で陰性で2/4の検査で陽性 30代外国人女
・2/4 東京 1/30に第2便で帰国 帰国時陰性 2/1に肺炎、2/1に陽性 50代日本人女
・2/4 東京?愛知? 湖北省在住 1/22に来日し既に1/30に出国 4例目の武漢の男性と同じバスツアー 2/4に検体再検査で陽性と判明 50代日本人男

武漢からの邦人救出チャーター便についてのまとめ

・1/29 東京 武漢の邦人第1便206人帰国。13人に症状、12人入院、4人陽性(1人発熱、2人無症状、発熱入院していた1人が2/1陰性から陽性に)。202人陰性、内191人千葉ホテルに隔離(2人が肺炎と診断されたが陰性経過観察)、2人検査拒否帰宅したが後日検査は陰性。
・1/30 東京 武漢の邦人第2便210人帰国。他に2人が発熱により搭乗せず。13人に症状、26人入院、2人陽性(2人無症状)。208人陰性、内184人は87人東京府中「警察大学校」と97人北区「西ヶ原研修合同庁舎」に隔離。
・1/31 東京 武漢の邦人第3便149(+1)人帰国。第二便に搭乗しなかった2人含む。他に7人が要経過観察により搭乗せず。10人に症状、25人入院、2人陽性(1人発熱、1人無症状)。他の125人は埼玉「国立保健医療科学院の寄宿舎」と千葉「税関研修所」に隔離。
(尚、第3便の帰国邦人が149人から厚労省資料では150人になったのは、帰国者149人と共に同乗者1人が隔離対象になったと推測)
・2/1 隔離施設一部変更
・来週以降 東京 湖北省の邦人第4便(残り帰国希望者約140人)帰国予定。東京停泊の民間フェリー「はくおう」個室94の活用見込。



【新型コロナウイルスさん、拡散スピードが速すぎる…】の続きを読む

1: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)22:14:39 ID:uY8
俺「○○(従妹)のことよく思ってないんだよ。大学卒業したら
5年くらいアルバイトやって、30手前になったら婚活して
結婚して主婦。ぬるま湯人生じゃないか」

父「○○は病気なんだよ。すぐ不安になる精神の病気なんだよ」

俺「仮にそうだったとして、それが男なら、『じゃあ働かなくて結婚すればいいよ』
ってできる? 男なら絶対無理だよ!! あいつもフルタイムで働けよ!!」

父「おまえ最低だな。そういうこと言うのかよ」

俺「最低とかそういう話じゃない。実際にそうじゃん。俺間違ったこと言ってる?」

父「理屈じゃない。お前の言うことは最低だ。お前と議論する気はない」

俺「話にならない」


俺の言うこと間違ってないよな? な? な? な?
【俺「従妹は大学卒業したらアルバイトやって、30手前で専業主婦。ぬるま湯人生じゃないか」父「従妹は病気なんだよ」俺「男なら絶対ムリだよ!働けよ!」父「お前最低だな」】の続きを読む

このページのトップヘ