私もドキュン親子の話投下します。長くなります。
今年、自転車を盗まれた。被害届を出して一週間で見つかった。こんなケースは、稀だと周りから言われ嬉々として警察にとりにいった。
そうすると、見つけてくれた警察官の人が簡単な説明をさせてください、と話かけてきた。話はこうだ。
この自転車を乗っていた犯人は、なんと12才の少年。補導?して親にも事情を説明すると、親も少年も、この自転車は少年の物だ!!と凄い剣幕で主張してくる。
話をきくと親戚から去年だかに受け継いだチャリで形も色もウチのだ!と騒いでいるという。
さらに少年はだらしなくてカギはいつもしないから気づかなかった!といっているという。
・記事途中オススメ記事
▶【修羅場】飲み会に顔を出したら、イキナリ酒をぶっかけられた。訳が分からず呆然としてたら、今度は平手打ち!→これ実は…
▶ニートの実態調査をしたら驚くべき事実が判明した!これマジかよ…
▶学校のトイレットペーパーを大量に盗むDQN親。教師「○○さん、困ります」→DQN「????」←なんて言ったと思う?
カギは跡形もなくブチ壊されていて、気づかないわけないだろうと思う。
警察は少年のものらしき自転車を資料で調べ確認したが、確かに似ている。
でも自分の自転車と他人の自転車をいくら似ていても間違えるだろうか?見た目間違えても、乗ったら分かるだろうと警察も言っていた。
その他にも色々と巧妙な言い訳やらを少年が展開していて、親も興奮しながらそうだ!そうだ!と乗っかってたらしい。
つまり絶対に否を認めず、むしろ罵倒を今も繰り返していると。
警察は、防犯登録番号からも私の自転車だと明らかになっているし、問題はないが、12才の少年だから罰則もできないし、本当に少年の勘違いの場合もあるのでどうしようもできないと言っていた。
476: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/10(火) 10:09:34.14 ID:7vy6RnX6
>>475
カギを壊した人(最初に盗んだ人ね)とその少年が違う可能性もあるからなあ
俺も暗がりの自転車置き場とかだと、似ている違う自転車にカギさして
「あれ、開かない?」
何てこともたまにあるし
489: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/10(火) 20:49:45.69 ID:/x/0DPo3
>>475
長い
477: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/10(火) 10:10:34.32 ID:ZeqhUEJ1
長々スマソ。話を機器ながら、モンペ親子ってこういう人らなのかなあと腹も立ったがショックだった。
普通、自転車が他人のものと証明されたら子供を厳しく叱るどころの話ではないくらいの犯罪なのに、親子もろどもそうだ!そうだ!と喚いている…とは。
調べた警察サイドも衝撃を受けた、と言っていた。何年も乗ってる愛チャリは、戻ってきたら何故だか更に古びていた。
あと、被害届を出す前から、この自転車は絶対すぐに見つかるという変な予感があったんだ。
オカルト一切信じないけどアンタんとこに絶対に帰るから、みたいなチャリの意志?をシュピーンて感じたんだ。
今は鍵も一番高いヤツをつけ直し、百均のチェーンも駄目押しでつけて大事にしています。
引用元:https://www.2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (5)
matomediy
が
しました
matomediy
が
しました
日本の大学でたヤツでさえ同様だった
matomediy
が
しました
以上
閉廷
解散
matomediy
が
しました
コメントする