fish-2317496_960_720

561: 名無しの心子知らず 2011/01/10(月) 18:11:33 ID:wdt0UFl4
先ほど、その神経が分からんスレでこっちのスレの方がいいよと教えていただいたので吐かせてください。 


今日、旦那の誕生日でケーキ屋さんに予約していたケーキを受け取りに行ったんだけど 
そこに幼稚園くらいの女の子連れの母親がいた。 
気にせずに引き取り票を店員さんに見せて店員さんが「これで間違いないですね?」と 
5号サイズのデコレーションケーキを確認で見せて箱入れしてくれた。 
そしたら、その母娘の娘が「いいな~丸い大きなケーキ」と言っていたのを可愛いもんだなぁと 
微笑ましく見ていたら、その母親が「そのケーキを私たちが買ったケーキと交換してください」とか言ってきた
私も店員さんもポルナレフ状態で固まっていたら「◯◯ちゃんが大きなケーキがいいっていうしいいですよね?」だの 
「こっちの方が色んな味があるから楽しめますよ」とか言ってきた。 
こっちは旦那の誕生日だからデコレーションケーキを予約してたのに何様だよ、しかもどう考えてもこっちの方が1000円は高い。 

「これは旦那の誕生日ケーキで二人で食べるのを楽しみにしているので無理です!欲しければ買ってください」と言ったら 
そいつが「うちは、もうケーキを買うお金がないから交換してとお願いしてるのが分からないんですか?」だの 
「こんな小さな子供を我慢させてふじこふじこ!」と私のデコレーションケーキを乱暴に奪おうとして箱の中で崩れるケーキ。最悪。 

奥から店長さんらしき人が出てきて店員さんと共に私に申し訳ないと謝ってくれて作り直します、代金はお返ししますと 
申し出てきたけど、別にケーキ屋さん悪くないし。。。 
崩れた部分(といってもクリームが崩れただけでスポンジ自体は無事)をデコレーションし直してくださいと言って 
代金はちゃんと払いますってことも伝えて、ふじこる母親をよそに店を出てきました。 

そろそろ再度、お店に受け取りに言ってくるけどまだいたりして。 
クレクレっているのは知っていたけど自分が遭遇するとはビックリ。 
「乞食乙」とでも言えばよかった、悔しい。 



562: 名無しの心子知らず 2011/01/10(月) 18:17:42 ID:x5Xv34dw
うわ、そりゃ確かに厚かましいわ。 
このスレではそういうクレママは当たり前に出没するんだよね。過去にも 
誕生日、クリスマスなどによく出てるし。 
その手の図々しいママはカモを探して周辺をうろついてたりもするから、 
対処法が知りたいのであれば尋ねるといいよ。



563: 名無しの心子知らず 2011/01/10(月) 18:19:14 ID:aboYYL1B
最悪待ち伏せしてタックルとかもしそうだなあ…



564: 名無しの心子知らず 2011/01/10(月) 18:20:05 ID:XiW+UbvJ
お店に電話して、まだ居るようなら裏口から渡して貰うとか



566: 名無しの心子知らず 2011/01/10(月) 18:38:52 ID:wdt0UFl4
ケーキクレクレされた561です。ちょっと新展開があったので書かせてください。 

すごいwさすが皆さん。クレクレママの特徴を知ってますね。 

先ほど、ケーキ屋さんから携帯に電話がありました。(予約時に携帯番号を記入したので) 
どうやらクレクレ母娘がお店周辺をウロついているようです。 
どう考えても、またクレクレ、強奪フラグですよね。ドン引きです。 
ケーキ屋さんが家まで配達してくれるそうなので住所を伝えました。 
有難い配慮に感謝しつつケーキ屋さん可哀想と感じます。缶コーヒーか何か用意しておこう。 

当方、雪国なので雪も積もっているし、もちろん今も降っています。しかも日も落ちて寒い。 
そんな中、幼稚園くらいの小さな娘を連れ回してホールケーキを諦めないなんてクレクレすげえw 
夕飯の用意とかいいんだろうか、クレクレ母。 

まったりしつつケーキ屋さんが来てくれるのを待ってます。それでは失礼します。 



568: 名無しの心子知らず 2011/01/10(月) 18:47:09 ID:aboYYL1B
車が襲撃されないことを祈ります



569: 名無しの心子知らず 2011/01/10(月) 18:50:08 ID:5zDOvcbp
乙です。 
旦那さまの誕生日、クレクレの事など忘れて2人で楽しくお祝いして下さい。



570: 名無しの心子知らず 2011/01/10(月) 18:53:00 ID:uwfoyOrT
ホールケーキでお祝いしてくれる嫁さんを羨ましがる冷遇旦那多数。



571: 名無しの心子知らず 2011/01/10(月) 18:58:30 ID:x5Xv34dw
>>566 
報告乙です。 
しかしマジでクレママ、カモ目当てにうろうろしてたのか…。 
子供が可哀想って言うんなら、こんな時間まで子供連れ回している方がよっぽど
可哀想だっての。しかも雪が降ってるってのに。 
そんなキチのようなママをリアルで目にしたら、そりゃ怖いよね。ケーキ屋
さんが家まで配達してくれて良かった良かった。 

もう今夜は嫌なこと全部忘れて、旦那様と楽しくお過ごし下さい。 
お幸せにね。


引用元:https://www.2ch.sc/