246: 名無しさん@HOME 2013/08/28(水) 00:58:25.25 0
俺の修羅場書く。
うちの家系は田舎の農家なんだけど、祖父の持ってた畑が
高速道路の土地になったとかで、国が高額で買ってくれた
らしく、けっこうな資産があった。
祖父の子どもは伯父と父だけ。
祖父は畑を売るちょっと前に、病気で寝たきりになってた。
父は、俺と弟が生まれてすぐ亡くなったので、
伯父が祖父の面倒見てた。
・記事途中オススメ記事
▶【悲報】ソシャゲにはまりすぎた女、やらかす…
▶【壮絶】私を蹴りながら怒鳴る父、罵詈雑言を浴びせながら、殴りかかってくる母『目を蹴り潰さないだけ、ありがたいと思え!』と、言われたところで記憶が途切れてる
▶【凄い展開にワロタ】彼女のヘソクリ100万円がある事を知らずに、古本をチリ紙交換に出した結果…
俺達は、母子家庭ということもあり、ほとんど祖父や伯父とは
会うことないまま生きてきた。俺も弟も、父の法事以外で
会ったのは5回ぐらい。あとは年賀状や暑中見舞いのやりとり
ぐらい。
そんで、ある日祖父が亡くなったんだけど、はじめて伯父に
相続権がないのが分かった。
伯父すら知らなかったんだけど、伯父は祖父の兄夫婦の子どもだったらしい。
養子縁組もしていなかったとか、とにかく色々戦後のごたごたが
原因のことで、伯父は20年以上祖父の面倒見ていたのに、相続権が
ない、ってことになった。
で、ほとんど祖父と面識ない俺達兄弟が、財産を相続する
立場だから、って呼ばれた。
財産放棄しても、伯父には財産が行かないらしくって、
母と俺達パニック。祖母は父よりも先に亡くなってるし、
伯父は「俺は口を出すことができない」と、相続諦めることやむなし、
みたいな姿勢だし、正直俺達は財産とか憧れるけど、相続税怖いし
何よりこれは伯父さんのだろ、みたいな空気にいたたまれなさで一杯だった。
248: 名無しさん@HOME 2013/08/28(水) 01:03:35.28 0
それで法律のプロとかと色々やりとりして、入ってもらって、
けっこうなお金払って、伯父さんに失礼でないぐらいのお金を渡した。
伯父が「受取るわけにいかない」とか、知らない親戚がしゃしゃり
でてきたりとかで、とにかく全部落ち着くまで1年半かかった。
その後、俺達もそれなりのお金をもらったんだけど、
弟の当時の彼女が、金に狂った。「私達富豪よね!」みたいな
感じで勘違いして、ブランドのバッグとか海外旅行とか
ねだりまくって、弟がブチ切れ、大騒ぎで別れた。
その後も、弟の彼女が「たなぼたで金持ちになった兄弟」と
俺達のこと触れまわったおかげで、弟や俺に金当ての女が
寄ってきて、ものすごく面倒なことになった。
それまで女に縁のなかった俺に、いきなり「私は賢いから、
あなたの資産を無駄にするほど愚かじゃない」みたいなこと
言ってくる女とか、まぁ意味わからない女が何人か寄って来た。
そこまでが人生最大の修羅場だった話。
資産は、俺一人で、県庁所在地中心部に、マイホーム&土地を
そこそこのが一括現金で買える程度の額だった。
弟も俺も結婚して、それなりに暮らしてるけど、当時20代の
大学卒業数年目にはきつい話だった。
251: 名無しさん@HOME 2013/08/28(水) 01:16:36.58 0
>>248
大変すぎわろえない
269: 名無しさん@HOME 2013/08/28(水) 06:41:59.62 0
>>248
身内はしっかりしてる、いい話だなーー
249: 名無しさん@HOME 2013/08/28(水) 01:06:14.89 0
「面識のない富豪が、あなたに遺産を残しました」とか、
ちょっとした悪夢と思う。
254: 名無しさん@HOME 2013/08/28(水) 01:27:39.42 0
お祖父さんは、伯父さんに老後の自分の面倒を見させるために、あえて黙ってたんだろうね
255: 名無しさん@HOME 2013/08/28(水) 01:46:58.80 0
えっ
いやうっかり養子にするの忘れてたんだろ
256: 名無しさん@HOME 2013/08/28(水) 01:54:10.36 0
自分の子じゃないのに死に際まで思い出さないものかな?
257: 名無しさん@HOME 2013/08/28(水) 01:55:20.42 0
ちゃんと手続きしないとダメ、っての知らない人は案外いるかも。
258: 名無しさん@HOME 2013/08/28(水) 01:59:45.49 0
一度も自分の戸籍謄本見ない人生ってありうるの
259: 名無しさん@HOME 2013/08/28(水) 02:00:19.39 0
ありうると思う
262: 名無しさん@HOME 2013/08/28(水) 02:28:33.74 0
>>259
結婚したときに見るよね戸籍謄本
会社にも提出するでしょ
263: 名無しさん@HOME 2013/08/28(水) 02:37:57.92 0
>>262
農家だから提出する会社なんてないわよ
伯父さんが独身だったら婚姻届を出したこともないから
本当に見たことないかもしれないよ
260: 名無しさん@HOME 2013/08/28(水) 02:10:20.78 0
自分の子供じゃないことを忘れてたとか?
伯父さん、いい年なのに戸籍謄本見たことなかったんだな。
261: 名無しさん@HOME 2013/08/28(水) 02:21:28.56 0
もしかして叔父さんはわかってたのかも。
お金を渡すことになっても受け取れないと言えるくらい度量のある人っぽいし。
それより弟の元彼女とかこわいね。結婚もしてないのに「わたしたち」富豪とか言うあたり。
お金は魔物だね…
コメント
コメント一覧 (1)
祖父も遺言で書いとけよ…
matomediy
が
しました
コメントする