tree-1807768_960_720

947: 名無しの心子知らず 2013/01/23(水) 08:22:06.79 ID:Mj+lWaw6
出かけるので書き逃げになりますが、色んな意見を聞きたいので相談させてください 

娘(11歳)が登校拒否になりました 
事情を何度か聞いたのですが、最初は何も言ってくれず 
先日やっと、学校でいじめられているA君のことで混乱していると泣きながら言ってきました
A君とは障害があり車椅子で通学している子なのですが 
自分が障害者であることを利用して他人に言うことを聞かせるようなタイプで 
今までも、同級生からレアカードを自分が持っているカスのカードと無理矢理交換させようとして 
拒否した相手を「障害者いじめをする」と学級会にかけようとしたり 
とにかく平気で嘘をつく、嫌がらせをする、自分が悪いといわれると「障害者いじめ」と逃げると、問題行動があった子です 
それが知れ渡り、学級内の男女問わずから無視されるようになったそうです 
娘は、A君は嫌いなのですが、だからといって無視すると「気持ちがしんどくなる」といい 
とはいえ、無視しないと今度は自分が無視される対象になるというのもわかっていて 
学校にいきたくない、となったようです 

登校拒否が始まって3日目くらいに担任と話をしたのですが 
「クラス内では何の問題も無い」「家庭の問題では」と繰り返し言われたので 
事情を聞いた後で連絡を取り、A君のことについて触れると 
「こちらは事情をすべて把握しているがそんな大げさなことじゃない」 
「貴方の子供が事を大きくしているだけなので、とにかく通学させてほしい」といいます 
何度も「事を大きくしすぎる」と子を批判していたので、とにかく小さくおさめたいんだろうなというのが見え見栄です 

個人的には子が間違った行動をしているとは思えず 
だからといって今子を学校に戻すには担任が頼りないので 
どう動けばいいのかがよくわかりません 
とりあえず、今日、子と仲良くしている同級生の母親と会う約束をしているので話をしにいってきますが 
どういうことをすればいいのか、意見を聞かせてください 
帰ってきたらレスさせていただきますので、よろしくおねがいします



948: 名無しの心子知らず 2013/01/23(水) 08:30:29.64 ID:8O60omph
>>947 
あなた母子と担任だけでは解決しない問題ですね。 
根絶を考えたら学級保護者会、学年主任、校長も含めた規模にする必要がある。 
そこまでできるかできないか、PTA役員等動いてくれそうな人が周りにいるか 
考えなくちゃいけないけど、まずはお子さんの気持ちの安定ですね。 
学校付のカウンセラーとかいませんか? 
事がことなので担任経由じゃなくていいです。 
学年主任、副校長あたりに詳しく話さなくていいから、相談したい旨を伝えてはどうでしょう。 
らちが明かないようなら自治体の教育相談等に。 
多分学校側は年度内は穏便にしたいのでしょうが、このままで年度を終わると来年度も同じ状況が続きます。



949: 名無しの心子知らず 2013/01/23(水) 08:41:12.09 ID:8O60omph
・・・と感情のまま書いちゃったけど、よくよく考えると 
担任もA君には手を焼いていて(多分親もアレな人なのでしょう) 
今回の件はA君にはいい薬だ程度に思っているのかも。 
振り子みたいなもんで、総スカンを受けてやっと落ち着くっていう可能性も確かにあるんだよね。 

娘さんは正義感が強く、かつナイーブなんですね。 
それに対する担任からのフォローがあればいいけど、それも期待できないという感じですかね。 
母としては他の親御さんの情報をなるべく多く収集して客観的に判断しつつ、 
娘の気持ちに寄り添いながら、担任の真意はこうじゃないか、と伝えるのがいいでしょうかね。 
できればもういちど担任とじっくり話した方がいいと思うけど。 

登校拒否という問題は起きているのは事実なのだから専門家のカウンセリングは 
受けた方がいいですよ。



950: 名無しの心子知らず 2013/01/23(水) 08:42:59.69 ID:uiN12/0i
そういうタイプの子の親って、同じ考え方なんだよね。 
もちろんこの問題提起をすることも障害者いじめと主張すると思う。 
しかもかなり声高に。 
担任もそれが予想されるから、タブーとしてしまっているんだとすれば、校長はもちろん、教委は役に立たないことが予想される。 
障害者ってだけでさわりにくい問題だもんね。 

私が中学の頃、似たようなトラブルがあって、学校も教委も何の役にも立たなかった。 
問題の子の親はマスコミにまで訴えかけて被害にあった女子生徒は突然転校して幕を閉じた。 
他の保護者が群れないと難しいと思う。



951: 名無しの心子知らず 2013/01/23(水) 09:09:09.82 ID:4ODdnsBb
>>947 
今日会うお母さんが信頼できる人なら、相談してみるのがいいと思う 
「娘が~の事情で登校拒否になっている。担任に掛け合ってるけど 
期待はできなくて、どうしたらいいか悩んでいる」 
という感じで、怒りより困って悩んでることを前面に出してみて 

お母さんが味方になってくれたとしたら、そうやって親を巻き込んでいくことで 
A君や担任を追い込むことはできないかな 
時間はかかるかもしれないけど、やっかいな相手だから慎重かつ確実な方法がいいよね 

娘さんは無理をして学校に行く必要はないけど、1時間でも行けたら行ってみて 
通学する努力は見せたほうがいいかも 
お母さんは味方だってことを伝えるのを忘れないで



952: 名無しの心子知らず 2013/01/23(水) 09:18:17.06 ID:arRXOCYt
更に上の先生に相談するのもいいと思う。 
それにしてもだらしない担任だね。



953: 名無しの心子知らず 2013/01/23(水) 09:33:51.19 ID:3MzRRebi
無理に学校行かせなくてもいいよ 
んで、担任を通さず直接スクールカウンセラーに相談したらいいと思う。 
娘さん公立の学校? 
多分週1くらいで決まった曜日にカウンセラールームか保健室に来てるはず。 
でもその日を待たなくても相談はできると思う 
うちの市のシステムなんだけど、 
学校カウンセラーは市の教育部署に所属してて 
1人で数校のカウンセリングを担当して定期的に担当する学校を回ってる(だから週一で来る) 
で、彼らは市の教育相談室みたいなところに席を置いているので 
回る学校が無い日とかはそちらに出勤してるのね 
うちも子供が感情発達障害児からのイジメで悩んでた時にその教育相談室に直接電話かけて 
他の学校担当者でもいいからまず私が面談に赴いて心の持ち方を相談した 
それから学校休んでる子供も連れて行って何度か相談を受けた。 
彼らは臨床心理師?か何かの資格持ちなのでいろんな視点から相談に乗ってもらえると思うよ 
以上は学校や担任を通さず全くできる相談ね。 
んでそれと同時進行で担任が当てにならないようなので学年主任に相談。 
でも学年主任も腐ってるかもしれないからそうしたら教頭かな。 
どうにかしろ的なクレームではなくあくまで学校運営に協力的な親を演出しつつ被害を訴えると 
話をスムーズに聞いてもらいやすい 
娘さん守ってあげて。



954: 名無しの心子知らず 2013/01/23(水) 09:38:00.32 ID:3MzRRebi
953で無理に学校行かせなくてもいいよ って言っちゃったけど 
1週間以上休んじゃうようであれば保健室登校はさせたほうがいいかも。 
継続して行かない状況作ると次に登校するときにハードルが高くなっちゃうんで、 
うちの場合は保健室でいいから毎日学校に行ってるという状況を作ったよ



955: 名無しの心子知らず 2013/01/23(水) 12:34:41.10 ID:AwS/TvoM
いじめの問題とかで出てくる学校もそうだけど 
相談主の学校といい結局は面倒ごと起きたり学校が非難されたりが嫌だからか 
取り合ってくれないのばkっかりだよね 

相手の子も自分が障害者であることをいいことにやりたい放題やってるってことは 
軽度の障害なんだろうな・・・この子大きくなったら更にエスカレートしそうだね 
養護学級とかに移せればいいんだろうけど(そうなったらまたそっちで問題起こすだろうけど) 
PTAなり保護者会なりに訴えても障害児の親もきっと相当なDQNだろうしな



958: 名無しの心子知らず 2013/01/23(水) 15:16:08.88 ID:Mj+lWaw6
色んな意見ありがとうございます 

その後色んな事実がわかってきました 
子は詳細を言いたがらなかったのですが、以前から女子に対して 
セクハラ発言があったりして、A君無視の土壌ができあがっていたところに 
2学年下の知的障害のある女子児童Bちゃんに対して性的なことを強要したようです 
Bちゃんは知的障害があるものの、愛嬌があり、みんなから好かれていたのでみんなの怒りが爆発 
中にはA君に詰め寄った子もいるようですが、結局、無視ということに落ち着いたようです 
男子児童もA君に酷い目にあった子も多く、結果としてクラス全員から無視をうけたということです 

また、今日あってきたCちゃんのお母さんは今回の事態が起きて子から話を聞いてすぐに担任と接触したところ 
やはり同じように、とにかく事を小さくおさめようとして言いくるめようと必死だった、といっていました 
その原因として、A君の母親のモンペ体質があると思います 
例えば、A君が通学するときに「うちの子は階段が登れないからエレベーターをつけろ」と 
教育委員会まで文句を言いにいった、と本人が言っていたし 
A君にいじめられた男子生徒の親が話をしにいくと、頭ごなしに貴方の子が嘘をついているといい 
翌日担任のところへいくと、既にA君母親から「A君に都合の良い話」が聞かされている上 
教育委員会のほうにも同じ話をしにいって、男子生徒側が悪いとあちこちに吹聴して回った、ということがあったんです 

担任はまだ若い男性教諭で正直、以前から指導力については疑問があり 
過去の事例でも「とにかくお互いが悪いってことで・・・」という決着のつけかたをしたがるようです 
今回も学級会で「A君も悪いけど、無視をしたお前らも悪いだろ」という、という話の方向にもっていこうとして 
一部の女子生徒から反発を受け、実際には現在もクラス内ではもめている真っ最中のようです 

うちの子については、スクールカウンセラーへの面談をお願いしました 
今日きていたのはCちゃん、Dちゃん、Eちゃんの母親ですが、 
三人ともうちの子を心配してくれて、今日もお手紙を預かってきて、それを見せたら子が泣いて 
学校にいきたい、といったのですが、クラスの状況を見るとまだ子にはつらそうな気もして 
通わせていいのかどうか迷っています



959: 名無しの心子知らず 2013/01/23(水) 15:22:46.04 ID:O62zhcfz
本人の中に、自分は悪者になりたくない、でも無視もされたくない、だからって 
クラスの皆に無視は良くないよって言えるほど強くもないっていう矛盾がある限り 
親がどんな動きをしたって登校拒否は解決しないよ。 
母親にできるのは、無視されるかもしれない恐怖を自力で克服するのを見守るだけでしょ。 
直接的被害を受けているお子さんじゃないんだから大騒ぎしちゃダメ。



960: 名無しの心子知らず 2013/01/23(水) 15:31:24.59 ID:Mj+lWaw6
すみません 
大事にするつもりはありません 
今回も、学校の現在の状況を知るために、仲良いママ友さんに連絡をとったところ 
他のママ友さんも心配してきてくれて、色々事情を話してくれた感じです



961: 名無しの心子知らず 2013/01/23(水) 15:36:07.02 ID:AwS/TvoM
うわ~やっぱり母親が相当なDQNだったか~ 
たぶん母親も何かしらの障害(精神的な)がありそうだね 
娘さんには辛い選択になるだろうけどその障害児の子とは関わらない方向で 
いったほうがいいかと思う 
2学年下の女の子が更なる被害にあわないことを祈るばかりだね 
障害者&未成年ってことで何かあっても罰せられることもないし 
きっと本人もそれ知ってるからやりたい放題なんだろうな~ 
いつかきっと法を犯すような事しでかしそうで恐ろしい



963: 名無しの心子知らず 2013/01/23(水) 16:15:56.36 ID:0IggH0XZ
子供が行きたいといいだしたら行かせたほうがいいよ 
ただし教室内がいつもと少し違う状態なわけだから 
自分だけで溜め込まないでちゃんとお母さんに何があったか話してほしいと 
言い聞かせておいた方がいいし、子供の様子もいつも以上にチェックした方がいい 

子供が学校に行くと言い出しても、根本的な解決はできてないわけだから 
スクールカウンセラーとの面談もこのまましたほうがいい 
状況は学級崩壊一歩手前という感じなので、どう転ぶかでまた話しは変わってくると思う



964: 名無しの心子知らず 2013/01/23(水) 18:04:36.92 ID:7r+Je11L
いい子というか、純粋すぎる子も大変なんだな。 
子供がまだ小さいので相談にはのれないからいつもROMってるんだけど、 
皆の意見はとても勉強になるよ。 
>>958の娘さんにとって良い方向に向かえばいいな。


引用元:https://www.2ch.sc/