lost-places-4036062_960_720

585: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/01(日) 11:46:33
結婚して5年、嫁が病気持ちなのは知っている(両家とも)。その嫁が最近、幼児退行を 
起こすようになった。日常生活に支障がない範囲なので、家事は全部やってる。でも、 
俺が帰って来た時に「おかえりなさーい!」って抱きついて来る時は「ああ、幼児退行 
してるな」って分かる。その時の年齢は大体10歳くらい。どうも実際に10歳だった頃、 
嫁実家が共働きで嫁一人っ子、あとちょっと色々あったらしい。


そうに食べてるだけでも幸せだ。「おいしい?」「うまい」→嫁笑顔。もう、大好き。 
幼児退行は大体2時間くらいで終わるんだけど、本人恥ずかしいって言ってた。別に 
俺しか見てないからいいんだよ。嫁と娘、両方いるみたいでいっそ幸せ。ブラック 
ジャックとピノコみたいな気分。 
…俺の職業? 小さい病院で雇われ内科医やってます…orz。ブラックジャックみたいな 
天才じゃなくてごめん。でも嫁大好きだ。



586: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/01(日) 12:25:26
>>585 
解離性障害?



587: 585 投稿日:2009/03/01(日) 13:09:52
>>586 
仰る通り、解離性同一性障害の症状の一部らしいです>同僚の話 
ただ、こういう精神的な病気は「この症状はこの病気である!」と決めるのが難しく、 
「解離性…じゃないかなあ…」と言った感じの判断。あと、嫁は過去にうつ病も患って 
いたので、それも関係している可能性あり。俺も勉強中というのが実情です。 

でも、真面目で可愛くてツンデレwな嫁。病気は一生かけてゆっくり一緒に治して 
いこう、と決めて結婚したんです。嫁大好き。 
追加:嫁、童顔で身長152cm、体重35kg。同僚から口リ疑惑かけられてる俺涙目。



589: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/01(日) 13:50:04
痩せすぎだな



590: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/01(日) 13:55:31
前向きに考えて幼児プレイでも愉しめばいいのでは? 
前向きすぎか



591: 586 投稿日:2009/03/01(日) 13:57:34
>>587 
内科医に悪いが、現代はあらゆる精神障害が発現しやすくなっていると 
思っている。それは脈々と遺伝子に受け継がれているものなのだが、 
いわゆる定型発達からの僅かな差や後天的な傷によって、いわば 
傷口が開きやすくなっている状態なのかなと仮説を立てている。 
たまたまそういう嫁を持てたことによって、単に内科医ですまない 
ことを考えられるようになると思うから、がんばって欲しい。



592: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/01(日) 15:09:26
>>585>>587>>588 
私の身内にも似たような方がいらっしゃるのだが、やっぱり家族皆でがんばってる。 
その家族は、内科医や医者関係の身内もいないが医学書読んだりがんばってる。 
あなたと同じく「病気は一生かけてゆっくり一緒に治していこう」って家族で決めているそうです。 
私も出来る限りの応援、協力はしている。 
旦那さんもがんばってください。旦那さん、あなたの嫁さんは幸せだと感じていると思います。 

PS. 
この話をその方にも話してあげたいと思う。きっと自分達以外の人も同じくがんばっていると励ましになると思うので。 
勝手に私の身内にこの話をすることをお許し下さい。



599: 585 投稿日:2009/03/01(日) 19:57:28
なんか…ありがとうございます。涙出て来た。 

>>589 
…思うよなあ…嫁、太らないんだ…。精密検査受けてるけど異常なし、でも太らない…。 
ほんと痩せすぎ。腕の中にすっぽりどころか押しつぶしそうで怖い(俺、身長180cm↑)。 
ただ、うつ病時代(俺に会う前)に摂食障害が少しあったということなんで、原因はそこ 
にあると睨んでいる。 

<<590 
幼児プレイっておまww でも「一緒におままごとしよv」って言われて「夫君はパパねv」 
と言われて「うんv」とかデレデレしてるのは幼児プレイの一環ですね分かります。嫁が 
笑顔で幸せならそれでいいのさあ! ……仕事の時はすごく真面目ですよ念の為。 

>>591(586) 
その通りなんだ、まさしく。自分、内科医なんだが正確には「小児内科医」。それで、 
お母さん方が連れて来るお子さんに多いのが発達障害。嫁のおかげで色々気づかされて、 
そういった方面の学会や精神学会にも出席して勉強するようになった。医者としても 
嫁に感謝してます。そうでなかったら狭い視野でしか医者の仕事してなかったな。 
今、同僚の精神科医に指導してもらって専門書、学会誌を読んでる。嫁を含めて少し 
でも多くの人を助けられる(言い方が傲慢すぎて嫌なんだが)ように頑張ります。 

>>592 
ありがとうございます。精神関係の病気に何より必要なのは周囲の人々の理解だと 
思っています(理解する医者は必須条件)。身内の方に何らかのお手伝いになるよう 
であれば、この書き込みをお伝え下さい。そして、嫁への言葉、ありがとうございます。 
涙が出ました。嫁、幸せかな。そうだといいな。嫁のためなら頑張れる! 

長文、失礼しました。



600: 585 投稿日:2009/03/01(日) 20:14:57
連投失礼。書き方に語弊があった。ちょっと泣いてたので。 

>>591 
お母さん方が「発達障害」と「精神障害」の区別をつけられず、とりあえず小児科に 
駆け込んで来るというケース。嫁に会わなかったら、俺すごく簡単に答え出しちゃった 
と思うんだ。今はとにかく話を聞いて、ご両親を落ち着かせて、どうすればお子さんに 
とってベストな状態になるのかを、我が子のように考えてる。これ、全部嫁のおかげ。 

あと>>590、安価ミスは意図的じゃないよw 幼児プレイって言われたからじゃないよw 
「夫君、あーんして」とか言われて「あーん」って無条件でやってるから。うち、万年新婚w



601: 586 投稿日:2009/03/01(日) 23:13:15
>>599>>600 
あー、やっぱり業というか使命だよね。可能なら専門でやってもいいと思うよ。 
受け皿がどんどん必要になってくるから。 
昔は発達障害系は看過されてたり、それによる不具合が開花してなかったんだけど 
今は観測件数もどんどん増えてるし、二次障害も出やすい。 
定型って概念すら怪しくなってると思う。 

あと西洋医学じゃない別のアーキテクチャー(例えば漢方とか)を頭の中に 
入れておくといいと思うよ。現場に応用しなくても、思考アプローチの枠組みと 
して、別の体系を見ておくことによって得られることがあるかも。


引用元:https://www.2ch.sc/