diving-378287_960_720

84: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/02/13(水) 18:18:12.78 ID:Vdq7MRxG
職歴なし、資格なし、高齢(43)、世間知らず、
の四重苦の1歳児餅です。
転職して夫の収入も少なくなり、でもなんとしてでも子供にはつらい思いをさせたくない。

数年後、仕事を始めるにあたって、少しでも助けになる準備ってどんなものがありますか?
45歳の知人が、学生時代に取ってから一度も使ってなかった保育士の資格で働き始めて、
何か少しでも出来ればと思っています。




>>84
とりあえず40過ぎて小さい子がいると、資格らしい資格で無い限り雇ってもらいにくい。
経験や資格がなくても働ける職場は、最低賃金位でブラックな所が多い。
まあ、働きたいなと思ってるなら数年後じゃなくて、1日でも若いときに動いた方がいいと思う。
保育士や看護師や介護、工場、食堂はこのご時世でも求人で見るけど
体力に自信がない人は不向き。



88: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/02/13(水) 19:21:59.68 ID:nRNjbAZo
>>84
今まで何をしてたんだろう?
という素朴な疑問。

数年後はアラフィフ。
ますます働き場がなくなるという現実をまず知ったがいいかと…



89: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/02/13(水) 19:47:26.78 ID:oFWM+FzV
>>84
実際は資格より職歴なんだよね。
アラフィフだけど事務経験だけは長かったので、十数年のブランクがあっても
事務職で雇ってもらった。
資格が武器になるとしたら、やっぱ保育士かな
ピアノ習ったことがある人だと結構取りやすい
事務職だったらCAD初級
これは4~6か月学校に通わないとならないけど、
ハロワに登録すれば教科書代と検定料だけで済む



90: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/02/13(水) 20:38:08.29 ID:WQJZglkB
>>84
工場や倉庫なら、学歴・職歴・年齢に関係なく
採用されやすいですよ~。もちろん、未経験OKだし。

ただ、基本フルタイム勤務になるから、お子さんが小さいと
保育園や学童のお迎えが少々ネックになるかも。
あと、休みがとりやすいかどうかは職場によりますが。

あとは、84さんの働く気しだいだと思います。



92: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/02/13(水) 20:51:48.00 ID:iyJIZCvP
40代で職歴なしはきついね。
とりあえずこれから資格云々より今出来る範囲で職歴つけるほうが先かと思われます。
経験のない保育士は地方でパートじゃ時給800円でしょうし。
あと保育士の資格って更新必要だったような?そこは大丈夫?
37だけど同じ年の友達は数年前に更新してましたよ。



93: 84 投稿日:2013/02/13(水) 21:42:54.31 ID:Vdq7MRxG
>>84です。
レス下さった方、お仕事もされて忙しいにもかかわらず、
本当に本当にありがとうございます。
とても参考になります。

27歳ごろまでは、バイト(ホテル配膳、障がい者介助)をしていました。
結婚したころから体調を崩し、3年前に完治して子供を授かりました。
今は健康です。
田舎住まいです。介護の仕事が多いです。

産後、頼る人もなくきつかったので、なんとか娘の産褥期を支えられるまで生きたいと願っています。
働かせてくれるなら、工場でもありがたいのですが、70歳くらいまで働きたいので、
働き始めるのが1~2年遅くなっても、資格を取っておいたほうがいいのかな?
と、思いました。
定年もあるから、そもそも70まで働きたいと言うのは無理なんでしょうか?



95: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/02/13(水) 21:51:23.78 ID:iiP3bGRn
>>93
職歴あるじゃん。昔やってた仕事と関係した仕事の方が戻りやすいよ。



100: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/02/14(木) 07:43:54.10 ID:+4EWdJDb
>>93
正社員じゃないと職歴はナシになるけど、
職務経歴書はバイトやパートも書いていい、
っつか細かい規定があるわけじゃないから。

どこでどんな仕事をしていたか、
その間どのような技術を身につけたか
(顧客の対応、クレーム処理、電話応対でもいいから書けるだけ)
書き方はハロワの職員さんがじっくり相談に乗ってくれる。
自分もここはちょっと大げさに書くくらいでもいいから、と
イケナイことを教わったw

そうすれば、ただ履歴書に職歴なし、って書くよりも採用率は格段に上がるよ



108: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/02/14(木) 08:29:04.46 ID:FvG2HQmb
>>93
正社員じゃないと職歴にならないと書いてる人もいたけど、学歴の後に空欄だいぶ残っちゃうだろうし
バイトも書いていいと思うよ。
特に1年以上働いたところがあるなら是非書くべきだと思う。

自分は出産退職でその後パート始めて3年で転職したけど、その時の履歴書には、
××株式会社 営業事務(パートタイム)みたいな感じで書いといた。
出産後初めてのパートだと思われるより、育児しながら3年間勤めた実績がある方が
絶対いいから。

それと同様で、社会人になって職歴なしよりパート・アルバイトでも働いた経験があるなら
書いた方がいい。職歴なしは悪い意味でインパクトありすぎ。

履歴書に書かずに職務経歴書にというレスもあったけど、応募者が多いとまず履歴書で
振り分けして職務経歴書なんか見ないことも多いから、やはり履歴書に書くのが肝心。
全部が短期間なら期間をまとめての書き方にして、◯◯、××他短期間アルバイトとかでもいいと思う。
その上で、詳細やアピールしたいことを職務経歴書に書くのはありかと。

結婚した年齢、発病~完治までの期間とかがよくわからないけど、すでに完治して
通院・定期健診とか全て不要なら、それは書かなくていいと思うよ。
結婚後は家事・育児に専念ということで。

(そこまで聞かれるかわからないけど)子どもがいなければのんびり専業主婦でも通る話だし
諦めかけていた子どもができたので、その子のためにも働きたいというのも理屈はとおるし。



110: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/02/14(木) 09:56:41.35 ID:APLUE3EM
>>93です。
レス下さった皆さん、貴重な時間を使ってくださって本当にありがとうございます。
すべてメモ帳にこぴぺして保存、寝かしつけの時に読み返すため、
携帯に転送しました。

正社員じゃないと職歴なしになるのだと、以前どこかで見た気がしていましたが、
今度から職歴に書きます!
病気は完治してからは、畑仕事も薪割りもしていたくらい元気です。
通院も健診もいりません。

また質問で申し訳ないです。もしよければお願いします。
>昔やってた仕事と関係した仕事の方が戻りやすいよ。
とのことですが、私の状況でもし今から取るとすれば、
介護の資格のほうが採用されやすくなるでしょうか?

時給800円でも、介護よりは体の負担が軽そうで、長く続けられるのかなと、
保育士や調理師、パソコンの資格はどうだろうと考えていました。
経験が大事と言うアドバイスに納得しつつ、まだ資格のことを考えてしまうのは、
仕事をしなかった時間が長いので不安で、少しでも自分に自信をつけたい気持ちがあります。
アドバイスしてくださった方、すみません。



112: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/02/14(木) 10:26:54.84 ID:Gr5f7EkL
>>110
田舎住まいで介護の仕事が多いならそっち系の資格を取った方が就職しやすいと思う
介護士そのものでなくても介護事務とか利用者の送迎、食事作りなどいろいろな仕事があるから
資格持っていれば関心があるという意欲をかってくれそう

PC使う事務系の仕事は未経験者だと無理だし
保育士も調理師もきつい肉体労働だと思うけどね



115: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/02/14(木) 12:31:33.51 ID:39DrxQTS
>>110
ヘルパー2級は3月で無くなります。
駆け込みでとった人はいろいろとお得な感じだったんですがもう間に合わないかな。
20代から介護職常勤非常勤10年やってるけどきついのは初めの2-3年だったかな。
どんな仕事も慣れだけどね。
下の世話を心配してる人多いけど、それに慣れるのは半年くらいだと思うよ。
激務薄給だから全くおすすめできないけど、資格を取れば一生働ける。
前の職場に最高齢で72歳のパートさんがいた。
そして日本中どこへいってもやることは同じ、求人もたくさんある。
そして不況知らず。
利点はこんなもんかな。



117: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/02/14(木) 14:25:10.87 ID:qMLJkJVE
資格とっても、それをいかせる仕事に着ける保証なんてないし
職種選ばないならスーパーでもコンビニでも条件合う所を受けまくれば良いんじゃない?
資格とるための費用だってタダじゃないんだから、
最初の数ヶ月、下手すれば数年は資格取得費用を取り返すために働くんだよ。
もし、介護の仕事をはじめられても精神的にもきついだろうし
腰を傷めたりして続けられないなんてなったら何の意味もない所かマイナスだよ。
学生じゃない生活のために働く大人が「とりあえず」的に資格をとるのは賛成できない。
すでに働いていて、その職種でスキルアップするために取るなら良いけど。
経験もないのに資格さえあれば自信が持てるとも思わない。



122: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/02/14(木) 18:15:50.84 ID:de6+PDL3
>>110
なんで数年後なの?43歳なら何かしら仕事を始めておかないと、
どんな仕事も主婦業が長いと雇ってもらいにくいよ。
子供の年齢のことなら、1歳でも5歳でも雇われにくいのに差はないよ。
高学年になってたらあんまり休まないだろうし、家で一人で留守番できるだろうからってことで雇われるだろうけど。



125: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/02/15(金) 07:09:03.62 ID:WY85XP1E
資格無し経験無しの場合、コールセンターはいかがでしょうか。
若い子よりおばさん声が歓迎されることが多いですよ。
但し勧誘や販売は電話口で怒鳴られるので、続けるには鉄の心が必要です。まあ、子のためだと思えばがんばれますよね。
田舎過ぎると求人が無いかも。



126: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/02/15(金) 08:46:30.87 ID:rOmo1KxF
私も70までとは言わないけど、65才位までは働きたいなと思っていて、下の子が2才の時に簿記2級を取ったよ。
ハロワの求人を定期的にチェックしてたら、税理士事務所と経理の求人が多くて、応募条件が簿記2級だったから。
幼稚園に上がるタイミングで税理士事務所のパートで採用されて2年目、今年の簿記論受験予定。
税理士資格は無理な気がするからせめての科目合格狙い。
でも科目合格でも定年までは働けそうな業界だよ。



127: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/02/15(金) 08:54:07.39 ID:rOmo1KxF
連投ごめんね。
70まで働きたいのって娘さんが独り立ちするまでって事だよね。
病気完治にお子さんも出来て良かったね!
応援したくなっちゃう。頑張ってね!!



130: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/02/15(金) 14:03:14.55 ID:6zHvaBZd
>>110
ちょっと考えが甘いかな
資格をとったらちょっと楽な仕事につけるんじゃないかと期待してるようだけど
経験なきゃすべてダメだよ
資格とりたての40代の保育士さんなんて需要があるとしたら
休日や夜間でしょ。子供さんどうすんの?
PCの資格なんてごまんといるし、資格に沿う仕事は特にない。PC教室の講師レベルまで
知識があるんならいいけどね。調理師免許はなくても飲食の調理場の仕事はできるけど
免許取るって言うんだから責任者あたりになりたいんだよね?経験ない責任者は怖いな。



133: 1/2 投稿日:2013/02/15(金) 15:23:00.23 ID:O1OPhCeh
>>110です。
皆さん、ありがとうございます。

少し前にいただいたレスの答えになりますが、保育士の免許に
更新がいるとのこと、知人に確かめてはいませんが、実際に仕事をしているので
更新はされていることと思います。
調理師の免許は、責任者になりたいからでなく、不利な条件が多いので、
少しでも有利になる条件を足したかったからです。

数年後に働きはじめたいので…とはじめに書いたのは、
「3歳までは保育園に預けずに」と、夫と決めていたからです。
しかし、焦る気持ちが高まって、皆さんのレスを見せて夫と改めて話をしました。
大変かもしれないけれど、やはり3歳までは…とのこと。
甘い考えですが、お小遣いもなしで自分のためにお金も使わず、
家事さえ出来ない時期もあった病気の私を支えてくれたり、
ずっと何でも好きにさせてくれた人が珍しく「こうしたい」と言うことなので、
自分の苦労が増える程度で済むなら叶えたいと思っています。
でも、夫の休日や、夜泣きが収まれば夜勤などから、少しずつ働こうと思います。



134: 2/2 投稿日:2013/02/15(金) 15:24:17.55 ID:O1OPhCeh
即就職に結びつくというほどたやすいとは思っていませんでしたが、
「なるべく有利な条件を一つでも、と、まず資格を」という考えも、
今の私は。不確実なものにお金や時間をかける余裕が無い状況なのだと認識できました。

地域の求人情報をハロワで検索して検討したところ、
介護で働きながら資格を取ってステップアップ出来ればいいなと思いますが、
万が一腰など痛めたら70まで働けないか…と思うと時給が更に安い工場か…迷いますね。
雇ってもらえればの話ですがw
皆さんのレスで、いろいろ分かったのでハロワに行って実際に話をしてみようとも思います。
(今までは漠然としすぎて何を聞いていいかさえ…)

今までぬるま湯に使っていたので、はじめは冷たい風に身震いするかと思いますが、
子供のためなら何も辛い事ないだろうなと思います。自分自身のための物欲も無いし、
好物も食べたいと思わず、憎い人に頭を下げるようなことも全く苦ではありませんでした。

皆さん何度も質問させていただき、その度に丁寧にレスを下さり、
本当に本当にありがとうございました。
厳しいものも含めてすべてのレスが、内容も本当に参考になりましたし、
お仕事や家事や育児をされながらの少ない御自分の時間を、
見ず知らずの私(と、きっと子)のために割いてまで答えてくださってることを思い、
本当にありがたく、時折泣きながら読ませていただきました。

どうか皆さんもご家族も健康で無事毎日過ごされますように。



136: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/02/15(金) 16:16:46.43 ID:C+0Q3R8l
>>133
保育士の免許更新は生まれた年によって順番というわけでもなく
突然あるようなのでたまたま順番がまだなのかも。
何にせよ一度確認した方がいいですよ。自動更新されるということはないです。



135: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/02/15(金) 15:38:43.02 ID:6zHvaBZd
>>133
いいすぎだけどごめんなさい。
少し社会に出たほうがいいと思う。ぬるま湯にどっぷり感が文章からもにじみ出る。半端ない。



137: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/02/15(金) 17:29:41.61 ID:0Otp0Cp3
>>135
禿同
働けるって思えるのも凄いし
復帰した場合のシミュレーションとか思いつきもしない点がパネエ



138: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/02/15(金) 18:01:31.84 ID:d2AS5gsi
>>133
唐突だけど、少しの前のレスでホテルの配膳とか書いてたでしょ。
着物や作務衣なんかで配膳する和食系のお運びさんなら、けっこう高齢の人がいる印象だけどどうだろ?

そういうところは夜に働ける方がいいんだろうけど、まずはランチの時間の募集見てみるとか
土日にご主人に子ども見ててもらって働くとか。

今までみんなが散々書いてたけど、今でさえなかなか仕事が見つからない年齢なのに
3歳まではどうしても、というのは正直考えが甘いというか、ま、それだけの余裕があるなら
勝手にすれば?というのがここ見てる人の率直な感じ方だと思うよ。

ホントに働く気があるなら、ご主人の休みの日限定で、単発の仕事探してみては?
マネキンさん(スーパーの試食とか季節イベントの売り子さんとか)なら派遣会社に登録しておいて
都合の合う日の希望を出すとかもできるし。
来るべき本格始動の前に、少しでも働いてましたと言える実績を作るのは大事だと思うな。



140: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/02/15(金) 18:40:34.75 ID:rOmo1KxF
自分でぬるま湯に浸かってた、もしも雇われればって書いてるんだから良いじゃん。
そんなキツイ事言わなくても…。
みんそれぞれ事情があって働く時期や職種を選んでるんでしょ。
それぞれ自分の思った通りに頑張れば良いじゃん。



144: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/02/15(金) 21:31:48.15 ID:c4Ofsw5x
>>133
133さんのやる気だと思います。
お子さんが小さいうちは職場も休みがちになると思います。
子育てに理解がある職場ならともかく、そうでなければ、結局は
退職せざるをえないこともあるので、今は無理されなくても
いいかもしれません。

お子さんが大きくなって、「働こう」と思ったら、仕事を選り好み
しなければ、何でもあると思います。

どうか頑張ってください。



142: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/02/15(金) 20:28:46.37 ID:ktQcNm+U
>>133さんは、すごく性格がよさそう。現実は厳しいけど、いい仕事との出会いがあるといいね。
あと教員免許更新は、35、45、55歳の年にあります。放送大学だと家でネット受講できるよ。
がんばってね。



146: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/02/15(金) 23:04:00.37 ID:I8OsrrwV
上でも出てたけど、コールセンターおすすめだよ。
何の資格も要らないし、暑い寒い関係ないし、目は疲れるけど1日中座っていられる。
うちの場合は服装も自由で、ジーパンにTシャツ、健康サンダルでもおっけ。
保育園の行事で休みたい日は事前に言えば、ほぼ100%希望日に休みが取れる。
私はサポート系で受電のみだけど、100人に1人くらいとんでもないクレーマーに当たるのがネックなくらいかな。
でも所詮電話だし怒鳴られたところで物が飛んでくるわけでもないし、ほんと楽。



164: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/02/16(土) 16:34:48.54 ID:83UqScj1
133-134です。
分かりづらく書いてしまったため、誤解をさせてしまいすみません。
保育園に預けるのは3歳になってからですが、
夫に預けての仕事はすぐにでも始めたいと思っています。
厳しい状況なので、介護・工場だけでなく、
コールセンター、お運びさん、マネキンさん、…いろいろ当たってみます。

知らないことを、またたくさん教えていただきありがとうございました。
そして優しい励ましのお言葉の数々もありがとうございました。

きびしい言葉も貴重です。
リアルでは人の欠点はなかなか指摘してくれませんし、
悪いことって相手のためでも、後で「きつかったかなー」とか考えてしまって、
言うのに勇気が要りますよね。

皆さん、優しく強いカーチャンなんだなと思います。
私も世間に出て自分の甘さを克服して、娘のためにそうなりたいです。
ありがとうございました。



167: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/02/16(土) 19:08:31.21 ID:0KV9wvP0
やっぱコールセンターは楽。
携帯関連は人数多いし、若者が多い。
大学生は長期休みにシフト入りたがるよ。
休みも通りやすい、座って話すだけ。
頑張れば少しずつ昇級もある。
対応できない案件は二次対応へバトンタッチ。
普通の私服だし、飲み物、ちょっとお菓子食べても大丈夫。
きれいな休憩室にマッサージチェア、ドリンクバーもあります。

おばちゃんもいるし、若者もいて、社員も理解してくれる職場で感謝しています。


引用元:https://www.2ch.sc/