fantasy-2962596_960_720

409: おさかなくわえた名無しさん 2009/02/05(木) 15:21:00 ID:s4pqUIjc
私はアレルギー持ちなので外食は極力避け付き合いなんかの時は
塩だれ持参で生野菜のサラダをたのむんだが
ケンタッキーでサラダを頼んで塩だれを忘れた時
「アレルギーがあるのでお塩をいただけますか?」って聞いたら
「すみません、塩は置いてないです」って言われた
ケンタッキーって味付き冷凍ポテトを揚げてるのかな?
飲食店に塩がないってありえんだろ


ポテトの袋に塩を入れてくれた。
店員個人の資質だろうね



410: おさかなくわえた名無しさん 2009/02/05(木) 15:28:03 ID:Ki7ltGzq
それはケンタ店員が悪いな
たとえダメでも「しおしお(少々)お待ちください」
と言って店長に聞いてくる姿勢は見せるべきだろ



412: おさかなくわえた名無しさん 2009/02/05(木) 16:20:05 ID:SiV9IJKK
>>409
ケンタッキーは塩のみで置いてないんじゃない?
ポテトは塩だけじゃなくて何か混じった味がするよね
スープの元?スパイス?
マックは塩コショウかなあ・・・あんまり食べた事ないから分からないけど
塩だけ置いてるなら塩のみなのかな?
ポテトにふりかけてる穴あきの缶の中身は塩コショウな気がするけどね

まあ塩「のみ」はああいう店にはないかも?
ファーストフードの厨房の塩と胡椒は別々ではないと思う



411: おさかなくわえた名無しさん 2009/02/05(木) 16:02:01 ID:aWJQXeLm
対応はともかく、塩は置いてない。
ポテトとかにかけてるのは塩を始めいろんな調味料が混ざってる。
アレルギーと言われたのなら、うかつに出せないしね。



413: おさかなくわえた名無しさん 2009/02/05(木) 16:30:44 ID:s4pqUIjc
>>411
そうか、そうだよね。
うかつに出してアレルギー出されて訴えられたらたまんないもんね
最近の客商売は大変だなあ


引用元:https://www.2ch.sc/