549: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 19:31:48.63 ID:joMJmHz3.net
人生どこでつまづくか分からんからな。
俺も順風満帆に業界シェアでトップテンに入る程の会社に就職して、
楽しく向いてる仕事しながら結婚したが、
お金を任せ出したらいつの間にか借金まみれになってた。
やっと離婚が成立したが、元嫁は割と貧乏な家で育った(自己申告)からか、我慢が炸裂したようで。
最初のひと月ふた月はすげえ生活費で締めてくれるな、任せて安心だと思ってたんだ。
引き抜きで転職する事になって、なら一月ほどのんびりしてやろうと思って元嫁に、貯金いくらある?こないだの転職の話、本決まりになるから最低一月お給料無いからね、俺の独身時代の貯金切り崩してね。って言ったら発狂。
・記事途中オススメ記事
▶両親「姉ちゃんが失踪した。警察には届けた」→数年後、初めてアポなしで実家行ったら、姉ちゃんが居た!→俺『どういう事だよ』→すると・・・
▶彼女をくすぐって遊んでたら、彼女が呼吸困難になって救急車で運ばれた。彼女母「もう連絡してこないで」俺『え?』
メンヘラ発症して大変だったのは俺も病院に付き添ってたから知ってたんだが、パチンコにもハマってた。
貯金注ぎ込むばかりか、俺の名前でカード作ったり、銀行の付帯ローンの契約してたり、とにかく総量規制マックスまで金借りてた。
借りれるんだな、って思ったね。多分誰か手引きあったんだと今は思うけど。
超腹立ったけど、無いもんは仕方ねえから、二馬力で返していこう。ギャンブル依存症治療もしようって言って、障害者枠で働いてもらい始めたら、3ヶ月で職場不倫。
さすがにキレたね。初めて怒鳴ったよ。
本人が勝手に「真実の愛を見つけた」って出てったから粛々と弁護士雇って調停。
弁済させようとしたんだけど、嫁の親はいつの間にか破産してるし、義弟はプータローになってるし、間男はバイトで片親だし、元嫁のキ○はひどくなってるし。
弁護士さんにも、次の結婚にデメリットが出来るだけ出ないように数万円ずつ取り立てて有責をはっきりさせたら、それ以上もう相手が悪すぎるんで諦めましょう。
法的に請求できても多分払わないですし、限界以上を請求すると貴方を殺したら払わなくて良い、って明後日の判断して刺される事があります。相手に捨てるものはありません。って困り果てられる始末。
ありもしないDVをその場で言って俺が日誌から否定するって調停を限界まで繰り返して、まだ決まらずに裁判してやっと別れたよ。
あれを選んだ俺が、ああさせてしまった俺が悪かったが、ここまで辛い思いするとは思わなかった。
俺に残ったのがあと200万。セコセコ返すわ。
550: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 19:39:19.24 ID:TpWPczBt.net
>>549
借金総額おいくら?
552: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 19:42:19.68 ID:joMJmHz3.net
>>550
まともにキャッシュでかぶったのは300万くらい。
ショッピングで宝石なんかを現金化してリボだけ残ったのが120万くらい。
555: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 19:51:14.54 ID:TpWPczBt.net
>>552
そっか
がんばれ
554: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 19:50:37.26 ID:xDREtEvR.net
>>549
スゲーな
まるでどこぞのドラマのような劇的な展開だな
そういう修羅場に突入する人に対していつも思うんだけど、結婚前の同棲期間とかで
相手の人間性とか分からないもんなのか?
同棲しなくても、「あ、こいつと結婚はあり得ないな。しばらく恋人ごっこして別れるか」とか
分かりそうなもんだけどなぁ
556: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 19:56:05.54 ID:DiqcyhgV.net
>>549奥さんどういう学歴職歴なの?
家族や性格無視で結婚したみたいだけど
よっぽど美人か床**だったんだね
557: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 19:56:38.36 ID:VXpbCL3G.net
この場合はずっと貧乏生活しか知らなかったところに定期的になかなかいいお金が入ってくるようになっておかしくなってしまったんじゃないかな。
慣れないことさせるとダメというか、そんな感じな気がする。
558: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 20:00:07.73 ID:joMJmHz3.net
>>554
寂しがりだな、少し無邪気だな、倹約家だなって感じに欲目が働いてたよ。
構ってもらえればなんでも良くて、幼稚で、貧乏なだけだったよ。
使い込みの段階では無いもんは仕方ねえ、また稼げば良いや。って思ったくらいだったんだけど、不倫の時点でなんか目が覚めた。
>>556
高卒で画家目指して頑張ってます!!みたいな感じ。まぁ、ごく稀に展示会誘われて、さらにごく稀に売れてた。
>>557
一回使ってしまうと麻痺するのと、ある一定額以上は「たくさんのお金」状態で、感覚上に実感が無くなるらしい。
559: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 22:04:29.58 ID:QadyQZOt.net
>>549
こういうの見るたびに結婚だけはしたくないと思うわ
お前は結婚したくないんじゃなくてできないんだろ、って言われそうだが実際したくない
564: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 22:20:59.84 ID:joMJmHz3.net
そうだよ。しばらく人間不信になったけど、あそこまでの人はそうそう居ないわ。
俺から見たら、周りはみんなヒステリーで電子レンジ壊される事もなく、包丁握って女友達の家に押し掛けて通報されて引き取りに行くこともなく、お金が無くてお昼ご飯が水道水なんて事もなく幸せにしてるからな。
563: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 22:11:49.02 ID:0RZnDjNm.net
そんな極端な話を間に受けるから結婚出来ないんだよ
コメントする