395: 1/2 2010/06/08(火) 16:19:38 ID:qrWHrAfd
警察官の友人なんだが、制服を泥された挙句にズタボロに切り裂かれたらしい。
犯人は奥方のママ友で、子供込みで友人宅でお茶をしてたそうだ。
ママ友が帰った後に洗濯物にアイロンを掛けようと寝室に入ったら、そこで室内干ししていた筈の友人の制服が無い。
蒼白になる奥方、警察に通報は出来ない(したくない)ので、先ずは友人(旦那)に通報。
帰って来た友人、制服を寝室に干してからの奥方の行動と家に誰が来たのかどんな行動をしていたのかを事情聴取。
で、ホシはママ友しかいないなとなったので、夫婦でママ友宅に凸。
・記事途中オススメ記事
▶嫁が月一位のペースで「結婚式やり直したい」と言って泣く。俺は良い式だったと思うのに、ケチつけられてうんざりだ・・・
▶事故ったおっさんを介抱した医大生の男が、手も服も血塗れなのに平気な顔してる!あんなサイコパスが医者になるなんて怖い・・・
▶元彼「1億円貯まったからセミリタイアする」私「1億!?」→今の夫と娘に1億円以上の価値があるだろうか・・・
真夜中だったが、物が物だけに一刻も早くしなきゃならんかった。(凸時、子供は車の中で寝かせといたらしい)
ド深夜の凸に怒るママ友旦那、ママ友本人は怒っている振りをしているがうっすらニヤニヤしていたらしい。
事情を説明してもママ友旦那は妻を信じて聞く耳を持たず、
『あんたの不祥事をウチのせいにするな!
だいたい盗まれたのなら警察に通報すれば良いのにそれをしないのはあんたが悪い事の証明だ!』
と。
まぁそれは多少は当たってるんだけど、ホシであろうママ友の為でもあるとは思うんだが。
で、もう埒が明かないなと思った友人、
『お互いに可能な限り穏便にと思ってましたが分かりました、盗まれた制服を悪用されればそれこそ警察の信頼を損なう事になります、
今から正式に上に届け出ます、もし奥さんが犯人だという事になればお宅もそれなりの事になると思いますが、構いませんね?』
と言ったら、突然ママ友が家の中に駆け込んだ。(玄関で話してた)
396: 2/2 2010/06/08(火) 16:20:25 ID:qrWHrAfd
条件反射なのか後を追う友人、捕まえてみたらママ友は奇声を上げながら何か袋を抱えていて、
それを奪い中身を確認すると中にはズタボロに切り裂かれた制服が……。
後を追って来たママ友旦那&友人奥方、狭い部屋の中は泣き叫ぶママ友怒鳴るママ友旦那でもうかなりカオスだったらしい。
で、友人が
・これは自分の制服である事(裏に名前が書いてあった)
・何故ママ友宅にこんな状態で有るのか説明しろ
・ワッペンが無いが何処にやったのか
等と言い、ここで漸くママ友旦那もいかにヤバい事になってるのか理解した模様。
以下、ママ友の言い分。
・警察の制服が一部のオタクには高値で売れるとインターネットで見た
・友人の制服を貰おうと思った
・制服は洗い替えで沢山持っているだろうからバレないと思った
・貰ってみたら名前が書いてあったのでワッペだけ売る事にした
・そのままにしておくと警察の制服だと旦那にバレてしまうので切り裂いてゴミ袋に捨てた
・友人も事が公になるとマズいでしょ?黙っててあげるから見逃せ
言い分を聞き終わった友人、そのままサクッと上司に報告、色々と大変だったそうな。
397: 名無しの心子知らず 2010/06/08(火) 16:24:28 ID:KhNRV00F
それ、始末書モノ。
どう拙いかは所属の県警(警視庁?府警?道警?)によって違うかもしれないけど
400: 名無しの心子知らず 2010/06/08(火) 16:31:01 ID:zQx+NZfC
うわー…可哀想…
401: 名無しの心子知らず 2010/06/08(火) 16:31:10 ID:pFdirKZd
泥旦那が糞すぎる
398: 名無しの心子知らず 2010/06/08(火) 16:24:42 ID:0AvhC9vt
四円いる?
399: 名無しの心子知らず 2010/06/08(火) 16:29:39 ID:8VJj/kyn
警官の制服って貸与品なんだっけ?
402: 名無しの心子知らず 2010/06/08(火) 16:31:20 ID:qrWHrAfd
もう終わりなので四円はいらんとです。
友人曰く、
『盗難や紛失に細心の注意を払って自宅で室内干ししてるのに、自宅で盗まれるのはどうしたら良いのか。
嫁さんに友達を家に上げるなとも言いたくないし。』
だそうで。
>>399
貸与品ではなく支給品です。
ワッペンはもう使わなくなった制服から切り取れば別に持ってても人にあげても良かとです。
制服からは切り取り、制服の方は鋏を入れて切れないようにして捨てないといかんとですが。
403: 名無しの心子知らず 2010/06/08(火) 16:38:57 ID:KhNRV00F
>>402
え?ワッペンに鋏入れて処分しないといけないはずだけど。
所属によって違うのかな。
404: 名無しの心子知らず 2010/06/08(火) 16:43:22 ID:qrWHrAfd
>>403
かも知れない。>所属によって違う
自分はA県警の友人がB県警のワッペンを持ってるのを見た時にどうしたのか聞いたら、
上記の様な説明を受けましたよ。
409: 名無しの心子知らず 2010/06/08(火) 16:55:20 ID:Gjz6BkvQ
にしてもヒロシみたいな熊本弁?がむかつくとです
410: :名無しの心子知らず 2010/06/08(火) 17:04:26 ID:4oSXNVTA
アア、なつかしのヒロシはいまいずこ?
430: 名無しの心子知らず 2010/06/08(火) 18:38:51 ID:mr8/drRv
>>410
俳優になっとるとです。
405: 名無しの心子知らず 2010/06/08(火) 16:49:37 ID:fRp84FCW
いろいろ大変だったってことはカタが付いたんだろうけど
泥はその後どうなったの?窃盗の前科ついた?
それに友人さんは悪くないのに立場悪くするようなことはなかったの?
411: 名無しの心子知らず 2010/06/08(火) 17:05:41 ID:piaY4K4h
制服関係は悪用されるとマズイから管理は厳しいよね。
412: 名無しの心子知らず 2010/06/08(火) 17:05:43 ID:qrWHrAfd
ママ友(泥)は前科者になったそうです。
友人は書類を沢山書き、沢山怒られたそうです。
詳しくは聞けませんでしたが、『色々大変だった……』と言ってました。
もう結構前の話ですが、ふと思い出したので記念真紀子しました。
413: 名無しの心子知らず 2010/06/08(火) 17:08:44 ID:piaY4K4h
友人と書いているが、ID:qrWHrAfd本人の経験のような気がするw
当事者でなければわからないことを突っ込まれると、
防御本能が働いてヒロシの口調になるとみた。
415: 名無しの心子知らず 2010/06/08(火) 17:11:05 ID:CBOnh/Es
昇給とか昇格とかに影響ありそうだな
生涯賃金とか、色々とダメージでかそう
416: 名無しの心子知らず 2010/06/08(火) 17:20:15 ID:S9tdr+WK
>>415
それって警察官さんの話?
そこまでいくだろうか。
実際、盗まれた側に落ち度は無いわけだし。
418: 名無しの心子知らず 2010/06/08(火) 17:39:37 ID:oU3UCFRi
>>416
横レスだけど、きっと管理責任を問われて始末書を書く羽目になっただろうから、
その場合、昇給・昇格に影響が出ると思う
基本的に警察・公務員は、加点方式ではなく、減点方式だからね。
420: 名無しの心子知らず 2010/06/08(火) 17:41:32 ID:hMrxy81b
>>416
人を見る目がないと判断されるだろうね
で、機密性の強い部署に配属されることはない
432: 名無しの心子知らず 2010/06/08(火) 19:10:25 ID:W4eOJnhx
>>420
奥様の友人が泥だった場合でも見る目がないとみなされるのか・・・
警察官って大変なんだね。
ネズミ捕りしてる警察官みていつも無条件にウザッと思ってたんだけど、ちょっと反省。
419: 名無しの心子知らず 2010/06/08(火) 17:39:38 ID:GG3acyH8
真紀子にワロタ
422: 名無しの心子知らず 2010/06/08(火) 17:46:48 ID:v4FFgdxK
>記念真紀子
何だか、懐かしいなぁ…昔、殆どこれで埋まってたスレを見た事があるw
421: 名無しの心子知らず 2010/06/08(火) 17:45:34 ID:k+UhqKPG
警察官の制服って外のクリーニングに出せないからめんどくさいよ
ワイシャツだってなるべく外に出さないで部屋干しか乾燥機
自衛官はどうなんだろう?
434: 名無しの心子知らず 2010/06/08(火) 19:14:52 ID:VaC1Bqh0
>>421
え、クリーニング出しちゃいけないんだ・・・ウチの旦那出してるわ
ぼろぼろになったら回収とか他のところは厳しいんだね
ウチの県はしょっちゅうシャツとか靴とか貰ってくるよ
それこそ税金ドロボーとか言われかねないくらいだよ
貸与でいいのになぁ
なのに名刺は自腹とかケチる所間違えてるとしか思えん
423: 名無しの心子知らず 2010/06/08(火) 17:52:51 ID:MJwEn4lh
せこケチスレ 50- 消防車奥 から
現役警官の私が通りますよ。
婦人警官改め女性警察官ですが、
帽子だろうが、警棒だろうが、階級章だろうが、
ベルトの1本までだめです。
さっき別の奥様がおっしゃてたように、
物によっては番号がついていて、無くしたら、全国に手配です。
給貸与品といって、ワイシャツなんかでもボロボロになって
着られなくなったら回収です。
本部で裁断して、処分するようですよ。
424: 名無しの心子知らず 2010/06/08(火) 18:07:26 ID:Fp/xirKd
うちは自衛官だけど、423と同じだな。
制服だけじゃなく全部返却。
服だけじゃなくて色々管理に気を使ってるよ。
427: 名無しの心子知らず 2010/06/08(火) 18:19:15 ID:XIJqj4sA
場所によって色々だなー。
うちは制服は自分で処理、その代わりはさみで切って。
ワッペンももちろんはさみを入れる。
ボタンは鋏じゃどーにもならんので回収してるけど。
しかし、>>395怖すぎる…。
私はママ友欲しいスレ住人なんで人を家に招いたことはないけど
リビングに普通に制服かけてあるんで、もしママ友出来たら置き場所に気をつけるわ…。
旦那の部下がヘルメットなくしてエライ大変なことになったのでご友人の苦労お察しします…。
428: 名無しの心子知らず 2010/06/08(火) 18:27:17 ID:XwPzcwAi
>>427
どんなに気をつけても嗅ぎ付ける
それが泥クオリティ
記念真紀子…懐かしいな
コメント
コメント一覧 (3)
職場の落とし物で「海保」の制帽が有った。これも官給品でした。警察に届け出て終り。
KBIの制服も紛失したら会社から公安委員会へ届け出るそうです。
あれを悪用する奴が居るそうです。
matomediy
が
しました
つか、セキュリティしっかりした洗濯屋を公的に用意しろよって話
J隊の落とし物を警察ではなく直に知らせて感謝されたなんて話もあったな
matomediy
が
しました
しかしこういうケースは聞いたことがないからよくわからんが、売ったと言うのが致命的だ。もう1つ、制服本体を売ろうとしたが諦めて徽章だけ売ったというところに経験者のみが知る秘密が含まれていて、実話にかなり近いのではないか。ただ警察官の家で泥棒をするような奴は普通おらんぞ。
matomediy
が
しました
コメントする