flower-1252057_960_720

697: その1 2007/02/21(水) 23:19:02
いつも「これだから女はだめだよなぁ。仕事しろよし・ご・と!」とのたまう 
そりゃあいやな同僚(A)がいた。
本人は仕事ができると豪語し、いつも忙しそうにキーボードを叩いてる。
俺様だけができるとPCを独占。
ちなみに98が出た頃。 

生憎私たちの部署にはPCへの知識を持つ人間が彼しかおらず、それもあって放任。 
PCが忙しいもんでを口実に、電話も取らない。
ものも周りに取らせる。 
▶【愕然】店員「領収書のお名前は?」俺『亜細亜大学サッカーサークルで』→結果・・・


女子社員は全員バカと見下し、年上でも年下でもせせら笑う。 
全員腹に据えかね、いつか仕返ししてやろうという意見が数々出ていた。 

三日後、朝から不快な言動でいらいらしてたところで、お茶汲みに行こうと 
席を立ったところで決定的な一言。 
「お茶くらい、バカでも汲めるよなぁ。なあ?」聞いた相手は後輩。 
これにプチっと切れた。 
目の前にお盆を叩きつけ、
「バカでもできるお茶汲みをしてください。PCは私が操作します。別にこれはあなたの所有物でもなく、お茶汲みは私たちの仕事だと社則に書かれているわけでもありません。あなたは自称エリートだからできるんでしょ?」 
と強引に席を譲らせ、画面を見て「へぇ、かな入力なんだ。ワープロじゃあるまいしw」と 
言うと、顔を真っ赤に。
けれど、デスクトップを開くと、今度は真っ青に。 



699: その2 2007/02/21(水) 23:20:23
「このキャラクター誰ですか?可愛いですね。姪っ子が喜ぶから教えてくださいよ」 
そこにはデカデカとアニメキャラの顔が。
もちろん席を離れている間に、その辺は調査済み。
かな入力も、アニメキャラのデスクトップも、俺詩みたいな へんてこな文章を書いてるのも、ソリティアしてるのも。 
「へえ、こういう表もwordで作るんですか。すごいですね。私ならexcelで作っちゃうけどな。 
ああ、Aさん、以前excel入ってないって言ってましたよね?あれ?ありますよ?」 
そして、PCの前の表の作成例を見て、 
「これなら普通にやれば15分でできますね。さあ、早く汲んで下さいよ」 
別の女子社員が追い立て、給湯室に。その間に課長を呼び、全てを説明。 
湯呑みを盆に載せて怒りながら帰ってきた彼に、課長が事情説明を求めるが、終始言い訳。 
女子全員で湯呑みを手に取り、一口飲み、 
「うわ、ひどい。バカでも汲めるお茶が汲めてないよ?」 

彼はその後二度とPCには触らせてもらえなかった。
もちろんお茶汲みもさせられないので、 
ひたすら肉体労働(書類を倉庫に、など)ばかりの日々になった。 

結局DQN返しかも。不快になられたらすいません。 



701: おさかなくわえた名無しさん 2007/02/21(水) 23:25:10
>>697 
>>699 
GJ!! 
しかし「バカと言う奴がバカ」をここまで具現化した奴も珍しい……。 



702: おさかなくわえた名無しさん 2007/02/21(水) 23:26:32
>>699 
GJ。でもDQNオジサンってそれぐらいでヘコタレナイのよね。往々に 
して。バカな反撃に注意して今後もがむばれ。 



704: おさかなくわえた名無しさん 2007/02/21(水) 23:30:35
>>697,699 
GJ! 



708: おさかなくわえた名無しさん 2007/02/21(水) 23:36:43
>>699 
おおーーーー 
なかなかやるじゃねえかd(・∀・)グッジョブ!! 
でそのアホは異動にならんかったの? 
首にはならんかったわけ? 



724: おさかなくわえた名無しさん 2007/02/22(木) 00:47:07
>>699はかな打ちをバカにしてるからGJしない 

と書くと荒れるんだよな 

楽しみ(・∀・) 

引用元:https://www.2ch.sc/