
489: おさかなくわえた名無しさん 2016/06/02(木) 15:07:08.40 ID:/94W4ifT
高校の時、テニス部の試合で凄い強い相手にあたってギリギリの試合をしたことがある
最初は相手の実力の方がかなり上で全然敵いそうに無かったけど途中から凄い集中できて逆転する事が出来た
試合が終わったあとこれまでで最高の試合が出来たと思っていたら試合を見ていた顧問から突然呼び出し
褒められるのかなと思ったんだけどどうも態度がおかしい
疑問に思っていると突然「返事はどうしたぁ!」と怒鳴られた
最初は相手の実力の方がかなり上で全然敵いそうに無かったけど途中から凄い集中できて逆転する事が出来た
試合が終わったあとこれまでで最高の試合が出来たと思っていたら試合を見ていた顧問から突然呼び出し
褒められるのかなと思ったんだけどどうも態度がおかしい
疑問に思っていると突然「返事はどうしたぁ!」と怒鳴られた
・記事途中オススメ記事
▶新聞屋「代金はいらないから3ヶ月契約して」夫「じゃあ名刺に一筆書いてね」→集金にやってきたバイト君に名刺を見せたら・・・
▶マンションのママ団体が「子持ち専用の共用カーを皆で買おう!」って署名を集めてる。乗れない車に金出したくない。
▶会社の机の下に保管してたエスプレッソマシーン(7万円)が消えた。私「誰か知らない!?」女「あ、私が持ち帰りました」
493: おさかなくわえた名無しさん 2016/06/02(木) 17:35:42.67 ID:TzXdNw2D
実はウチの部では顧問が「集中!」とか「前に出ろ!」とか言う度に返事をしないといけないことになっていた
だけど試合に凄い集中していた私は顧問が横から指示を出していたのに気がついていなかった
その返事をしないのが顧問には無視をしているように思ったらしい
だから私は正直に集中していて気が付かなかったことを伝えたんだけど顧問はヒートアップしていてまるで聞いてくれない
挙句の果てには「やる気が無いなら今すぐ辞めろ!」と怒鳴られた
もう何を言っても伝わらないんだと思い諦めて黙って顧問に怒鳴られ続けた
結局次の試合が始まるまで顧問に怒鳴られ続け次の試合をしたんだけど一気にテンションが下がってしまった
試合の相手は前の相手よりも格段に弱くて勝つことは出来た
だけど試合中は顧問の声に返事をすることばかりに気を取られてリズムも崩れてボロボロな内容だった
試合が終わると顧問は満足そうな顔で「やれば出来るじゃないか。あれくらいの返事が出来ないと駄目ぞ」と試合内容なんて無視で言ってきた
私は自分的に最高の試合は怒られてボロボロな展開の試合を褒められて何故か泣けてきてしまった
そんな私を見て顧問は自分の言葉に私が感動したと思ったのか凄く満足気な顔をしていた
あの時のグチャグチャな感情と顧問の満足気な顔が未だに忘れられない
ちなみにその顧問はテニス部の顧問だけどテニスの経験は無い人でたまに練習しているのを見に来るだけの人でした
だけど試合に凄い集中していた私は顧問が横から指示を出していたのに気がついていなかった
その返事をしないのが顧問には無視をしているように思ったらしい
だから私は正直に集中していて気が付かなかったことを伝えたんだけど顧問はヒートアップしていてまるで聞いてくれない
挙句の果てには「やる気が無いなら今すぐ辞めろ!」と怒鳴られた
もう何を言っても伝わらないんだと思い諦めて黙って顧問に怒鳴られ続けた
結局次の試合が始まるまで顧問に怒鳴られ続け次の試合をしたんだけど一気にテンションが下がってしまった
試合の相手は前の相手よりも格段に弱くて勝つことは出来た
だけど試合中は顧問の声に返事をすることばかりに気を取られてリズムも崩れてボロボロな内容だった
試合が終わると顧問は満足そうな顔で「やれば出来るじゃないか。あれくらいの返事が出来ないと駄目ぞ」と試合内容なんて無視で言ってきた
私は自分的に最高の試合は怒られてボロボロな展開の試合を褒められて何故か泣けてきてしまった
そんな私を見て顧問は自分の言葉に私が感動したと思ったのか凄く満足気な顔をしていた
あの時のグチャグチャな感情と顧問の満足気な顔が未だに忘れられない
ちなみにその顧問はテニス部の顧問だけどテニスの経験は無い人でたまに練習しているのを見に来るだけの人でした
496: おさかなくわえた名無しさん 2016/06/02(木) 19:51:40.45 ID:ozC2D8N3
>>489
べつにテニス未経験でも、集中するとはなにかってことはわかるよね。
自分の型を押し付けることにだけ腐心するダメな大人の典型だ。
べつにテニス未経験でも、集中するとはなにかってことはわかるよね。
自分の型を押し付けることにだけ腐心するダメな大人の典型だ。
507: おさかなくわえた名無しさん 2016/06/03(金) 00:43:11.48 ID:n9XXc9Um
>>489
威張る奴って器量は小さいよね。
引用元:https://www.2ch.sc/
威張る奴って器量は小さいよね。
コメント
コメント一覧 (6)
硬式テニスはプレイ中のアドバイス禁止なんだが
96%がバカならひとくくりでいいでしょ。警察不祥事に関して「真面目な
警察官もいるぅ!」って声は絶対上がらないのにな。
警察官、自衛官は宴会の後、皿が重ねられてたり、簡単に片付けられてることが多いそうな。
対して一番ぐちゃぐちゃなのが教員の宴会だと。
最高学府を出ていながら、その程度のことができない人間が教員になっているんだな。
脳筋の馬鹿は何処にでもいる 始末に悪い
教諭は勉強を教える専門職なんだから授業に着いてこれない生徒に補講をしてやってくれないかな。
なんでド素人に部活の指導なんかさせるんだろ。
コメントする