241: 名無しの心子知らず 2013/05/07(火) 19:49:25.29 ID:6IoqS4jd
前にこっそり見に行ったら、外遊びの自由時間に暇そうにぼ~っとただ座っていた娘。
今日 園に用事があって見てみたら、また「たった一人だけ」つまらなそうに座ってた。暇そうに。
一人で居るのは全然良いんだけど、せめて遊んでほしい…
私が子供に期待し過ぎなのかな?
そんな娘をみて、呆れたと言うかはっきり言ってガッカリしたのが正直な感想。
子供の個性かもしれないけれど、モヤモヤしてなんだか優しくできない。
なんでこんなに自由遊びが出来ない子なんだろう。
連休中に公園連れて行ってもすぐ帰りたがってすごくイライラした。
私の心が狭いのはわかってるけれど、今すごく落ち込んでる…
243: 名無しの心子知らず 2013/05/07(火) 20:15:57.33 ID:SsTBfzuG
>>241
明日にでも先生に電話で話してみなよ。
絶対に心が軽くなるから。
そんなことでイライラされて娘さんがかわいそうだ。
244: 名無しの心子知らず 2013/05/07(火) 20:32:25.38 ID:8s0YxA6X
>>241
外遊び嫌いな子かな?
外遊びは嫌いじゃないけど服が汚れるから嫌って子もいるし
他にもいろんな思いを抱えた子がいるよ
一度ちゃんと話を聞いてみてあげたらどうかな
その上で>>243の言うように電話でもなんでもしてみたらいいと思う
245: 名無しの心子知らず 2013/05/07(火) 22:06:44.50 ID:6IoqS4jd
レスありがとう。
前に園でどうしてるか、電話した事があるんだけど、「お歌も歌うし、普通に過ごしてますよ~」と。
工作お絵描き、給食は大好きだから、お部屋では楽しくしてるんだろうな
ここの園は朝すぐ園庭遊び、午後にも園庭遊び!元気で活発な子だったらヒャッハーな園。
今日、なんでお外遊び嫌なの?って聞いたら
「つまんないし…お友だちいるから…」って。
キャーキャーした雰囲気が苦手な娘。 怖いんだろうな。ちなみにビビりで遊具にも手をつけれない。
遊具で遊べないからやる事ないんだね
せっかく最近泣かないで登園出来るようになったのに、 長すぎる外遊び時間がつまらなくて苦痛に感じてる様で、もう行きたくない…楽しくないのって泣いてる。
ここの園、合ってなかったのかな…吟味してやっと決めた所だから凹む。
さっき、連絡帳にちょっとだけこの事を書きました。来月の面談でもきちんと相談してみますね。
ありがとうございました。
248: 名無しの心子知らず 2013/05/08(水) 09:12:52.17 ID:fqLZYwQc
>>245
年少なんてまだ友達とうまく遊べない子たくさんいるよ
うちの子供だって1人遊び専門
でもそれが自由で楽しいみたい
249: 名無しの心子知らず 2013/05/08(水) 09:17:38.96 ID:fqLZYwQc
今は観察してるんだと思うよ
自分が遊んで楽しい子、友達がキャアキャアしてるの見てるのが楽しい子、いろんな子がいるよ
担任がうまくその子の楽しめる事を引き出してくれるといいね
私も担任に相談したらいいと思います
251: 名無しの心子知らず 2013/05/08(水) 09:48:05.53 ID:h3x02Y2U
>>245
うちは満3で半年前に入園したんだけど、最初のころは似たような感情で、自分でも困ってたよw
今はなんか吹っ切れたというか、いろんな子を見ていくうちに、「これでいいんだ」とか「大丈夫」
「これもあり」と、とにかく別に普通なんだって思えるようになったよ。

私自身幼稚園の2年間いやでいやでたまらなくておともだちとも遊ばなくて泣いてばかり。
今なら先生もマニュアル等あって適当な声かけしてくれるだろうけど、当時は先生もどうしたらいいのか
わからず腫れ物っぽかったw
私の友人も似たような感じの人がいて、私より社交的で明るい人だからびっくりしたよ。
かくいう私もまあこうして結婚して人の親にもなれたし、学生時代からの友人とは続いてるし、
公園等で初対面の人と話すのも平気だし、小さいころ人付き合い苦手?なほど、「これじゃだめだ!」と
思うのか、自分でがんばって変わろうとする人も多い気がする。
小さいうち(小学生時代も含め)に、いろんな人間関係や自分のありかた、立ち位置?みたいなのを
学ぶのって大事だよね。大きくなるにつれ難しくなる。

男児持ちの親としては、絵や工作、お歌がしっかりできるなんて羨ましい!
252: 名無しの心子知らず 2013/05/08(水) 11:04:38.78 ID:XmqX4rjh
>>245
私も園が苦手で腫れ物だったかも
キャーキャーしている雰囲気が嫌なのと、運動が嫌なのと、どう振る舞っていいのかわからないからなのと、そういうことを考えてた
そのうちお絵かきが得意になって、好きな遊具も見つかったり、気の合う友達も見つかってきて楽しく通ってた記憶がある
親としては皆と同じようにしてほしい気持ちもすごくよくわかるけど、その子の個性を受け止めてあげてほしい
長い目で見守ってあげて下さい
引用元:https://www.2ch.sc/