
95: 愛と死の名無しさん 投稿日:2009/10/24(土) 13:52:09
その結婚式場は小高い丘の上に建っているチャペルで、
テレビドラマのロケに使われたこともある、でもちょっと料金高めで、
地元では、そこで挙式するのがちょっとしたステイタスになっている
そんなところでした。
テレビドラマのロケに使われたこともある、でもちょっと料金高めで、
地元では、そこで挙式するのがちょっとしたステイタスになっている
そんなところでした。
私の高校時代の友人が、当時から交際していた彼氏と結婚することになり、
そこで挙式することになりました。
新郎新婦は、白いロールスロイスのオープンカーでチャペルに乗り付けるという演出で、
12月のクリスマスシーズンなのに、ゲストをチャペル前に並べて
出迎えさせることにしたのでした。
そして挙式の前日。
大寒波が到来し、十数年ぶりの雪が降りました。
当日チャペルに続く道には霜が降りたのかキラキラと輝いています。
新郎新婦、オープンカーに乗って颯爽と登場、と思ったら
ロールスロイスが凍結した坂道を登りきれず、
チャペルが見えてきた辺りでスピードダウン、ついには停止してしまいタイヤが空回り。
やがてジワジワと後ろ向きのまま坂道を下りだし、
坂の下に路駐されていた他の車にガシャっと追突した。
そこで挙式することになりました。
新郎新婦は、白いロールスロイスのオープンカーでチャペルに乗り付けるという演出で、
12月のクリスマスシーズンなのに、ゲストをチャペル前に並べて
出迎えさせることにしたのでした。
そして挙式の前日。
大寒波が到来し、十数年ぶりの雪が降りました。
当日チャペルに続く道には霜が降りたのかキラキラと輝いています。
新郎新婦、オープンカーに乗って颯爽と登場、と思ったら
ロールスロイスが凍結した坂道を登りきれず、
チャペルが見えてきた辺りでスピードダウン、ついには停止してしまいタイヤが空回り。
やがてジワジワと後ろ向きのまま坂道を下りだし、
坂の下に路駐されていた他の車にガシャっと追突した。
96: 愛と死の名無しさん 投稿日:2009/10/24(土) 13:54:44
なんてメシウマな結婚式wwwコントみてぇ
97: 愛と死の名無しさん 投稿日:2009/10/24(土) 14:35:14
>>95
なんという因果応報!そんな日に外に並ばされたゲストはたまらんよね。
少しは溜飲を下げたかな。
(しかし追突された車の持ち主は不幸だな)
なんという因果応報!そんな日に外に並ばされたゲストはたまらんよね。
少しは溜飲を下げたかな。
(しかし追突された車の持ち主は不幸だな)
98: 愛と死の名無しさん 投稿日:2009/10/24(土) 14:38:50
>>97
路駐だから自業自得では
路駐だから自業自得では
99: 愛と死の名無しさん 投稿日:2009/10/24(土) 14:41:35
なんかバザールでござーるみたいだな。
103: 愛と死の名無しさん 投稿日:2009/10/24(土) 21:04:08
車のことよくわからんのだけど
ロールスロイスはチェーンやスタッドレスつけられないのかな
ロールスロイスはチェーンやスタッドレスつけられないのかな
104: 愛と死の名無しさん 投稿日:2009/10/24(土) 21:05:40
スタッドレスはともかく「じゃらじゃらじゃらじゃらじゃらじゃら」は忌避するかとw
108: 愛と死の名無しさん 投稿日:2009/10/24(土) 23:22:25
十数年に一度程度しか雪が降らない地域だと
冬になったからといってスタッドレスに履き替えたりしないだろうし、
履き替えるにしても急なことで時間がなかったのでは。
引用元:https://www.2ch.sc/
冬になったからといってスタッドレスに履き替えたりしないだろうし、
履き替えるにしても急なことで時間がなかったのでは。
コメントする