
426: 名無し@話し合い中 2006/09/02(土) 11:53:16
それにしても4日かそこらでえらく話をころがしていくもんだなあ。
もとは電話で陰口叩かれたって話なのに53嫁ときたら号泣→許しを乞うが認められない→引き付けで入院→その間かかわる人を総動員で謝罪→受け入れられず逆ギレ(元はといえばあなたのせい)→離婚届に判→実家に帰らせていただきます、お好きなように。
恐れ入るよ。
当たり屋にやられたときのこと思い出したよ。
もとは電話で陰口叩かれたって話なのに53嫁ときたら号泣→許しを乞うが認められない→引き付けで入院→その間かかわる人を総動員で謝罪→受け入れられず逆ギレ(元はといえばあなたのせい)→離婚届に判→実家に帰らせていただきます、お好きなように。
恐れ入るよ。
当たり屋にやられたときのこと思い出したよ。
427: 53 2006/09/02(土) 12:06:51
>>426
先週の土曜からこの方余り寝られていないから、そう言われれば俺も早すぎると感じている。
面と向かって嫌だった、ストレスだったと言われ、俺もこんな生活空しいと言った。
もう一緒になんか居られないよ。
あれだけの事が起こったという事は、俺も妻もそれなりの怒りと迷いと不信感を内包していて、
それをぶちまけあったという一点だけをとっても、お互い人間的に成長出来たと思っているよ。
先週の土曜からこの方余り寝られていないから、そう言われれば俺も早すぎると感じている。
面と向かって嫌だった、ストレスだったと言われ、俺もこんな生活空しいと言った。
もう一緒になんか居られないよ。
あれだけの事が起こったという事は、俺も妻もそれなりの怒りと迷いと不信感を内包していて、
それをぶちまけあったという一点だけをとっても、お互い人間的に成長出来たと思っているよ。
428: 名無し@話し合い中 2006/09/02(土) 12:10:24
その成長を無駄にしないためにも区切りつけておくんだな。
431: 名無し@話し合い中 2006/09/02(土) 12:54:40
いい勉強できたじゃん。
人生これからだよ。
人生これからだよ。
438: 名無し@話し合い中 2006/09/02(土) 14:12:23
>>53の気持ちは、もうしっかり固まってるみたいですね。
あとは泥仕合にならないように、冷静に迅速に進められるように
みんなで応援しましょう!
あとは泥仕合にならないように、冷静に迅速に進められるように
みんなで応援しましょう!
440: 名無し@話し合い中 2006/09/02(土) 14:29:48
53は離婚するべきだと思う人は手を挙げて~
441: 名無し@話し合い中 2006/09/02(土) 14:41:11
ノシ
442: 名無し@話し合い中 2006/09/02(土) 15:05:43
ノシ
443: 名無し@話し合い中 2006/09/02(土) 15:29:24
ノシ
444: 名無し@話し合い中 2006/09/02(土) 15:35:39
ノシ
445: 名無し@話し合い中 2006/09/02(土) 15:38:25
離婚なんて他人がとやかく言うことじゃないと思う
ノシ
ノシ
446: 名無し@話し合い中 2006/09/02(土) 16:03:39
>>445
お前が言うな
ノシ
お前が言うな
ノシ
447: 名無し@話し合い中 2006/09/02(土) 16:12:21
ノシ
つーか、他に選択肢ないだろ
つーか、他に選択肢ないだろ
449: 名無し@話し合い中 2006/09/02(土) 16:46:55
ちょっと悪ノリがすぎないか
452: 名無し@話し合い中 2006/09/02(土) 18:01:24
53は気持ちが落ち着いたか?
一週間たったな、今すぐ嫁に電話して呼び戻せ
飯でも作らしてこき使ってやれ
話し合う必要は無いよ、俺のやり方が気に入らなければ
出て行けって教え込むんだな。
今の若いもんは、嫁の扱いが分かってないね
犬も喰わない夫婦喧嘩なんだよ
周りの人を巻き込むなよ、みっともない。
一週間たったな、今すぐ嫁に電話して呼び戻せ
飯でも作らしてこき使ってやれ
話し合う必要は無いよ、俺のやり方が気に入らなければ
出て行けって教え込むんだな。
今の若いもんは、嫁の扱いが分かってないね
犬も喰わない夫婦喧嘩なんだよ
周りの人を巻き込むなよ、みっともない。
454: 名無し@話し合い中 2006/09/02(土) 18:15:14
大方の第三者たちは離婚したほうが良いと言う見解
53のケースに一致する完璧な回答は出ないだろうけど
離婚が正解じゃないかな
53のケースに一致する完璧な回答は出ないだろうけど
離婚が正解じゃないかな
456: 名無し@話し合い中 2006/09/02(土) 18:31:38
ここで大事なことを53へ
わかっていると思うが、あくまでここでの意見は第三者のそれであることを忘れるなよ。
正解が離婚というわけではないからね。
もっとも第三者の一人である漏れも離婚した方がいいとは思うけどね。
ただ、子供とも離れ離れになって独りきりになり寂しい思いしているのも確か。
わかっていると思うが、あくまでここでの意見は第三者のそれであることを忘れるなよ。
正解が離婚というわけではないからね。
もっとも第三者の一人である漏れも離婚した方がいいとは思うけどね。
ただ、子供とも離れ離れになって独りきりになり寂しい思いしているのも確か。
459: 名無し@話し合い中 2006/09/02(土) 18:55:32
悪いんだが万事順調に行ってると思い込んでた53がアホに見えてしゃあない。
キスも会話も避けられてたんだろ?
その部分を見たってうまく行ってるとは思えんのだが。
普通、そんな事になったら「なんで?」って疑問に思うだろうし、嫁と話そうとするだろ?
それが出来なかったんだから、おめでたいと思うんだが。
キスも会話も避けられてたんだろ?
その部分を見たってうまく行ってるとは思えんのだが。
普通、そんな事になったら「なんで?」って疑問に思うだろうし、嫁と話そうとするだろ?
それが出来なかったんだから、おめでたいと思うんだが。
460: 名無し@話し合い中 2006/09/02(土) 19:12:59
>>459
おめでたいはおめでたいかも知れんが、
53嫁がサインを送らなかったどころか、逆ととれる発言をしておきながら
暴言がバレ、謝罪が認められず、この期に及んであれやこれや文句を垂れ
逆ギレするのが一番の原因だ。
仮に嫁が気のいい優しい女なら、おそらく53のおめでたさがプラスに作用するだろ?
問題の本質をズラしちゃいかんと思う。
おめでたいはおめでたいかも知れんが、
53嫁がサインを送らなかったどころか、逆ととれる発言をしておきながら
暴言がバレ、謝罪が認められず、この期に及んであれやこれや文句を垂れ
逆ギレするのが一番の原因だ。
仮に嫁が気のいい優しい女なら、おそらく53のおめでたさがプラスに作用するだろ?
問題の本質をズラしちゃいかんと思う。
581: 名無し@話し合い中 2006/09/04(月) 21:58:00
53さん、どうなったんだよ。
結構滅入ってるだろうし心配だよ。
結構滅入ってるだろうし心配だよ。
584: 53 2006/09/04(月) 23:32:56
>>581
ご心配どうも。まだ4日目だけど、まあボチボチやってるよ。
会社じゃ相変わらず腫れ物に触るような扱いされてるけどね。
当の本人は休憩時間にどうぶつの森やったりで、マッタリしたもんさ。
ご心配どうも。まだ4日目だけど、まあボチボチやってるよ。
会社じゃ相変わらず腫れ物に触るような扱いされてるけどね。
当の本人は休憩時間にどうぶつの森やったりで、マッタリしたもんさ。
586: 名無し@話し合い中 2006/09/04(月) 23:52:17
>>53さん、おひさしぶり!
どうぶつの森はいやされるよな。
DSお料理ナビもいいよ、
料理簡単に覚えられるし。
どうぶつの森はいやされるよな。
DSお料理ナビもいいよ、
料理簡単に覚えられるし。
587: 名無し@話し合い中 2006/09/05(火) 00:01:01
>>586
うん。スズメバチがどうしても捕まえられなくていっつも刺されてる。
あと、最近まで電源の切り方解らなくてモグラに説教されてたw
料理か~。単純なのしか作れないから勉強しておかないとね。
うん。スズメバチがどうしても捕まえられなくていっつも刺されてる。
あと、最近まで電源の切り方解らなくてモグラに説教されてたw
料理か~。単純なのしか作れないから勉強しておかないとね。
603: 名無し@話し合い中 2006/09/07(木) 13:02:50
>>53は、独身生活を楽しんでいるだろうか。。
一人で落ち着いて考えてみて、結論は出たのかな。
一人で落ち着いて考えてみて、結論は出たのかな。
682: 名無し@話し合い中 2006/09/08(金) 14:44:23
とりあえず20万円の行方だけでも書いてくれ
697: 53 2006/09/09(土) 00:40:56
毎度どうも。
何か色々気にかけていただいているようで申し訳ない。仕事もあって、なかなか事が運ばなくてね。
荷物も運び終わった事だし、離婚届出すとしたら来週以降かな。
それと、やたらあの時の金の行方を気にしておられる御仁がいらっしゃるようだがw
アレはお馬様に御献上いたしますた( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \orz
俺の居ない間に荷物を運び出して、「搬出終わりました」の一行メール。こっちも「ご苦労様」と返す。
その後で鍵を送って寄越してきた。本当に淡々としたものさ。
正直な所もっと執着して欲しかったなあ、と言う気持ちも無いわけではないが…、まあ、このまま拗れまくって
悪感情を持ったまま別れるよりは良いかと。
ちなみに今住んでいる家も、俺一人で暮らすにはでかすぎるし、家賃ももったいないんで、来月にでも引っ越す。
…まったく、家建てるとか言ってたその僅か2週間後にこれだから笑えるよな。
後は財産分与ね。
車と貯金と株が少々。妻は要らないと言っているけど、俺一人で遣り繰りしていた訳でも無し、この際きっちり
公正証書作って半分にしようと思ってるんだ。
異論はあるだろうけど、れっきとした民法上の決まりでもあるし、後で何か突っ込まれるのも嫌だしね。
車に至っては色々思い出が有りすぎてもっと嫌だし。売り払って自転車でも買うさ。
何か色々気にかけていただいているようで申し訳ない。仕事もあって、なかなか事が運ばなくてね。
荷物も運び終わった事だし、離婚届出すとしたら来週以降かな。
それと、やたらあの時の金の行方を気にしておられる御仁がいらっしゃるようだがw
アレはお馬様に御献上いたしますた( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \orz
俺の居ない間に荷物を運び出して、「搬出終わりました」の一行メール。こっちも「ご苦労様」と返す。
その後で鍵を送って寄越してきた。本当に淡々としたものさ。
正直な所もっと執着して欲しかったなあ、と言う気持ちも無いわけではないが…、まあ、このまま拗れまくって
悪感情を持ったまま別れるよりは良いかと。
ちなみに今住んでいる家も、俺一人で暮らすにはでかすぎるし、家賃ももったいないんで、来月にでも引っ越す。
…まったく、家建てるとか言ってたその僅か2週間後にこれだから笑えるよな。
後は財産分与ね。
車と貯金と株が少々。妻は要らないと言っているけど、俺一人で遣り繰りしていた訳でも無し、この際きっちり
公正証書作って半分にしようと思ってるんだ。
異論はあるだろうけど、れっきとした民法上の決まりでもあるし、後で何か突っ込まれるのも嫌だしね。
車に至っては色々思い出が有りすぎてもっと嫌だし。売り払って自転車でも買うさ。
700: 名無し@話し合い中 2006/09/09(土) 01:21:26
>>53
離婚しないだろうなと勝手に思ってたけど、あんた漢だよ。
しばらくは辛いだろうけど、きっちりけじめをつける事ができたんだから
この先良い事があるさ。
がんばってね。
離婚しないだろうなと勝手に思ってたけど、あんた漢だよ。
しばらくは辛いだろうけど、きっちりけじめをつける事ができたんだから
この先良い事があるさ。
がんばってね。
703: 名無し@話し合い中 2006/09/09(土) 01:56:59
潔いね。素晴らしい。
704: 名無し@話し合い中 2006/09/09(土) 02:17:02
予言しよう…
53嫁は53よりも早く彼氏なり旦那を作る。
引き際の良さが物語ってる。
まあ53は必ず幸せになれるから元嫁なんかどーなろーと関係ないか…
53嫁は53よりも早く彼氏なり旦那を作る。
引き際の良さが物語ってる。
まあ53は必ず幸せになれるから元嫁なんかどーなろーと関係ないか…
705: 名無し@話し合い中 2006/09/09(土) 02:22:32
>>704
実は前から居たりしてなw
半年後に再婚してるかもね。
実は前から居たりしてなw
半年後に再婚してるかもね。
706: 名無し@話し合い中 2006/09/09(土) 02:24:42
仮に居たとしてもまた打算で選んだ男だろうよ。
ほっときゃいい。
ほっときゃいい。
707: 名無し@話し合い中 2006/09/09(土) 03:24:07
だろうな
学んだことと言えば
精々今度は旦那にバレないように
ってぐらいだろ
学んだことと言えば
精々今度は旦那にバレないように
ってぐらいだろ
708: 名無し@話し合い中 2006/09/09(土) 03:36:40
53は結局別れたんでつね・・お疲れさん
711: 名無し@話し合い中 2006/09/09(土) 07:32:20
>>53
2ちゃんでの意見を丸呑みしてあっさり離婚?
あなたは女の事が全然わかっていない。幼稚だよ。もっとまわりの女性の
意見聞いてみたら?
「…なんかさ~、給料が良いだけなんだよね。取り柄なんか」
「え?どこがwそんないい男ならこんな事言わないってw」
「チョロい奴だよ。ちょっと強めに言っておけば言う事聞くし」
「一緒にいたってつまんない男だよ。出来るだけ生活時間ずらしてるんだから」
この程度の愚痴、ほとんどの女なら普通に言ってるしちょっとは思ってるよ。
女友達と話す時って旦那の悪口は欠かせないんだよ。
心の奥底では旦那を愛していて大切に思っていても真逆の事を言うの。
女は旦那やお姑さんの悪口でコミュニケーションとる生物なんだから。
もしあなたが他の誰かと再婚しても、そのきっと女性も陰では同じ事を言うと
思う。
まだ奥さんのこと好きな気持ちが残っているのならこの程度の事で
別れちゃ駄目。奥さんはあなたの事愛してると思うよ。(今はかたくなな態度かもしれないけど)
2ちゃんでの意見を丸呑みしてあっさり離婚?
あなたは女の事が全然わかっていない。幼稚だよ。もっとまわりの女性の
意見聞いてみたら?
「…なんかさ~、給料が良いだけなんだよね。取り柄なんか」
「え?どこがwそんないい男ならこんな事言わないってw」
「チョロい奴だよ。ちょっと強めに言っておけば言う事聞くし」
「一緒にいたってつまんない男だよ。出来るだけ生活時間ずらしてるんだから」
この程度の愚痴、ほとんどの女なら普通に言ってるしちょっとは思ってるよ。
女友達と話す時って旦那の悪口は欠かせないんだよ。
心の奥底では旦那を愛していて大切に思っていても真逆の事を言うの。
女は旦那やお姑さんの悪口でコミュニケーションとる生物なんだから。
もしあなたが他の誰かと再婚しても、そのきっと女性も陰では同じ事を言うと
思う。
まだ奥さんのこと好きな気持ちが残っているのならこの程度の事で
別れちゃ駄目。奥さんはあなたの事愛してると思うよ。(今はかたくなな態度かもしれないけど)
712: 名無し@話し合い中 2006/09/09(土) 07:57:31
>>711
言って良いことと悪いこと位分かって下さい
皆が言ってるからって合わせる必要も有りません、悪いことなんだから
言って良いことと悪いこと位分かって下さい
皆が言ってるからって合わせる必要も有りません、悪いことなんだから
714: 名無し@話し合い中 2006/09/09(土) 08:06:48
>>711
離婚されたくない寄生虫、乙。
離婚されたくない寄生虫、乙。
723: 53 2006/09/09(土) 11:35:53
>>711
別に此処の意見を丸飲みしたからでも、背中を押されたから離婚に踏み切る訳でもありません。
お互い話し合った結果、予想以上に心が離れていたと感じたまでです。一緒に居ちゃ駄目だっただけ。
人の悪口を言わなければ精神の均衡を図れない人と、これから先付き合っていくつもりもありません。
そう言った人達が居ると言う事は否定はしませんが、少なくとも俺にはその感覚は理解出来ない。
>この程度の愚痴、ほとんどの女なら普通に言ってるしちょっとは思ってるよ。
>女友達と話す時って旦那の悪口は欠かせないんだよ。
>心の奥底では旦那を愛していて大切に思っていても真逆の事を言うの。
時に言葉は刃です。
あなたがそう感じるのはご自由ですが、相手が其処に居ようと居まいと、絶対に口にしてはいけない言葉、
という物は確実に存在します。そして、得てしてそう言う言葉程、相手の心に届くものなんですよ。
放たれた矢は戻りません。今回の事は自戒も込め、お互いの成長の一助になればいい。
最後に。
励ましてくれた方々には心からお礼を申し上げます。本当に有難うございました。
俺は上品でもなければ漢でもない。妻に愛想を尽かされたチンケな男です。
長々と引っ張ってしまって本当に申し訳ありませんでした。
別に此処の意見を丸飲みしたからでも、背中を押されたから離婚に踏み切る訳でもありません。
お互い話し合った結果、予想以上に心が離れていたと感じたまでです。一緒に居ちゃ駄目だっただけ。
人の悪口を言わなければ精神の均衡を図れない人と、これから先付き合っていくつもりもありません。
そう言った人達が居ると言う事は否定はしませんが、少なくとも俺にはその感覚は理解出来ない。
>この程度の愚痴、ほとんどの女なら普通に言ってるしちょっとは思ってるよ。
>女友達と話す時って旦那の悪口は欠かせないんだよ。
>心の奥底では旦那を愛していて大切に思っていても真逆の事を言うの。
時に言葉は刃です。
あなたがそう感じるのはご自由ですが、相手が其処に居ようと居まいと、絶対に口にしてはいけない言葉、
という物は確実に存在します。そして、得てしてそう言う言葉程、相手の心に届くものなんですよ。
放たれた矢は戻りません。今回の事は自戒も込め、お互いの成長の一助になればいい。
最後に。
励ましてくれた方々には心からお礼を申し上げます。本当に有難うございました。
俺は上品でもなければ漢でもない。妻に愛想を尽かされたチンケな男です。
長々と引っ張ってしまって本当に申し訳ありませんでした。
727: ヤジキラー 2006/09/09(土) 11:44:30
>>53氏に幸あれ!
心の底より今この言葉を 乙!
心の底より今この言葉を 乙!
729: 名無し@話し合い中 2006/09/09(土) 11:49:12
>>723
貴殿の考えは、正しいと思う
夫婦と言う他人同士を結び付けてるのは、
現代社会に於いては愛情と信頼関係だ
それが破綻してる以上、それ以上の継続は難しい
貴殿の考えは、正しいと思う
夫婦と言う他人同士を結び付けてるのは、
現代社会に於いては愛情と信頼関係だ
それが破綻してる以上、それ以上の継続は難しい
736: 名無し@話し合い中 2006/09/09(土) 12:26:50
でも。。。でもさ。
病めるときも健やかなる時も、と一度は誓った仲なのにね。。。
病めるときも健やかなる時も、と一度は誓った仲なのにね。。。
737: 名無し@話し合い中 2006/09/09(土) 12:31:39
>>736
寂しい気持ちにさせんなよ。
俺まで53と離婚したような気分になってきたよ。
あいつ、「最後に…」とか言いやがって。
寂しい気持ちにさせんなよ。
俺まで53と離婚したような気分になってきたよ。
あいつ、「最後に…」とか言いやがって。
753: 名無し@話し合い中 2006/09/09(土) 16:11:01
53は別れ方も正直、誠実だな
お前が幸せになれるようをささやかながら応援しているよ
お前が幸せになれるようをささやかながら応援しているよ
820: 名無し@話し合い中 2006/09/11(月) 13:45:41
さて、あとは>>53嫁が20万を何に使ったかだけが残る唯一の謎なわけで。
821: 名無し@話し合い中 2006/09/11(月) 14:50:44
>>820
>>697
>>697
822: 820 2006/09/11(月) 15:25:30
ああ、「お馬様」か・・・
「お馬鹿様(=嫁)」と読み違えてたぜコンチクショウ・・・orz
「お馬鹿様(=嫁)」と読み違えてたぜコンチクショウ・・・orz
823: 名無し@話し合い中 2006/09/11(月) 15:41:06
お馬様って誰?
俺も「お馬鹿様(=嫁)」と思ってますた。
俺も「お馬鹿様(=嫁)」と思ってますた。
824: 名無し@話し合い中 2006/09/11(月) 15:59:55
>>823
ヒント:競馬
ヒント:競馬
825: 名無し@話し合い中 2006/09/11(月) 16:08:12
ひさしぶりにいいヒントを見た。
817: 名無し@話し合い中 2006/09/11(月) 10:54:24
ひさびさに来たら53、新しいスタートしたのな。
会った事もない53だけど、おまいさんに必ずいい人見つかる気がするよ。
会った事もない53だけど、おまいさんに必ずいい人見つかる気がするよ。
801: 名無し@話し合い中 2006/09/11(月) 02:04:53
ここ数週間、53の身に起こったドラマを見ていたわけだが……。
あまりに淡々とした別れに、これが現実なんだなあ、としみじみ思ったよ。
うまくいえないが、53、お前と別れるのが寂しい。
ウホッな意味じゃなくて、お前もあっち側に行っちゃったんだな、と。
決断したお前。取り残された俺。
53に幸あれ!
引用元:https://www.2ch.sc/
あまりに淡々とした別れに、これが現実なんだなあ、としみじみ思ったよ。
うまくいえないが、53、お前と別れるのが寂しい。
ウホッな意味じゃなくて、お前もあっち側に行っちゃったんだな、と。
決断したお前。取り残された俺。
53に幸あれ!
コメント
コメント一覧 (12)
matomediy
が
しました
魂の片割れじゃないんだから良い事だよ
手遅れになっている人が多いから良かったんじゃないの
matomediy
が
しました
配偶者のことは受け入れてる。”それはそれとして”愚痴はある。そもそも人間として普通のことだよ?
表と裏を使い分けるとかじゃなくて、それが共存しているだけだし、共存していることに納得してるだけ
共存していることを理解せず、それが存在してるだけでその人を否定するなら、そんな対応する人と付き合えるのは聖人しかおりませんがな
matomediy
が
しました
matomediy
が
しました
擁護者含めて、人間的に問題あるな。
他人を馬鹿にしても問題ないと思ってる奴らって、昔は平気でいじめしてたような連中だろう。
matomediy
が
しました
matomediy
が
しました
matomediy
が
しました
matomediy
が
しました
コメントする