39: 名無しさん@HOME 2013/05/20(月) 12:40:14.79 0
大好きだった祖母が亡くなり義実家から「香典が間に合わないので
立て替えておいてくれ」と言われた。旦那は仕事で葬儀に参加できなかった
ので私が立て替えた。義実家からは綺麗な刺繍の弔電が届いていた。
義実家と私はほぼ絶縁状態なので一瞬気が緩んでしまった。
「今度会ったときに返すから」と旦那は言われたらしいけれども冗談だと思ってた。
冗談だと思うくらい私達夫婦は義実家から遠く離れた場所に住んでいて
ここ何年も顔を見てなかったから。
葬儀も終わり、喪主である祖父が義実家にも香典返し、満中陰志と
送ってくれて落ち着いたころ、いつ立て替えた香典を払ってくれるんだろう?
と疑問が沸いた。
その間にも義姉一家が家を購入したから5万円送ってやれ、お返しも
不要でという訳のわからない電話があったらしいけどそういうもんかと
思って送った。
でも義実家からは立て替えた香典は送られてこない。
先日母の日のプレゼントのお礼に電話があった。旦那が話をしていたら
いきなり私に代われというので代わった。
プレゼントのお礼、祖母に対するお悔やみの次に
「香典は次会ったときに返すからね~」と言われた。
義母はまだしゃべっていたけれどもそうですか、じゃあ旦那に代わります
と電話を突き返した。
今日本の端から端というほど遠距離に住んでいるので
義実家に行くとなると海外へ行けるほどの交通費がかかる。
そもそも会いたくないしたった1万円のために(悔しいけど)
交通費かけてまで回収したくないので諦めた。
自分たちはお金も出してないのに祖父が気を使って
それなりの満中陰志を送ってくれことを考えたら
普通の人は気が咎めてすぐにでもお金を返すだろうと思うんだけど
「次会ったときね~♪」などとのうのうと言える非常識さに
本当に呆れている。結局そのお金も旦那(自分の息子ちゃん)が
稼いだもんだし、くらいにしか思ってないんだろう。
だからって、ひどい。
41: 名無しさん@HOME 2013/05/20(月) 13:59:48.60 0
>>39
遠方だったら現金書留で送るのが常識だがな。
妻の実家の住所を控えていなくても息子夫婦の住所位はわかるてしょ。
42: 名無しさん@HOME 2013/05/20(月) 14:43:53.51 0
そもそも「間に合わないので」が意味不明
葬儀に出席しないなら、その日じゃなくてもいいんだし、速達で送ればすぐ届くのに
手元不如意の意味の「間に合わない」なら元から返す当てもないってことだよね
43: 名無しさん@HOME 2013/05/20(月) 14:57:49.42 0
>>41-42
感情のまま長々と書いてしまい、でも読んでくれてありがとうございました。

私の実家と義実家間で毎年お中元とお歳暮を贈り合っているので
住所はわかるはずですし、葬儀に参加しない場合は遅れて
お香典を持ってくる方もいらっしゃるので今思えば「間に合わない」
という意味は本当によくわかりませんよね。
お金は立て替えてもらったらすぐ返すのが常識だと
思いますし息子会いたさに冗談で「次会ったときに」というのは
嫌味のひとつとして捉えることができますけど
まさか本当に次会うまで支払う意思がないとは思いもよりませんでした。
もう関わりたくもないし、このことで旦那とけんかもしたくないので
私はこれからも義実家とは極力関わらずに生きて行こうと決意しました。
大好きだった祖母に対する仕打ちを私は一生忘れません。
44: 名無しさん@HOME 2013/05/20(月) 15:12:55.67 0
>>43
義姉の新築祝いは要求するのね。
香典の出し惜しみなんて人を悼む気持ちがあったら、できるはずがない。
そんな人とは絶縁に近い状態(年賀状のやりとり位)でも許されると思います。
48: 名無しさん@HOME 2013/05/20(月) 17:05:33.40 0
>>43
>お金は立て替えてもらったらすぐ返すのが常識だと思いますし
普通は立替とかしない
あなたが馬鹿だったってだけ
勉強代だとおもってあきらめな
45: 名無しさん@HOME 2013/05/20(月) 15:40:45.56 0
せっかく義実家の作法を教えてもらったんだから、
次に何かお祝い事やお悔やみごとがあったら
「立て替えておいてください、次会ったとき渡します」でいいやんw
引用元:https://www.2ch.sc/