812: 18/09/02(日)17:05:48 ID:fc5
息子よごめん
中学に上がった後は普通箱型の筆箱やキャラ物の文房具使うと笑われるってこと知らなかった
それまで何も言わずほかの同級生のお母様に言われるまで気づかなかった

813: 18/09/02(日)17:27:13 ID:VGP
​>>812
気づかなかった…?
自分が中学のときどうしてたのさ
もしかして小学校から使ってたものをそのまま使い続けて笑われてる自覚がなかったとか?
814: 18/09/02(日)17:50:48 ID:fc5
​>>813
うん
後この年齢になるとマリオとかポケモンとか妖怪やらないでPSやるんだね
816: 18/09/02(日)17:55:40 ID:cDH
​>>814
えぇ…。釣りじゃないの?釣りじゃないとしたら相当おかしくない?
アンパン見て幼児並みに一喜一憂してる大人がいたら(うわ、やべぇwww)って思うでしょ
817: 18/09/02(日)18:04:55 ID:2F6
​>>816
中学の頃ベ◯ータ大好き過ぎてドラゴン◯ールのキャラ筆箱を頑なに使い続けた女子がいたんだが
陽キャで頭も良い人気者だった為に、好きなものを好きと言えるのカッコいい!とキャラ物筆箱にする人が学年内で続出したw
819: 18/09/02(日)18:24:13 ID:fc5
​>>816
え、私アンパンマン今でも見てますしグッズも持ち歩いていますがマズイんですか?
大人がおそ松くんやプリキュア見てるのと同じくらい一般的だと思ってました
831: 18/09/02(日)23:27:15 ID:GSj
​>>819
アンパンマン観るのはまだしも、中学生の子がいる親がグッズ持ち歩いてるとか、ちょっとお付き合いしたくないな…
引用元:https://www.2ch.sc/