
929: 2017/08/25(金) 11:55:45.79 ID:GJDDwkoz
共働き激務のママ友が、有休とって夫婦で旅行行くんだって。
2歳のやんちゃざかりの子供は飛行機の距離の母親呼び寄せて面倒見てもらうみたい。
0歳の時から平日は朝から晩まで毎日10時間以上預けられてて、たまに会うといつも子供はママが恋しくて仕方ない感じなのに。
有休とって夫婦旅行なのか…とモヤモヤ。
2歳のやんちゃざかりの子供は飛行機の距離の母親呼び寄せて面倒見てもらうみたい。
0歳の時から平日は朝から晩まで毎日10時間以上預けられてて、たまに会うといつも子供はママが恋しくて仕方ない感じなのに。
有休とって夫婦旅行なのか…とモヤモヤ。
930: 2017/08/25(金) 12:03:23.69 ID:BJRcN6Gi
>>929
子供は産むけど仕事メインな人、最近多いよね
お金はあるから教育はそこそこ出来てるけど見てて悲しくなる
子供は産むけど仕事メインな人、最近多いよね
お金はあるから教育はそこそこ出来てるけど見てて悲しくなる
931: 2017/08/25(金) 12:25:45.68 ID:oJwygCV5
>>929
夫婦旅行そのものはたまにはいい事なんだろうけど、その状況だと2歳の子が可哀想だね
夫婦旅行そのものはたまにはいい事なんだろうけど、その状況だと2歳の子が可哀想だね
933: 2017/08/25(金) 12:31:48.04 ID:WDk0LmgY
>>929
職場にそういう人が多いよ
私には真似できないし、したくもないのでマミトラで気長に頑張る予定
引用元:https://www.2ch.sc/
職場にそういう人が多いよ
私には真似できないし、したくもないのでマミトラで気長に頑張る予定
コメントする