516: 2017/06/25(日) 10:23:14.11 ID:CZWY/cY80
この流れで話すのもなんですが、相談乗ってください
旦那が出張から帰ってきます
ここ2ヶ月で家に居たのは一週間くらい、あとは一歳の娘と二人で過ごしていたのですが、旦那が出張から帰ってくる度にやる事が増えて面倒だなと思うようになってしまいました
普段から子のお世話や家事などをせず、平日は何もお願いしませんが休日でも手伝うどころか食べた食器も自分で下げません
スマホをいじってばかりで、元々子も懐いてなかったのですが、家に滞在する時間が少なくなり余計に子とどう接していいかわからず、お風呂に入れることもしてくれなくなりました
ある時具合が悪いわけではなく有給をとった日があったのですが、その時にどうして家のこと何もしてくれないの?と責めたら、そんなことするために有給とったわけじゃないとキレられました
なんだかただの愚痴になってしまいましたが、旦那がストレスに感じず上手くやっていける方法はありますか?旦那が家に居てもイライラやモヤモヤしないで穏やかにすごしたいです
お知恵をお貸しください

517: 2017/06/25(日) 10:49:48.55 ID:UrmxEtPA0
>>516 
旦那さんの休みが数日あるなら、そのうちの半分はしたいように休ませてあげて(1日しか休みがないなら半日でも)あと半分は家族との時間にしもらうとか。
518: 2017/06/25(日) 11:06:36.36 ID:CZWY/cY80
>>517 
レスありがとうございます 
本人はスマホばかり弄ってることの何がいけないの?と分かっているくせにすっとぼけてきたりするので、ちょっと難しいかもです 

説明不足でしたが、出張から帰ってくるというのは、今回帰ってきたらもう出張はないという意味です 

休日に皿洗いか子の面倒を見るかどっちかやってというと、子の面倒を見ると言って膝の上に乗せてスマホ弄ってます 
子は嫌がって身をよじって叫んでます 
かと言って皿洗いをお願いすると、洗ってる途中からキレ出して洗ってるものをシンクに投げたり雑にやって食器にヒビが入るし、もうイライラ全開モードになるので家事を頼むのもこっちが疲れます 
あぁ、愚痴が止まらないです 
長くなってごめんなさい
519: 2017/06/25(日) 11:19:48.93 ID:kTdNrK6+0
>>518 
専業主婦? 
だったらあなたの主張を理解してもらうのは難しいかも 
外で働いて疲れてるのに家のことまでできない、主婦なんだから全部やってと思われがちだから 
その感じの男の人ってこつこつ育てていかないとおもうとおりにはないない 
「子供見てて」では分からない(ほんとにそばにいるだけ)だからこれで一緒に遊んでとか絵本読んでとか具体的に言う方がいいよ 
あと皿洗いははまだハードル高いみたいだから一作業で完結するものからして貰ったらいい
それこそお皿下げるとか、ゴミ捨てとか、お風呂のスイッチ押すとか。子供の手伝いと一緒
馬鹿らしいと思うかもしれないけど育児と並行して1から伝えるつもりでいかないと身につかないと思う 
そこまでやりたくないならもう我慢しかない
521: 2017/06/25(日) 11:38:11.87 ID:CZWY/cY80
>>519 
レスありがとうございます 
専業主婦です 
本当その通りですね 
旦那の育て方がわからず、それを怠っていました 
以前、この人は大きな子どもでうちの長男なんだと思い込もうとしましたが、居ないのが当たり前になり過ぎたためすっかり忘れてました 

育てるか我慢… 
先ずは育てるを心がけたいのですが、上手に褒めるコツってなんでしょう? 
ちょっとやったことにたいしての自己評価が高過ぎて、素直に褒めることができません
520: 2017/06/25(日) 11:22:10.47 ID:UrmxEtPA0
>>518 
イライラするね、うちもそういうときあるよ 
休みで家に居られるとお昼ご飯も作らなくちゃいけないから手間増えるしね 

「子の面倒見てて」だとアバウトなお願いで旦那さんが少なからず頭を使わなくちゃいけなくなるから、 
「子供と○○までお散歩してきて」とか「子供が▲▲が好きだから一緒に遊んであげて」とか、もっと具体的に指示してみるとか。 

旦那さんの根本に、専業主婦を軽視する気持ちがあるんだと思う。「俺は」疲れてる、「俺の」休みっていう。 
そこを考え直してもらうのはすごく骨のいることだから、だったら頭を使わせずに体使ってもらって妥協するしかないのかなとわたしは旦那に思い始めているよ
524: 2017/06/25(日) 11:46:39.62 ID:CZWY/cY80
>>520 
頭でなく体を使ってもらう! 
いいですね、ありがとうございます 

そうなんです、自分だけだと適当に食べればいいので 
好きなタイミングというか、子の生活リズムだけ優先すればいいのでラクなんです 

「俺は」仕事から帰って 疲れているのに子どもばっか優先してるので面白くないでしょうね 

家事してる間、子の相手をしてくれても15分と持たずに子を連れて私の前にやってきます 

あぁ愚痴がポロポロ溢れる
522: 2017/06/25(日) 11:38:19.42 ID:f430KZxn0
>>518 
まさにうちがそれでした 
私は旦那を育てる事が出来ずにためこんでた 
私がインフルになっても骨折しても旦那はリビングでテレビか部屋でオンラインゲーム 
イライラもしたけど、専業だったから自分が働くよりもいい生活できるんだし、
525: 2017/06/25(日) 11:52:45.99 ID:CZWY/cY80
>>522 
母子家庭、わかりますw 
ごめんなさい、骨折って文字に吹いてしまいました 
うちは熱が41度あった時、朝微熱の隙に作っておいたカレーを指差し「今晩これ食べればいいの?具合悪いだろうからご飯いらないよね」って言われました 

もうね、お金稼いできてくれるだけ本当の母子家庭よりはマシだよねと思うことにします
526: 2017/06/25(日) 12:02:32.09 ID:sSNiHZww0
専業主婦なら… 
夫が仕事に行っている日・時間は、自分のペースで自由にできる休日。 
夫が家にいる日・時間は、お仕事の日。 

このくらいまで割り切れるようになると、楽になれるよ。 

現実問題子育てしながら働いていたら、 
例え何割か夫が分担してくれたとしても大変だと思うよ。 
今度は仕事そのものだけでなく、人間関係のストレスも加わるし。
527: 2017/06/25(日) 12:16:36.73 ID:CZWY/cY80
>>526 
そうですね、平日の夜や休日の旦那の居る時間がお仕事の時間だと思うことにします 

たまに「仕事」は1つで「家事」「育児」は2つなのよねという発想になってしまうので、割り切りはまだ上手くできそうにないですが仕事をしてないのにご飯が食べられる、そのために旦那のいる時間「主婦」業するという感覚でいたいと思います 

話せたら気持ちが軽くなりました 
憂うつですが旦那を笑顔で出迎えたいと思います 
これで〆ますね 
長々とお付き合いいただきありがとうございました!
528: 2017/06/25(日) 15:02:21.09 ID:+ARAWNbn0
でもお給料貰ってきてくれるだけ有り難いよ 
うちなんて病気で一年以上休んでずっと家にいるけど、家事を全く手伝わないよ 
病気ったって命に関わるものではないのに
引用元:https://www.2ch.sc/