
757: おさかなくわえた名無しさん 2017/09/06(水) 00:57:44.08 ID:Ge19KOY2
店内で子供がぐずるからお菓子あげて黙らせるってあるあるだと思うんだけど
この前ある服屋に入った時バギーの中で子供がグミを食べてるだけで
嫌そうな顔で飲食禁止なんです~って注意された
でも取り上げたら絶対ギャン泣きするし嫌な店員だなぐらいにしか思わず無視して商品見てたら
店員同士でこっち見てヒソヒソ
この前ある服屋に入った時バギーの中で子供がグミを食べてるだけで
嫌そうな顔で飲食禁止なんです~って注意された
でも取り上げたら絶対ギャン泣きするし嫌な店員だなぐらいにしか思わず無視して商品見てたら
店員同士でこっち見てヒソヒソ
すごく嫌な気持ちになってすぐ店を出て本社に電話した
飲食禁止とかマニュアルにあるのかも知れないけれど子供連れてるとか例外にも応用してほしい
仮にもお客様なのにグミ食べてるだけでヒソヒソ言うとか神経わからん
結構歳いってたけど絶対独身だわ
飲食禁止とかマニュアルにあるのかも知れないけれど子供連れてるとか例外にも応用してほしい
仮にもお客様なのにグミ食べてるだけでヒソヒソ言うとか神経わからん
結構歳いってたけど絶対独身だわ
759: おさかなくわえた名無しさん 2017/09/06(水) 01:10:38.01 ID:WYN7Kwrt
>>757
お前からすりゃ指摘してくる店員が例外だろ?
応用して指摘してこない店に行けよ
お前からすりゃ指摘してくる店員が例外だろ?
応用して指摘してこない店に行けよ
760: おさかなくわえた名無しさん 2017/09/06(水) 01:12:51.45 ID:wqLhXhP2
>>757
何この子連れ様。
正直、あんたの方が神経分からんわ。
何この子連れ様。
正直、あんたの方が神経分からんわ。
763: おさかなくわえた名無しさん 2017/09/06(水) 02:39:40.11 ID:ASv4gN5Q
本気なのかな
釣りだろうけど一言
自分で自分に様つけて主張する奴は基地外だと思うわ
釣りだろうけど一言
自分で自分に様つけて主張する奴は基地外だと思うわ
769: おさかなくわえた名無しさん 2017/09/06(水) 06:48:59.89 ID:vjvCZOLS
>>757
汚した服を全部買い取るなら構わんよ
そんなクレーム受けた電話の人も気の毒だわ
店員が嫌な顔すんのは当たり前だろ
こういう人がいるからガキ同伴の入店禁止って店が増えるんだよ
汚した服を全部買い取るなら構わんよ
そんなクレーム受けた電話の人も気の毒だわ
店員が嫌な顔すんのは当たり前だろ
こういう人がいるからガキ同伴の入店禁止って店が増えるんだよ
780: おさかなくわえた名無しさん 2017/09/06(水) 09:51:21.73 ID:7/wCkguG
>>757
子連れにこそ飲食禁止を徹底して欲しいわ
お菓子やよだれまみれの手で商品をさわったりしたらどうするんだよ
子連れにこそ飲食禁止を徹底して欲しいわ
お菓子やよだれまみれの手で商品をさわったりしたらどうするんだよ
770: おさかなくわえた名無しさん 2017/09/06(水) 07:27:59.54 ID:uLrRQ7NG
>>757
グミが食べられる年頃だと興味を持った物に手を伸ばしたり掴んだりできるよね。売り物である服を掴んで汚す可能性は0じゃないんだけど。
あと、あなた達親子を見て飲食物を持ったまま店に入る人が出てくるかもしれない。店員に注意されたら757達がしてたじゃないかと逆ギレ出来るから。
それらについてあなたはどう責任をとるつもりかな?
> 子供連れてるとか例外にも応用してほしい
子連れなら尚更ルールを守るべきだよ。今回の事でお子さんは「ルールは守らなくていいし、気に入らなければ逆ギレして苦情を言えばいい」と学んだだろうね。
酷い親だな。
引用元:https://www.2ch.sc/
グミが食べられる年頃だと興味を持った物に手を伸ばしたり掴んだりできるよね。売り物である服を掴んで汚す可能性は0じゃないんだけど。
あと、あなた達親子を見て飲食物を持ったまま店に入る人が出てくるかもしれない。店員に注意されたら757達がしてたじゃないかと逆ギレ出来るから。
それらについてあなたはどう責任をとるつもりかな?
> 子供連れてるとか例外にも応用してほしい
子連れなら尚更ルールを守るべきだよ。今回の事でお子さんは「ルールは守らなくていいし、気に入らなければ逆ギレして苦情を言えばいい」と学んだだろうね。
酷い親だな。
コメント
コメント一覧 (10)
matomediy
が
しました
matomediy
が
しました
引っ込んどれ ぶっ飛ばされないうちにな
matomediy
が
しました
角の席に座ってたからベビーカーの人に譲って脇に避けたら「そこにベビーカー置くから💢」(もっと離れろっていう意味)と言われた。
すごい剣幕だったんで「すいません」と謝ってさらに離れた。
そのあとふと気づいたんだけど、そんなにキツく言われる程悪いことしたか?あと席譲ったのに「ありがとう」も言われなかった(泣
二度とベビーカー押した女性には席は譲らん💢
特に横浜線古淵駅から横浜方面に乗るベビーカーには席は絶対譲らない。
matomediy
が
しました
matomediy
が
しました
matomediy
が
しました
ルールもモラルもへったくれもないし逆ギレする
そらお断りされるわ
matomediy
が
しました
飲み物持ってる人とかもいるにはいるだろうけどまともな大人は言われるまでもないからさ
matomediy
が
しました
まともな感性してたら恥ずかしくてこんなこと書けないはずクマー
matomediy
が
しました
日本は世界一の女尊男卑で、日本のまん様は世界一甘やかされている人種やからな
matomediy
が
しました
コメントする