972: おさかなくわえた名無しさん 2011/07/15(金) 08:32:50.06 ID:NFaWvxek
某プロバイダの窓口
窓口「契約の際に工事費が3万円かかります。よろしいですか?」
俺 「了解です。手続きを進めてください」
その後工事業者から
業者「工事必要ないケースですね。いつでも乗り換えられます」
俺 「了解しますた」
再度プロバイダ
俺 「工事しないと言われたけどこの場合料金はどうなるの?」
窓口「工事しなくても工事費は払ってもらいます」
俺 「工事費の明細をみせてください」
窓口「工事費の明細はお見せできないことになってます」

こんな商売は詐欺だろ。数億人の個人情報をもらしただけあるわ
973: おさかなくわえた名無しさん 2011/07/15(金) 08:37:04.09 ID:MKi+5rDX
>>972
具体名晒しちゃえw
つかプロバの契約で工事が発生するってどゆこと?
光回線とセット?
974: おさかなくわえた名無しさん 2011/07/15(金) 08:43:46.68 ID:G43iIm04
>>972
ありがちだな

てか、普通は「今だけ」(本当はいつでも)工事費無料キャンペーン、とかやってる所契約するもんじゃないの
ああいうのって
975: おさかなくわえた名無しさん 2011/07/15(金) 08:51:25.61 ID:7LOQacja
工事の必要があるかないかを調べるのも工賃のうちなのかも。
明細が出ないならなんともわからんねぇ。
976: おさかなくわえた名無しさん 2011/07/15(金) 09:44:47.83 ID:9FaQqZa1
プロバイダが工事…?
992: おさかなくわえた名無しさん 2011/07/15(金) 20:32:01.24 ID:kZ5jFlS8
>>数億人の個人情報をもらしただけあるわ
インドか中国のはなしですか
995: おさかなくわえた名無しさん 2011/07/15(金) 22:54:43.33 ID:pYyYEZ2+
>>972
役所の消費者センターみたいな窓口に相談して、
指導していただくレベルですね。
引用元:https://www.2ch.sc/