
680: おさかなくわえた名無しさん 2008/01/23(水) 16:15:10 ID:aCjYdiSt
昨日、某物産展に行った。盛況らしく大変混雑している。
千円ちょいの物を買った時、生憎五千円or一万円札しか無かったんで、
五千円札+小銭を、対応してくれた店員に渡して待ってた。
千円ちょいの物を買った時、生憎五千円or一万円札しか無かったんで、
五千円札+小銭を、対応してくれた店員に渡して待ってた。
ら、「四千円のお返しになります」と返された私への釣りを、
受け取ろうと手を出す知らないオバサンと、渡してしまいそうになる店員!
「それ、私のです!」と言ったら、店員も気付いて、私に渡してくれたけど・・・
非常に混雑してたし、複数店員対応で、3~5人程遣り取りしてたからな、
まあ、(店員もオバサンも)勘違いしても仕方ないかな~、と思ってたら。
受け取ろうと手を出す知らないオバサンと、渡してしまいそうになる店員!
「それ、私のです!」と言ったら、店員も気付いて、私に渡してくれたけど・・・
非常に混雑してたし、複数店員対応で、3~5人程遣り取りしてたからな、
まあ、(店員もオバサンも)勘違いしても仕方ないかな~、と思ってたら。
そのオバサンを対応してたらしい店員がオバサンに返していたのは、
小銭だけだった・・・・・・って事は、札の釣りがある筈が無い訳で・・・・・・
思わずぽろっと「ずうずうしい!」と素で言ってしまった。
ら、すぐ脇に居たオバサンの連れが私をチラっと見たけど、
オバサンは(聞こえてただろうに)完全スルーだった。
あーやだやだ。ああいう場所では、自分で気を付けるしか無いんだな。
小銭だけだった・・・・・・って事は、札の釣りがある筈が無い訳で・・・・・・
思わずぽろっと「ずうずうしい!」と素で言ってしまった。
ら、すぐ脇に居たオバサンの連れが私をチラっと見たけど、
オバサンは(聞こえてただろうに)完全スルーだった。
あーやだやだ。ああいう場所では、自分で気を付けるしか無いんだな。
681: おさかなくわえた名無しさん 2008/01/23(水) 16:59:12 ID:zhUoS/sQ
>>680
そのおばさんは激しく図々しいけど、最後の行はどんな状況でもそうだろ。
そのおばさんは激しく図々しいけど、最後の行はどんな状況でもそうだろ。
683: おさかなくわえた名無しさん 2008/01/23(水) 17:14:55 ID:cupOvepo
>>680図々しいのと言うより、ズル賢い?
施しを受けておきながら更に利益を得ようとしたりってのが図々しいって言うんだと思ってた。
施しを受けておきながら更に利益を得ようとしたりってのが図々しいって言うんだと思ってた。
682: おさかなくわえた名無しさん 2008/01/23(水) 17:07:35 ID:ARiuh09V
いやでも確かに予期しない出来事だわな。
人の金とるって図々しいどころの騒ぎじゃないわ。
人の金とるって図々しいどころの騒ぎじゃないわ。
685: おさかなくわえた名無しさん 2008/01/23(水) 17:28:37 ID:Im2wW8jH
単に犯罪だろ。
警察に突き出してやれ。
引用元:https://www.2ch.sc/
警察に突き出してやれ。
コメントする