
25: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/05(月) 10:06:53.25 ID:hlOyBwX5
引越し先の、2つくらい向こうの地区に893事務所が堂々と建ってるの見た時
国道沿いにあって、当たり前のように組の名前掲げてて
あんなに普通にあるもんなのかとびっくりした
別に想像した事もないんだけど、何となくもっと隠れてるものだと思ってた
そこ滅多に通らないからいいけどさ
国道沿いにあって、当たり前のように組の名前掲げてて
あんなに普通にあるもんなのかとびっくりした
別に想像した事もないんだけど、何となくもっと隠れてるものだと思ってた
そこ滅多に通らないからいいけどさ
26: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/05(月) 10:09:06.21 ID:sQYS3yUc
>>25
単なる建築会社の事務所ではなく本物?
単なる建築会社の事務所ではなく本物?
27: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/05(月) 10:32:49.24 ID:hlOyBwX5
>>26
うん多分
駐車場には高級そうな普通乗用車が6台~くらい置いてある
建設会社の雰囲気は一切ないし、そういう看板もない
地元の建設会社も○○組ってのあったけど、どこも建設会社○○組な看板だったし…
もちろん窓から中は見えない
うん多分
駐車場には高級そうな普通乗用車が6台~くらい置いてある
建設会社の雰囲気は一切ないし、そういう看板もない
地元の建設会社も○○組ってのあったけど、どこも建設会社○○組な看板だったし…
もちろん窓から中は見えない
28: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/05(月) 10:54:38.50 ID:hlOyBwX5
あ、何より看板に◯代目って入ってるってのが
32: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/05(月) 14:52:41.82 ID:/t2a4jA0
>>27
まだそういう高級乗用車に乗ってる893のほうが多いのかな
うちのところでは事務所の駐車場にとまってるのミニバンばっかりだよ
山口組直系若衆とやらの組だから、それなりの団体だと思うんだけど
衝撃的というほどではないけれど「893が一般人と同じ車に乗りたがる」時代なんだなあ、と
まだそういう高級乗用車に乗ってる893のほうが多いのかな
うちのところでは事務所の駐車場にとまってるのミニバンばっかりだよ
山口組直系若衆とやらの組だから、それなりの団体だと思うんだけど
衝撃的というほどではないけれど「893が一般人と同じ車に乗りたがる」時代なんだなあ、と
33: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/05(月) 14:58:29.38 ID:NNDuKFYb
>>27
一種独特な建物で異様だよね
最初に見た時はびっくりした
入り口らしき玄関ドアは幅狭くて窓ナシ鉄製っぽい
通りに面したドアのある外壁の上部(天井スレスレ)に横長の窓っぽい
もの格子付
2階部分も似たような感じ
南向きなのに採光は考慮してない感じ 他外壁もなんかゴツイ印象の
素材使用してる(説明へたですまん)
親に聞いたら、嫌がらせしまくって元の住人を追い出した後に
立てた組事務所だと
氏ねと思う
最初に見た時はびっくりした
入り口らしき玄関ドアは幅狭くて窓ナシ鉄製っぽい
通りに面したドアのある外壁の上部(天井スレスレ)に横長の窓っぽい
もの格子付
2階部分も似たような感じ
南向きなのに採光は考慮してない感じ 他外壁もなんかゴツイ印象の
素材使用してる(説明へたですまん)
親に聞いたら、嫌がらせしまくって元の住人を追い出した後に
立てた組事務所だと
氏ねと思う
34: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/05(月) 15:07:03.67 ID:OOSq9C4r
>>33
ストリートビューで見れるんじゃね?
ストリートビューで見れるんじゃね?
35: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/05(月) 15:20:04.09 ID:NNDuKFYb
レスが・・・
それがさ 今遠く実家を離れて生活してて
ふとストビュー見た事あるんだよ(目的は単に懐かしい町を見たかっただけ)
ある程度まで拡大したら、それ以上はボヤけるんだよね
勿論その建物だけじゃなく
町単位というか、市単位ほど広範囲ではなかったけど
なんか、すごくモヤモヤした
理由も判らなかったし、これも衝撃だった
今から確認してくる
それがさ 今遠く実家を離れて生活してて
ふとストビュー見た事あるんだよ(目的は単に懐かしい町を見たかっただけ)
ある程度まで拡大したら、それ以上はボヤけるんだよね
勿論その建物だけじゃなく
町単位というか、市単位ほど広範囲ではなかったけど
なんか、すごくモヤモヤした
理由も判らなかったし、これも衝撃だった
今から確認してくる
36: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/05(月) 16:53:05.28 ID:m9c8CJc/
>>35
田舎過ぎると解像度低くなるよ。
前見てから何年も経つっていうなら今は解像度上がってるかも。
田舎過ぎると解像度低くなるよ。
前見てから何年も経つっていうなら今は解像度上がってるかも。
37: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/05(月) 16:53:58.80 ID:m9c8CJc/
>>35
うちも田舎で解像度低いんだ、ちょっと言い方悪くて気分悪くしてたらごめんね
うちも田舎で解像度低いんだ、ちょっと言い方悪くて気分悪くしてたらごめんね
38: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/05(月) 17:38:43.14 ID:NNDuKFYb
見てきた 解像度上がってたよ
893の事務所見てきた 2階は割と普通だった
1階の玄関横にデカイカメラあったわ
それだけで終わればよかったんだけど、ふと実家みてみたくなった
実家は自営で店舗兼自宅なんだ
ストビューで正面から見れた
急いでたんだろう感じで、道路に面した店舗入り口前の駐車スペースに
父の車がナナメに停まってて、バックドアが開いてた
後部スペースには商品が沢山積まれてた
多分店舗に入ってたんだろうな
(人が写った場合は削除するのかな?)
車みた途端、涙腺が決壊して嗚咽が漏れたわ
ストビューの日付は2012年の7月 その一月後に脳内出血で
倒れたんだ 今もう会話も出来ない状態で一生病院暮らし
どうしようもないし、なんもできないし、くだらないけど
あの画像のあの時点では、父は元気だったんだなって
もう車は処分して無いし、画像には父の姿もないんだけど
戻れるような錯覚起こしそうでわけわからん
こういう偶然ってないと思ってた
893の事務所見てきた 2階は割と普通だった
1階の玄関横にデカイカメラあったわ
それだけで終わればよかったんだけど、ふと実家みてみたくなった
実家は自営で店舗兼自宅なんだ
ストビューで正面から見れた
急いでたんだろう感じで、道路に面した店舗入り口前の駐車スペースに
父の車がナナメに停まってて、バックドアが開いてた
後部スペースには商品が沢山積まれてた
多分店舗に入ってたんだろうな
(人が写った場合は削除するのかな?)
車みた途端、涙腺が決壊して嗚咽が漏れたわ
ストビューの日付は2012年の7月 その一月後に脳内出血で
倒れたんだ 今もう会話も出来ない状態で一生病院暮らし
どうしようもないし、なんもできないし、くだらないけど
あの画像のあの時点では、父は元気だったんだなって
もう車は処分して無いし、画像には父の姿もないんだけど
戻れるような錯覚起こしそうでわけわからん
こういう偶然ってないと思ってた
39: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/05(月) 17:48:27.74 ID:BmLeWQYI
この流れが衝撃だよ
40: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/05(月) 18:03:48.98 ID:DaYGGALZ
>>38
あれ…アイスがしょっぱいな…
あれ…アイスがしょっぱいな…
41: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/05(月) 18:27:43.86 ID:OOSq9C4r
>>38
ストリートビューは更新されるから、もし保存しておきたいなら早いうちに画面のコピーとっておくといい
とっておくのがいいのかどうか、俺にはわからんけどな
引用元:https://www.2ch.sc/
ストリートビューは更新されるから、もし保存しておきたいなら早いうちに画面のコピーとっておくといい
とっておくのがいいのかどうか、俺にはわからんけどな
コメントする