877: 可愛い奥様 2021/04/10(土) 18:26:31.40
子供にチェロを習わせたくて教室に入れたんだけど旦那が「本人がやりたい!って言ってないのにママがやらせたいからって駄目じゃん」って反対なんだよね
チェロやバイオリンなんて低学年の子が自らやりたい!って言う子いる?
チェロの先生も「子供が習うんじゃありません。親が習うんです」って断言してるのよね
年払いだからとりあえずは1年間様子見する気ではいるけど、チェロ好きになって欲しいな
890: 可愛い奥様 2021/04/10(土) 18:27:42.04
小さい頃から親関連で音楽に触れさせたり選択肢がなきゃ子供なんてチェロさえ知らないわよ
手始めの習い事なんて殆どが親主導よ
889: 可愛い奥様 2021/04/10(土) 18:27:37.77
>>877
旦那って入校式で寝そうな人ね
915: 可愛い奥様 2021/04/10(土) 18:29:28.77
>>889
1000%寝る人ね
930: 可愛い奥様 2021/04/10(土) 18:30:22.99
やめときやめとき
近所迷惑だし楽器やらせるならサックスかキーボードかギター
929: 可愛い奥様 2021/04/10(土) 18:30:22.81
なんでチェロやらせたいの?
939: 可愛い奥様 2021/04/10(土) 18:31:03.82
>>929
ゴーシュなのよ
953: 可愛い奥様 2021/04/10(土) 18:32:00.93
>>939
セロ匹のゴーシュ懐かしいw
チェロじゃなくセロなのよね
975: 可愛い奥様 2021/04/10(土) 18:33:18.46
習うならヘッドホンでご近所迷惑にならない楽器がベストよ
ピアノ殺人事件てのがあったわよ
987: 可愛い奥様 2021/04/10(土) 18:34:15.50
>>975
林檎殺人事件もあるからリンゴもだめ?
910: 可愛い奥様 2021/04/10(土) 18:29:19.51
小さい時の運動総合教室で野球が一番向いてると言われたの息子
でもあまりに近くの野球クラブと少年団の活動内容と父兄が合わなくて他のスポーツやらせたわ
正直本人の自我が出る前で良かったと思う
944: 可愛い奥様 2021/04/10(土) 18:31:11.80
>>910
高校野球好きだけど自分の子供にはやって欲しくないのが本音よ
965: 可愛い奥様 2021/04/10(土) 18:32:30.04
>>944
親が主体過ぎんのよね
休日どころか放課後も空き時間も全て野球に捧げましょう的な
普通の公立中だったけど野球部だけは親ありきだったわ
986: 可愛い奥様 2021/04/10(土) 18:34:12.18
>>965
試合に行くのも親同伴で応援だもんね
シニアチームでのマウンティングもよく見るし絶対嫌だわ
引用元:https://www.2ch.sc/