
654: 名無しの心子知らず 2017/09/06(水) 21:17:45.39 ID:QBSjVysW
ホント産む前から分かってたけど
予想以上にメリット無し+デメリット大杉で
未だになんでみんな子供欲しがるのか本気で理解出来ない。
旦那が欲しがるから一人だけ産んだけど、
時間戻せたら絶対に産まないわ。
産んでから良くなった事ってひとつでもある?
何もかも産む前の方が良かった。
旦那は好きだし、何の不満もなくて、
本当に幸せだった。
産んでから半年は毎日5回くらい泣いてた。
泣かなくなったのは、子供が好きになったからとか
出産に納得したとか後悔が無くなったのではなくて、
慣れたのと、人生はやり直せない事に諦めがついたから。
毎日、一生、何かを諦める日々。
予想以上にメリット無し+デメリット大杉で
未だになんでみんな子供欲しがるのか本気で理解出来ない。
旦那が欲しがるから一人だけ産んだけど、
時間戻せたら絶対に産まないわ。
産んでから良くなった事ってひとつでもある?
何もかも産む前の方が良かった。
旦那は好きだし、何の不満もなくて、
本当に幸せだった。
産んでから半年は毎日5回くらい泣いてた。
泣かなくなったのは、子供が好きになったからとか
出産に納得したとか後悔が無くなったのではなくて、
慣れたのと、人生はやり直せない事に諦めがついたから。
毎日、一生、何かを諦める日々。
656: 名無しの心子知らず 2017/09/06(水) 23:11:52.35 ID:S+4SryIt
子供より旦那が好きな人は娘持ちが多くない?
私の周りは男児持ちは旦那より息子が好きって言ってる人ばかりだよ。小さな恋人って例えよく聞くよね。
夫は娘を可愛がっててとられたようで寂しいとか。
私の周りは男児持ちは旦那より息子が好きって言ってる人ばかりだよ。小さな恋人って例えよく聞くよね。
夫は娘を可愛がっててとられたようで寂しいとか。
657: 名無しの心子知らず 2017/09/06(水) 23:20:57.41 ID:VaL/EBrR
>>656
うーん……うちは息子持ちだけどまだ旦那の方がいいな……
日本語通じないのが本当に苦痛
息子の性格なのか発達なのか悩む
うーん……うちは息子持ちだけどまだ旦那の方がいいな……
日本語通じないのが本当に苦痛
息子の性格なのか発達なのか悩む
658: 名無しの心子知らず 2017/09/06(水) 23:46:40.48 ID:7uWcLfx1
>>656
うちは息子だし人によるんじゃない?
旦那をとられたとかではなく、子ども産む前が楽しかったと言うだけ
うちは息子だし人によるんじゃない?
旦那をとられたとかではなく、子ども産む前が楽しかったと言うだけ
659: 名無しの心子知らず 2017/09/07(木) 04:26:15.73 ID:2UC1w/Il
どっちも嫌い
664: 名無しの心子知らず 2017/09/07(木) 10:39:37.94 ID:L3+yQq6R
>>659
ワロタw
ワロタw
660: 名無しの心子知らず 2017/09/07(木) 08:44:46.13 ID:79yLcKwD
うちも息子達だけど、男の子は小さな恋人♡とか聞くとウヘァと思うわ
夫より子供と言うのは単に子供の方が可愛し子供だから大事というだけ
夫と子供を同じ天秤にかける事自体どうかと思う
夫より子供と言うのは単に子供の方が可愛し子供だから大事というだけ
夫と子供を同じ天秤にかける事自体どうかと思う
663: 名無しの心子知らず 2017/09/07(木) 10:31:27.83 ID:CTpHgIpx
>>654 昨日妹に赤ちゃん産まれてお祝いに行ったけども、家族が増えておめでとうと言うのが当たり前だからそういう事考えるのもタブーって感じだよね。私も家族の為なら頑張れる!なんて思ってるけど、凄い重圧だ。毒女と馬鹿にされながらも気楽よね。
669: 名無しの心子知らず 2017/09/07(木) 12:35:49.21 ID:v/YIg5fY
>>654
私は産む前はお花畑だったけど、他はまるっきり同意。
最近職場の上司に子供が産まれたんだけど、泣いてても可愛いとか、早く2人目が欲しいとか言ってて同じ人間だとは思えなかった。
皆私みたいに産んだことを後悔すればいいと思ってしまう。
私も子供が居て幸せと思える人間になりたかったよ。
私は産む前はお花畑だったけど、他はまるっきり同意。
最近職場の上司に子供が産まれたんだけど、泣いてても可愛いとか、早く2人目が欲しいとか言ってて同じ人間だとは思えなかった。
皆私みたいに産んだことを後悔すればいいと思ってしまう。
私も子供が居て幸せと思える人間になりたかったよ。
671: 名無しの心子知らず 2017/09/07(木) 13:14:31.28 ID:h5dxEfix
>>669
可愛い可愛いだけで済むのは生後数ヶ月赤ちゃんのうちだけだよ
寝返り始まると目が話せなくなってくるし、7カ月位からは声に出してしっかり意思表示するようになってくるからね
可愛い可愛いだけで済むのは生後数ヶ月赤ちゃんのうちだけだよ
寝返り始まると目が話せなくなってくるし、7カ月位からは声に出してしっかり意思表示するようになってくるからね
673: 名無しの心子知らず 2017/09/07(木) 13:34:18.79 ID:KqrqaPkE
>>671
激しく同意。
乳児の頃はまだ二人目もいける!って思ってたけど、幼児になった今は完全無理って思ってる。
激しく同意。
乳児の頃はまだ二人目もいける!って思ってたけど、幼児になった今は完全無理って思ってる。
678: 654 2017/09/07(木) 17:28:32.57 ID:UV6E59vI
>>654だけど、同意してくださった皆さんありがとう。
ちょっと心救われました。
みんなは、なんで子供産んだの?
私は前述の通り、旦那に言われたから。
旦那は好きだったから(今も好き)。
同じような人多いのかな。
子供産んでから唯一良い方に変わったのは、
他所の赤ちゃんは本当に可愛く思えるようになった事。
ギャン泣きしてても漏らしてても
鼻水まみれでもゲロ吐いてても可愛い。
0歳児限定なら、保育士になりたいくらいw
自分で決めた時間だけ、余裕のある時に見られるなら
赤ちゃんは本当に可愛く思えるんだけど、
自分の予定を潰される、夜中も起こされる、
自分がゲロ吐いてても休めない、
そういうのが耐えられないんだと思う。
孫とか溺愛するタイプかも…
ちょっと心救われました。
みんなは、なんで子供産んだの?
私は前述の通り、旦那に言われたから。
旦那は好きだったから(今も好き)。
同じような人多いのかな。
子供産んでから唯一良い方に変わったのは、
他所の赤ちゃんは本当に可愛く思えるようになった事。
ギャン泣きしてても漏らしてても
鼻水まみれでもゲロ吐いてても可愛い。
0歳児限定なら、保育士になりたいくらいw
自分で決めた時間だけ、余裕のある時に見られるなら
赤ちゃんは本当に可愛く思えるんだけど、
自分の予定を潰される、夜中も起こされる、
自分がゲロ吐いてても休めない、
そういうのが耐えられないんだと思う。
孫とか溺愛するタイプかも…
679: 名無しの心子知らず 2017/09/07(木) 17:46:31.33 ID:p0vFEreA
私は子ども園児だけど子ども産む前より赤ちゃん苦手になったな
ずっとギャン泣きで寝ない飲まない地獄の日々を思い出すから他所の子でも視界に入れたくない
ずっとギャン泣きで寝ない飲まない地獄の日々を思い出すから他所の子でも視界に入れたくない
680: 名無しの心子知らず 2017/09/07(木) 18:10:14.50 ID:0zYQuG2r
>>678
うちは夫含め親族からのプレッシャーに耐えきれなくなった
昔は子供大好きだったけど、今は嫌いになったかなー
よその子供もそこまでかわいいと思えなくなった
うちは夫含め親族からのプレッシャーに耐えきれなくなった
昔は子供大好きだったけど、今は嫌いになったかなー
よその子供もそこまでかわいいと思えなくなった
681: 名無しの心子知らず 2017/09/07(木) 18:14:06.46 ID:v/YIg5fY
出来たから産んだだけです。
大馬鹿者です。
大馬鹿者です。
682: 名無しの心子知らず 2017/09/07(木) 18:28:36.85 ID:eoipa+Wk
>>678
私も夫に頼まれて仕方なくだわ
そうしなきゃいけない義務感みたいのがあった
子供は今高1だけど産んでよかったと思えてないわ
たぶんこれからも思わないと思う
私も夫に頼まれて仕方なくだわ
そうしなきゃいけない義務感みたいのがあった
子供は今高1だけど産んでよかったと思えてないわ
たぶんこれからも思わないと思う
687: 名無しの心子知らず 2017/09/07(木) 21:01:41.08 ID:xjVqJMBc
>>678
30越えたら本能なのか欲しくなった
それと親に孫の顔を的な義務感
元々子供嫌いだけど自分の子は一応可愛い
でも子が何かやらかすたび「あー子供という生物のこういう所が嫌なんだよな」と心底うんざりする
30越えたら本能なのか欲しくなった
それと親に孫の顔を的な義務感
元々子供嫌いだけど自分の子は一応可愛い
でも子が何かやらかすたび「あー子供という生物のこういう所が嫌なんだよな」と心底うんざりする
688: 名無しの心子知らず 2017/09/07(木) 21:33:12.91 ID:79yLcKwD
私は子供の頃から結婚して子供を産むのが夢だった
実際産んだら想像を逸脱する大変さにゲンナリ
子供を産んだ事を後悔した事は無いし子供達は可愛い(勿論憎たらしいクソガキと思う事もある)けど、こんなに人としての基本的な自由を奪われるとは思ってもいなかった
後は身体的な負担とか劣化も悲しすぎる
引用元:https://www.2ch.sc/
実際産んだら想像を逸脱する大変さにゲンナリ
子供を産んだ事を後悔した事は無いし子供達は可愛い(勿論憎たらしいクソガキと思う事もある)けど、こんなに人としての基本的な自由を奪われるとは思ってもいなかった
後は身体的な負担とか劣化も悲しすぎる
コメント
コメント一覧 (3)
旦那が頼もうが同意したのはてめえだろ。
ゴミが。
matomediy
が
しました
私の母は私家を箱推し、父は私推し
旦那母は旦那推し、旦那父は孫推し
matomediy
が
しました
その人が悪いんじゃなくそういう社会になってしまった
年齢だけ重ねた子供だらけの国
matomediy
が
しました
コメントする