鬼女まとめ伝説|生活2chまとめブログ

若い女性に大ヒット中!生活系2ちゃんねる(5ちゃんねる)まとめブログです。 暇つぶしにドウゾ。

衝撃的

325: ↓名無しさん@おーぷん↓ 18/03/08(木)13:05:23 ID:prL
喧嘩してどっちかが悪かったりして謝る事って夫婦同じくらいあると思うんだけど
嫁の方が悪い時、嫁がごめんねごめんねとすかさず謝ってくることに何か違和感を感じてた
結婚前から何か引っかかるものがあったんだけどそれがよくわからなくて
最近「ごめんね?=許して?」だってことに気がついた
何が悪かったかとか反省文的なものをLINEで送ってきたり、話してきたりするんだけど
「こういう事を私がしちゃったから…(だからあなたは怒ってるんでしょ?悪いとは思ってないけどあなたの気持ちはこうなんでしょ?私理解してるでしょ?)本当にごめんなさい!(許してお願い!)」
とにかく許して!機嫌なおして!あなたの気持ちは理解してるから!ね?みたいな
保身ていうのか?とにかく悪いって本気で思ってない、俺がヘソ曲げててそれは自分由来らしいから機嫌直させる言質を取ってるだけだった
昔友人が喧嘩した別の友人に対して「謝られたくない、今謝られたらいいよって言わなきゃならないから謝られたくない」って言ってたのを思い出した
嫁のごめんね?は、これだけ言ってるんだから許してくれるよね?でしかなくて、そのプレッシャー?にモヤモヤしてた
その事を突っ込んでみたんだけど「そんなことないよ!?さっきの(反省してる的な文)も何か間違った事言ってた!?」って返されて
たしかに書いてある事は間違っちゃいないんだがそうじゃないんだよ
気づいてしまった今、今度何かあった時に嫁を素直に許せる気がしません
どうしたら嫁にきちんと悪かったという気持ちを持ってもらえるんでしょうか
自分は、嫁に何かしてしまって悲しませてしまったら、本当に悪かったと反省する
どうすれば嫁にもそうしてもらえるんでしょうか
【夫婦喧嘩で妻の方が悪い時、妻が「ごめんねごめんね」とすかさず謝ってくる事に違和感を感じる。本当に反省しているのではなく保身の為の謝罪。】の続きを読む

252: 可愛い奥様 2020/08/10(月) 22:20:54.64
体調が悪いと伝えたら旦那がご飯を作ると言い出し、何を思ったか山芋ステーキを作ってくれたわ
キッチンは水びたしのコンロと床は油が飛び家中バーベキュー臭、私のフライパンは底まで焦げ焦げ
私がまだ畳めてない洗濯物を下敷きに旦那が寝落ちしている中、重曹を沸かして焦げを取ろうとしているけれど暑くてたまらないわ
早く寝たいから早めにシャワーを浴びたけれど、もう汗だくよ…何やってるのかしら私
【私「体調が悪い」旦那「ご飯作るよ」→キッチンがぐちゃぐちゃに。片付ける方が大変なんだけど・・・】の続きを読む

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/08(月) 23:37:21.519 ID:t33qC8Pla
話し合いは平行線で終わりました…
とりあえず仕事探さなきゃ
【子供は作らないって約束で避妊薬飲んでたのに妻が妊娠した。妻は「出来たから産む」って言って聞かない・・・】の続きを読む

972: 名無しの心子知らず 2016/02/22(月) 12:14:00.50 ID:7YO+Jlbu
娘と同じ保育園のクラスで育休中なのに、土曜日も子供預けて夕方も5時過ぎ(延長保育になる)まで預けてるお母さんにモヤモヤする。
下の子はいつも迎えの時連れてきてるけど、泣いてるの見たことないくらいニコニコしてるか、寝てる。

一度そのお母さんに、娘ちゃんのママは土曜休みなんですか?
保育料は土曜行かせても行かせなくても含まれてるから、うちは勿体ないと思って行かせてるんですよー。
他のママも休みの日も行かせてますよ。って言われてモヤモヤした。
親が休みの日は預けちゃダメ、とかはうちの保育園はないけど土日くらいは一緒に居ないと個人的には思う。

そのへんは人の勝手だろうけど、子供は寂しくないのかなとは思う。
【娘と同じ保育園のクラスで育休中なのに、土曜日も子供預けて夕方も5時過ぎ(延長保育になる)まで預けてるお母さんにもやもやする。】の続きを読む

184: 恋人は名無しさん 2014/02/02(日) 00:13:56.06 ID:kbKXu45c0
次の日仕事の日は彼氏にお弁当作るんだけど、最初ふざけて 会社の人に誰から?って聞かれたらちゃんと彼女に作ってもらったって言ってねwって言ったら、俺はお母さんに作ってもらったって言うわwwwって言われて引いたというかショックだった…。
何か…今までのお弁当が滑稽に思えてさ。
笑いたくても笑えなかった。
【彼が仕事の日はお弁当作るんだけど、私「誰から?と聞かれたら彼女に作ってもらったって言ってね」彼氏「俺はお母さんに作ってもらったって言うわw」って言われてショックだった…】の続きを読む

578: 名無しさん@HOME 2014/02/26(水) 05:19:40.69 O
皆さんの意見をお聞きしたいです。
ほんと数える程度しか会ったことのない飛行機の距離に住んでいる旦那の義両親が寝室+ちょっと広めの居間しかないアパートの我が家に2、3日泊まりにくるかもとなったら正直嫌ではないでしょうか‥?
もうすぐ子供が産まれるのでそれで会いにきてくれるのは勿論大歓迎です。今私が臨月で産まれて2ヶ月後を予定しているようです。
旦那30代後半と私20代前半で歳が離れていて私にとって義両親は祖母祖父ぐらいの年齢でまだ慣れない私の手料理なんか振る舞う自信も無いし数日間緊張しっぱなしで気も休まることは無いだろうなと思うと凄く憂鬱です。
でも出産祝いに5万も貰っているしわざわざ会いに来てくれるのに旦那に嫌だとか文句なんて言える訳もないのでモヤモヤイライラしてしまいます。
【産後に夫両親が我が家に数日間泊まりに来るかもしれません。気も休まらないと思うと凄く憂鬱です。】の続きを読む

774: 名無しさん@おーぷん 19/02/24(日)18:47:33 ID:ziS.s5.pz
旦那の神経がマジで分からん。

先ほど皿を置く場所で言い合いになった。
旦那は皿の置き方が超適当。
四角い皿を置いているところに丸い皿を置くのもへっちゃらだし、
同じ皿をまとめて置いてあるのにそれを無視して違う場所に一皿置いたりする。
何度か「これはここにまとめて置いてあるから∼」と言い、
旦那も「あ、そうなんだ」なんて言っていたけど全く改善されない。
なので今日いい加減ちゃんと置いて欲しいなと思って、
「これはここに置くようにして」
とちょっと強めに言った。
そうしたらものすっごく不機嫌になって
「そんなことを強制されたくない!!」
と怒鳴られた。
旦那に言わせると同じ皿をまとめておく意味がわからないと。

同じところに置いておけば出す時に楽でしょ?と言えば、
しまう時に同じところに置く労力と、
バラバラに置いて選んで出す労力は同じだ!と。
いや、しまう時はどこに置くかな?あ、ここだ、で済むけど、
出す時はあれ?どこだ?って皿がある場所全部探さなきゃいけないし、
重ねておくからバラバラで置いてあると上の皿を退けてーってなるし、と言っても、
「同じだろ!!!」と譲らない。
同じだというなら具体的に説明してよと言うと、
その前にお前が証明しろ!!と…。
なので旦那がバラバラに重ねて置いてある時と、
私が揃えて置いてある時それぞれの状況を作って出して見せた。
そうしたら「しまう時に揃えて入れるという手間がかかるんだから同じだ!!」と。
丸い皿を置いてある場所がものすごく不便な場所だ!とかならわかるけど、
丸い皿と四角い皿を置いてある場所は隣同士。
どっちに置いても大して労力が変わらないんだから、
それぞれの場所に置くだけで出す時に楽になるだけでしょ?
と言っても「しまう時に考える労力がかかる!!」と言って譲らない。

もうこの旦那になんと言えば納得してもらえるのかわからない。
【皿の置き方が超適当な夫に「これはここに置くようにして!」と言ったらものすごく不機嫌になって「そんなことを強制されたくない!!」と怒鳴られた。】の続きを読む

779: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/18(水) 09:38:09.87 ID:xBq6PZv7H
新婚なんだけどいきなり相当精神的に参ってるわ
嫁は俺の行動が何でもかんでも気に入らないらしく何かするたびにあーだこーだ言ってくる
夫婦生活もしたくないとか言ってずっと拒否
家に帰っても常に何か言われないかビクビクしてしまってるから全然リラックス出来ない
どうすりゃいいんだろって
【新婚なんだけど、妻は俺の行動が何でもかんでも気に入らないらしくて、あーだこーだ言ってくる。俺自身もビクビクしちゃってるから全然リラックスできないでいる。】の続きを読む

962: 名無しの心子知らず 2018/04/13(金) 13:31:02.33 ID:JNRAxhky
定番のセリフなんだが「生まれてきてくれてありがとう」って表現にモヤモヤする

気持ちは分かるんだが、なんかその言い方はどうなの?と引っかかるモノがあるのは自分だけ?
とりあえず自ら使う気にはなれない

周りにも使う人が多いから迂闊に言えないので吐き出し
【定番のセリフだけど「生まれてきてくれてありがとう」って表現にもやもや。気持ちはわかるんだけどなんでそんな言い方するの?】の続きを読む

541: 名無しさん@HOME 2018/04/17(火) 09:23:01.22 0
その旦那必要?とレスつくかもしれないけど
今育休中なんだけど、夫が家事をほとんどやらなくなった
以前はちゃんとしていたのに
私は家にいるけど、それはあくまで育児のためにいるわけで、家事はきちんと今まで通りこなしてほしい
私にもちゃんと給料出てるし、養われてるわけじゃない
こんなんで復帰後が心配すぎる
【育休中なんだけど、旦那が家事をほとんどやらなくなった。以前はちゃんとしてたのに…】の続きを読む

802: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/20(金) 22:12:38.59 ID:2O4oizAi
まあまあ大きいもう歩ける喋れる子供をベビーカーに縛り付けて服とか靴とか買い物する人が神経わからん
歩かせてーって泣いて喚いてうるさいのにシカト、もしくはスマホポイー
なにより歩きたいのに縛られて歩けないなんて大人でも絶対苦痛
どうしても子供連れて出なきゃいけない用事で食料品とか日用品ならまだちょっとわかるけど
子供と一緒にいる時ぐらい自分の買い物じゃなくて
遊び盛りの子供がいるんだから公園とか行けばいいのに
【まあまあ大きくて歩ける喋れる子どもをベビーカーに縛り付けて服とか靴とか買い物する人の神経がわからない。大人でも絶対苦痛だよね。】の続きを読む

1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:55:44 ID:KLj
※ワイ、トッモの嫁がパチ店から出てくるのを目撃してしまう

急いでトッモに「嫁さんパチしてたの見ちゃったんだけどヤベーから離婚しろよ!」と報告

トッモぶち切れ



何でや…
【友人の嫁がパチ店から出てくるのを目撃したので、急いで友人に「嫁さんパチしてたの見ちゃったんだけど、ヤベーから離婚しろ!」って言ったら友人がブチギレた。】の続きを読む

221: 名無しさん@おーぷん 18/04/10(火)18:00:38 ID:fn2
最近、旦那が豚にしか思えなくなってきた。
仕事から帰るとまずやるのが冷蔵庫チェック。
挨拶もそこそこに冷蔵庫の扉を開けて、めぼしいものがないか物色する。
私は夕飯の準備にてんてこ舞いなのに、自分はTVの前を陣取ってアイスとかを食べている。
それお風呂上がりにって私が買ってきたんですけど。
あと夕飯前に間食するな。
何度も注意しているのに一向に改善する気配がない。
作り置きの惣菜や弁当の材料を食べられることが何度もあって、思い切って冷蔵庫に「(旦那の名前)使用禁止!」って張り紙貼ったら破り捨てられた。
話し合いをしようとしても、「俺の家なのに好きに過ごせないのはおかしい」って主張して話にならない。
俺の家って私の家でもあるのに私の意見は無視ですか。
私も働いているから、冷蔵庫の中身は把握しておきたいのに、旦那のせいでそれができない。
無駄な買い出しが増える。
旦那が休みの日だと勝手に材料を使われる。
ホタテのバター焼きとかを作って1人で食べる。グラタンにする予定だったのに…。
料理担当が私なのは構わない。
だけどそれなら冷蔵庫を漁るな、頼むから。
【夫が豚にしか思えなくなってきた。作りおきの惣菜や弁当の材料を勝手に食べるから話し合いをしても「俺の家なのに好きに過ごせないのはおかしい」って主張される。】の続きを読む

7: ↓名無しさん@おーぷん↓ 19/02/04(月)11:25:11 ID:F5C.zs.rc
初めての妊娠5ヶ月でやっと安定期に入ったと思ったら子どもが心拍停止した。
手術できる期間を過ぎてるから陣痛誘発剤で人工死産をした。
心身ともに地獄だった。

1ヶ月ほど経って、病院から身体はもう問題ないと告げられ
ずっと泣き暮らしてたけどそろそろ前向きに切り替えようと、約半年ぶりのお酒を夫と飲みに行った。
せっかくなのでお酒の種類が豊富な有名居酒屋に行った。

心機一転のために贅沢しようと思い切り、結構高価な日本酒の1合徳利を頼んだところで、
ベビーカーに乗った赤ちゃんを連れた夫婦が来店し、よりによって隣のテーブルに座った。
赤ちゃんの声が耳に入るだけでも憂鬱なのに、
子どもが産まれたばかりだという店員と、出産の様子や新生児あるあるで盛り上がり始めた。
父親の方がどうやら常連なのと、店内が空いてて暇なせいなのか店員はなかなか離れず、
やっといなくなったと思ったらタブレット持って戻ってきて子どもの写真見せながら盛り上がっている。

酒も食べ物も味がしなくなり、徳利も飲み切らないまま退店。
ファミレスならともかく、居酒屋で隣に赤ちゃん連れが座る確率、店員が子ども産まれたばかりという確率、それぞれ高くはないと思う。
ずっと悲しみに沈んでたけど前向きに切り替えようと
やっと決心して行動したタイミングで、なぜこんな確率に当たってしまったのかと思うと、
子どもを亡くしたのにまだ苦しみが足りないという啓示なのかと感じる。
啓示なんて馬鹿馬鹿しいとは思うけど、子どもが死んでしまったのに幸せになるべきではないという思いにずっと取り憑かれていて、
それでも心配して支えてくれる家族のために子どもを想いながらも楽しく生きようと決意したけど、
出鼻を挫かれて、苦しみ悲しみ続けるべきだという強迫観念からまたしばらく逃れられそうにない。
店員と夫婦は別に悪くないんだけど、モヤモヤがどうしようもなくてここで吐き出し。
【妊娠5ヶ月でやっと安定期に入ったと思ったら子どもが心拍停止し、誘発剤で人工死産。心身共に地獄だった。】の続きを読む

620: 1/2 2007/03/22(木) 11:34:22 ID:zLfSbQOL
私と夫(ともに20代中後半)はちょっと古くて固い育児をしています。
今時死語なんだろうけど、私たちは「三歳児神話」をある程度信じてもいます。
妊娠してから仕事を辞めるよりは最初から専業で、と結婚前学生時代から2人で決めていました。
実家や児童館も近いしご近所の赤ちゃん仲間も多いので、保育園に入れる予定は今もありません。
母乳にもこだわり、赤子8ヶ月の今までミルクは預けて出かけなきゃいけなかったときに
搾乳分が足りなくて・・って場合でしか使ったことがありません。離乳食もまだオール手作りのみです。
古いと言われるかもしれませんが、母の手でできることは可能な限りやりたい、と思ってます。
(おむつは布紙併用ですが・・)
だからと言って他人にそれを言ったり勧めたり、ましてや他人のやり方を否定したりなんて
絶対にしていませんが、根堀葉堀聞いてきていちいち突っかかってくる人(Aさんとします)がいました。

「今時バカみたい」「固すぎる。うちが悪いみたいじゃない」から始まり(これだけでもかなり驚きでしたが・・)
運がいいだけ、旦那におんぶに抱っこでむかつく、あなたみたいな人がいるから色々言われる
こっちだって好きで働いてるわけじゃない、非合理的、姑に洗脳されてるって気付いた方がいい
旦那が可哀想、存在自体がむかつく、専業なのに家事育児やらせて離婚されても文句言えない・・などなど・・。

産後以来、自分から育児について話した事は恐らく一度もありません。
姑の話に至っては、それまで一度も話題に上ったことすらありませんでした。
自分たちのやりたい育児が古くて固いって分かってるし、夫の職業など環境的に恵まれている状態なので、
中には気分を悪くする人もいるだろうと前々から思ってはいました。
なのに自分から根堀葉堀聞いてきて、そんなに嫌なら私と話さなきゃいいのに、マンション玄関までついてくる。
どうせ絡まれるだけだと思って「まあ適当に~」みたいにぼかすといきなり激昂することもありました・・。

【私と旦那はある程度「三3歳児神話」を信じて育児をしてますが、ママ友がそのことに対していちいち突っかかってきます。】の続きを読む

9: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/04/05(水)09:40:30 ID:Bdw
昨日仕事で会った人の子供の名前が「義親」というそうだ

漢字を見て「よしちかくんでいいんですか?」と聞いたら
「そうですよ!当然じゃないですか。それなのに最近の親ときたら~~」と
ママ友の愚痴を聞かされた

義親くんと同じ幼稚園に「和子」で「まさこ」読みをさせる子がいるそうで
和子の親も同じ類の人らしい
歴史的に由緒ある名前を正しく読んでもらえなくて悲しいと
2人で周囲のママ友の無知無学を嘆いている日々だそうだよ

私はたまたま2つとも知ってたけど、今時ではあんまり一般的な読み方では
ないんじゃないのかなぁ?
義親でよしちか、っていうのは日本史をやってれば知ってるかもしれないけど
和子だったらかずこ、って読みのほうがメジャーだと思う
読みづらい名前をつけときながら周囲を無知無学だって言うのは違うと思う
【仕事で会った人の子供の名前が「義親」だった。漢字を見て「よしちかくんですか?」と聞いたら「そうですよ!当然じゃないですか。最近の親ときたら~」とママ友のぐちを聞かされた。】の続きを読む

1: 名無しさん@おーぷん 2017/01/27(金)12:13:00 ID:B1c
彼氏は母子家庭の生活保護で育ったそうなんだけど、自分をそんな境遇に追いやった母親に対して何の愛情も持ってないみたいで絶縁状態
だけど今の彼氏は仕事で成功してかなりの収入があるから、「お母さんに支援してあげたら?」って何度も説得してたら「俺たち価値観が合わないみたいだね」とフラれてしまった…
私は彼とお母さんに仲良くなってほしいと思っただけなんだけど、余計なことをしてしまったの…?
【彼氏は母子家庭の生活保護で育ったそうだけど、母親を放置してるので私が「お母さんに支援してあげたら?」と説得したらフラれた…】の続きを読む

884: ↓名無しさん@おーぷん↓ 18/04/14(土)00:01:25 ID:1S6
新人がいくら教えても電話を取らない。
最初は緊張するよな∼と思って大目に見てたし、来たら「これ出てみようか∼」って言ってかなりがっつり促してたけど
あうあう言って受話器に手添えるだけ。5コールとかになっちゃうと呆れて他の人が出ちゃう。
実際に私が電話をかけてみての小芝居までやったし、回答集まで作った。萎縮しないように、まだ一度も怒ったことない。もうちょっとだねって毎日言ってる。
けど出ない。他の新人にこんなことした覚えないんだけど…。
他の新人はもうばんばん電話出てるのに、その子だけいつまで経ってもあうあう、他の人が出るとほーっと笑顔。
もう手は尽くしたのに…。私が怒られるからお願いだから電話くらいこないしてくれー。
【新人がいくら教えても電話を取らない。私「これ出てみようか?」新人「あうあう…(受話器に手を添えるだけ)」→結果…】の続きを読む

935: 名無しさん@HOME 2014/09/21(日) 08:48:17.87 0.net
外国差別、侮蔑が入るので嫌な方はスルーしてください

出不精なんで凸はしないけど、電話攻撃がものすごくうざいトメ
非通知や人の携帯借りて一日数回かけてくる
私は在宅の仕事をしてるので、非通知でも出ないわけにいかない
ガチャ切りしても何度もかけなおし、内容はテンプレ通り(割愛w

直接交渉して電凸止めさせようと、昨日旦那と義実家に行ったら
トメ+愛人ジジイ+コトメ夫婦+コウト夫婦でお出迎え
こっちが文句言う前にマシンガントークで話聞きやしない
で、昼時だしちょっと休憩でつけたテレビでアジア大会のニュースをやってた
韓国の金メダルがどーの、と言ってたんで悪気無く
「おかーさま、母国の快進撃凄いですね!」と言ったら「は?どういうこと?」と
その場の全員にキョトンとされて、何か間違ったかとパニクる私
「ええ?だって、自己中や人の話聞かないし自分さえ良ければそれでイイとことか、
でもそれは朝鮮の人がDNAで持ってる火病っていう病気が原因だから
おかーさまは悪くないし、旦那君をおかーさまから寝取った憎いとか言われたのも
1000年恨む国の人だし仕方ないかなーって思うし、
あとおかーさまの名前の漢字って○(隣国の地名)から取ったと聞いたしだからそのあの」
トメ顔真っ赤でプルプル震え出したんで、やばいと思ってフォローを入れるために
「あああ!ごめんなさい!母国って言うより出身地ですよね?
だってあの頃は韓国って日本だったし!
それにおばーさまは日本人だからきっとおかーさまハーフですよ!
おじーさまが誰か分からなくても韓国と日本のハーフってかっこいいじゃないですか!」

言えば言うほどドツボな私iiiorz
「もう出てってええええ!きええええええ!!!」とトメの叫びで
スタコラと旦那と逃げ出しました

ほんとに悪気は無かったんだけど、ヤンチャ義弟嫁から「おねーさんGJ!」メールもらったんで
もしかしたらかなりDQNだったのかなと書き込み
長文すいません

【テレビ『K国が金メダルを…』私「おかーさま、母国の快進撃すごいですね!」トメ「は?どういうこと?」私「だって…」→すると…】の続きを読む

このページのトップヘ