鬼女まとめ伝説|生活2chまとめブログ

若い女性に大ヒット中!生活系2ちゃんねる(5ちゃんねる)まとめブログです。 暇つぶしにドウゾ。

修羅場

183: 名無しさん@おーぷん 17/06/15(木)12:38:17 ID:RbD
旦那と子供の名付けで揉めてるんだけど落とし所が見当たらない。

旦那の希望してる名前が正人(まさと)。
希望というか「これじゃなきゃダメ!!」って雰囲気。
この名前っていうのが昨年亡くなった旦那祖父の名前なんだ。
旦那祖父はまさに名前の通りな人で、常に正しく生きてきたとても立派な人。私も生前はすごくお世話になった。
旦那は、子供も旦那祖父のような正しく立派な人物になってほしいという思いからその名前をつけたがってる。
私としては名前というのは個人個人を識別するためのの名称という思いが強くて、その人がどれほど立派な人物であっても同じ名前をつけるということに違和感を感じてしまう。
正人はあくまでも旦那祖父の名前であって我が子の名前という感じには思えない。
なので私の思いを旦那に伝えて、「だからおじいちゃんから1字もらうのはどう?」と提案。
けど旦那は断固拒否。「じーちゃんの名前がつけたい!」と。
「ならば漢字は正人で読みをまさひとって変えるのは?」と改めて提案してもそれすら拒否。
「だからじーちゃんの名前がつけたいっつってんじゃん。」と。
挙句には勝手に旦那祖母に「子供にじーちゃんの名前をつけたいと思ってる。」と伝え、孫からのその報告に大感動の旦那祖母は会う度にお腹をさすりながら「まさとちゃん、まさとちゃん。」と呼ぶ。
もう私が折れるしかないのかな。
でも旦那の「ここまですればなし崩し的に名前決定出来るわw」みたいな顔に腹が立つし…。
あー今晩も話し合えない話し合いをするしかないか…。
【夫「子供に正人(まさと)って付けたい!」私「えぇ…亡くなったお爺さんの名前だよね…」夫「子供も祖父のような正しく立派な人になってほしいんだ!」私「…」】の続きを読む

315: 名無しの心子知らず 2018/05/29(火) 15:36:24.80 ID:gy+K9+Xx
公園で初めて会った子とシーソーしてたんだけど、そのママがシーソーの上下に合わせてぎっこんばったんって言ってたこと
ぎったんばっこんじゃないの?
どーでもいいことすぎるけどモヤモヤした
【公園に行ったら、シーソーで遊んでた子がいてその子のママがシーソーの上下に合わせて「ぎっこんばったん」と言ってたけど「ぎったんばっこん」じゃないの?】の続きを読む

304: 名無しの心子知らず 2018/05/27(日) 14:34:48.89 ID:eBpIkwTb
豚切りすみません。

中学高校と陰キャで真面目だった娘が、大学入学を機に「髪を染めたい」「整形したい」「カラコン入れたい」と、私の嫌いな事ばかり言い出します。
ヘアカラーはまぁイマドキそれほど珍しくないので譲ってもいいし、整形はただの願望だと聞き流すとしても、カラコンだけはちょっとゆるせないんですよね。
必要に迫られたわけではない(視力は良い)のにわざわざ目に異物を入れるとか、眼球に傷がついたり、事故もあっだみたいだし、だいいちそんなおしゃれをしているチャラチャラした女の子になってほしくないです。
一応私の思いは全部話しましたが「古い!」「ただのメイク道具じゃん!」「イマドキみんな入れてる!」「目を大きく見せて何が悪い!」「貴方は私を何にしたいの?」と反論してきます。

大学生になったら何もかも自由なんでしょうか?
カラコン…我が子に許しますか?
【中学高校と陰キャでまじめだった娘が、大学入学を機に「髪を染めたい」「整形したい」「カラコン入れる!」と私の嫌いな事ばかり言い出し始めました。】の続きを読む

574: ↓名無しさん@おーぷん↓ 18/05/19(土)23:39:51 ID:LMl
嫁は下戸
しかも筋金入りの遺伝子レベルの下戸
大学時代に酒に弱い事を自覚した嫁は、3日にいっぺんのペースで酒を飲みまくったらしい
「吐いただけ強くなる」とかいう言葉を信じて飲みまくり吐きまくったそうだが
5年くらいそんな無茶を続けても、ビール一杯で翌々日にも二日酔いが引かないくらい酒に弱い状態は変わらず
諦めきれない嫁は民間のアルコール遺伝子テストなるものを受けたそうだ
口の中の粘膜を綿棒でこすって提出するようなやつな
結果、日本人の数%しかいない、最も酒を受け付けない体質という回答が返ってきて25歳の嫁撃沈
このクラスで飲酒の習慣がある人間は即刻断酒しないと確実に癌になるとかなんとか
しかも、酒を分解できないって厳密に言うと色々パターンがあるそうだ

まずアルコール(エタノール、フワフワ気持ちよくなる成分)をアセトアルデヒド(二日酔いの元、毒素)にするのが第一分解
このアセトアルデヒドを毒のない水なんかに変えるが第二分解
嫁の場合、この第一分解は恐ろしく早いスピードでなされるらしい
だからあっという間に気持ち悪くなる
んで、第二分解が全くできない体質だから毒素が毒素のまま体に溜まる=ガンになりやすいんだと

俺は強い方じゃないけどアルコール摂取して気持ちいい時間も長いから、酒を嗜むのが好きだ
付き合ってから結婚した後も、一度も嫁は俺の前で酒を飲んだことがない
何度か上のような説明をしてもらい嫁にとって飲酒は苦痛でしかないってわかってるんだが、
どうしてもほろ酔いでフワフワした可愛い嫁が見たいって願望が捨てきれない
嫁はあんまりバカなことはやらないけど、ごくたまに羽目を外した時は心から楽しそうですごく可愛い
俺が酔った時みたいに無条件でいい気分にさせてみたい
叶わぬ夢だってわかってるが何か方法はないもんかな
【妻は筋金入りの遺伝子レベルの下戸。でも俺はうしてもほろ酔いでフワフワした可愛い妻が見たいって思ってる。】の続きを読む

625: 名無しの心子知らず 2018/05/20(日) 01:00:33.42 ID:qC4YA+Eg
旦那が赴任した地域が共働き(+同居)が当たり前の所だから
一才児連れて支援センター行くと「いつから保育園ですか?」と
行くの前提で言われ働いてないと「いつから働くんですか?」と言われ
諸々理由があるので考えてないです…と答えると逐一論破され
「どこどことか良いですよ」と斡旋される
保護者や保育士に
祖父母は遠方で慣れない土地で四苦八苦して連日の夜泣きで参ってても
働かないと一人前じゃないのかよ~~
ネットはわかる、兼業ママもわかるけどせめて支援センターの保育士くらい追い詰めるのはやめてよ~~
しんどい時期だから私が悪く受け止めてるのは頭ではわかってるんだけどね
【夫が赴任した地域が共働き(+同居)が当たり前の所なので、支援センターとか行くと「いつから保育園ですか?」「いつから働くんですか?」って言われるんだけど…】の続きを読む

387: 1/3 2009/03/23(月) 16:47:22 0
私と旦那は大学時代の同級生。
卒業と同時に旦那が就職先から指定されたのは旦那実家県での勤務。
当時は離職を防ぐために新卒者は基本地元に帰すのが慣例だった。
私は氷河期でもあり就職できず、また当時夫からすでにプロポーズされていたこともあり
「このまま彼についていって永久就職しちゃおうかな」って
簡単に考えてた。

彼も仕事を順調に覚え始め私もバイトしながらいつも電話で連絡取り合ってました。
(当時は携帯電話はまだまだ一般的ではなかった)
それで卒業した年の5月位に彼に会いに行った。
「結婚を前提にお付き合いしてます」って言いに彼の両親に会いに行ったんだ。
【私「結婚したい」彼父「絶対認めない!」→就職か結婚か岐路に立たされている中、電話で彼が「家族でゴルフに行ったんだ」といった時、私の中で何かが切れた。】の続きを読む

504: 名無しの心子知らず 2016/05/06(金) 17:17:07.85 ID:IusMMgQ3
元々母乳の出が悪くあっという間に1滴も出なくなった
出ないものは仕方ないと夫婦共々納得し、完ミでそれなりに楽しくやっていたけどこの間夫の元カノ夫婦近くに引越してきて偶然再会してから夫が元カノから貰い乳することをしきりに勧めてくる
元カノは母乳が出過ぎるほど出るのに子供は小食で頻繁に乳腺炎になっているらしい
貰い乳には元カノ夫婦も大賛成
母乳から免疫を子に渡せるのは魅力だけどどうしよう
【母乳が1滴も出なくなった私。旦那が「元カノから貰い乳したらどう?」としきりに勧めてくる。】の続きを読む

40: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)18:42:06 ID:qM.xr.L1
贅沢な悩みかもしれないけど障害者枠とはいえ雇われた以上は何でもいいから仕事させてほしい。
私は発達障害持ちで障害者枠で今の会社入ったが入社直後から机とPC与えられ「仕事は一切しなくていいから自由に遊んでいてください、何ならゲーム機持ってきてもいいですし出社もしなくていいですよ。」と言われて飼い殺し状態。
就労斡旋施設や親にも相談したけど「むしろこの会社絶対に辞めちゃダメ。何もしないで怒られず給料貰えるなんて理想的ですよ。」とまで言われる。
見かねて仕事手伝って声かけてくれた先輩にすら、「やっぱり私さん何もしなくていいや。」と言われるくらいだから働くの向いてない?そんな私でもいるだけでいい言われるってのは自分が思ってる以上に高待遇だと思うべきなのかな。
【私は発達障害持ちで障害者枠で今の会社に入った→「仕事はいっさいしなくていいから自由に遊んでいてください」→結果…】の続きを読む

968: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)09:57:09 ID:np.0z.L1
我職場で現在進行系で起こっている問題
額などは多少ぼかします

来年度からの給与査定において、通常通り社員それぞれの成果・今後の期待を込めて査定されるのだけど
昇給する上位陣は大体が男性社員ばかり
まあIT系の会社なので、業種的に社員の大半が男性の職場だし(9:1ぐらいで男性多い)
能力的にも割合的にも男性だから、という理由で上がっている訳では無い(筈…)

しかし今回、査定に関わっていたとある女性社員が「これは女性差別では無いか?」と異論を挟んで来た
「男性と女性の給料の差があり過ぎる、これではいつまで経っても女性と男性が平等にならない」とも言って来た
勿論そんなつもりは無く、私も含め能力や役割等を踏まえて公正に判断したつもりなので、差別の意図は無いと返した
しかし女性社員はどうしても不服らしく、査定会議も長引きラチがあかなくなった

昇給額をある程度ぼかして書くけど、例えば
男A:2万up
男B:1.5万up
男C:1.3万up
女A:8000円up
女B:2000円up
女C:1000円up
といった具合なので、確かに男女社員で差がある事は否めない
しかしながら、例えばサブリーダーとして自身のプロジェクトもこなしつつ自社の企画や
若手のサポートまでこなしている社員と、基本テスト要員で、そのテストすら満足とは言えない社員を
同等に上げる訳にはいかない、という判断だった

しかしながら、昨今のコンプライアンス等も考えて、昇給額が少なかったメンバー(女B、女C辺り)の
昇給額をあげようか、という話になった
昇給のパイは決まっているので、中~上位辺りの社員(男Cとか)の昇給額を8000~1万程度に下げる事で調整する事にした

女性社員はやや納得したのだが、今度は別の査定メンバー(男性社員)が
「女性の昇給額が少ないからといって簡単に上げるのは女性社員の優遇、依怙贔屓じゃないか?
男の社員は男性というだけで昇給しにくくなるのか?」と強い調子で批判し始めた

査定会議は再び揉めにもめて、結果、何とかまとまった結論としては、全員ほぼ同一の額を昇給ということになった
男Aも女Cも5000~6000円up、という形に落ち着いた
それが先月の話

そして今週、男A含めた上位陣から査定結果に対し不満を持っている、おかしいのでは無いか?
という批判と、彼らを管理している上司からの不服申立てが入って、再度会議はやり直しの方向へ……
テレワーク中心だから直接顔は合わせなくて良いのが不幸中の幸いだけど、正直かなり辛い

個人的には男女関係無く優秀な人から順に結果に応じて昇給させるのが妥当だと思っているんだけど
査定メンバーの女性社員の言う通り、男女で給料差が出るのは事実である
一体どうしたら良かったのだろうか?ため息しか出てこない
【給与査定において、成果・今後の期待を込めて査定されるんだけど、とある女性社員が「男性と女性の給料の差がありすぎる。女性差別だ」と異論をはさんできた。】の続きを読む

136: 名無しさん@おーぷん 21/03/07(日)15:16:49 ID:Mz.fo.L1
散々書かれていることだけど、旅行の時に感覚があわないってつらいね。

同僚と2泊3日の旅行に行った時のこと。夕食はそこの土地の名物を食べようって行く前から旅行に行く話をしていたのだけど、メンバーの一人のAが難色を示した。
理由は「高い」から
ちなみに行先は名古屋でお目当てはひつまぶし
確かに高いけど、居酒屋で飲み食いしたらどうやったってそれぐらいかかるし、東京で食べると思えば正直名古屋だと若干安い。

でもAはそんな高いものにお金払えないってゴネまくるので、じゃあ夕食は別にしましょうというと私だけ仲間はずででひどい、と喚く。

これが例えば調子が悪いから鰻じゃちょっと重い、とかだったら私達もじゃあ別のものにしましょうと言えたんだけど。行く前に散々1日目は何を食べる、2日目はここにしましょう、、って話していたあとだっただけだけに私達もなんか譲りたくなくて、結局その場でAを置いて行ってしまった。

結局Aはコンビニ飯ですませたらしい。新幹線のチケットは持っていたから自分で予約変更して翌日東京に戻ったらしい。

その後、いろいろ陰でAが私達の悪口を言っていたらしい。相手にしていないけど。
ただ私達もせっかくの旅行に水を差されたし、正直散々な気分だった。

たまの旅行先で5000円ぐらいのものを奮発したいってそんなに悪いかなぁ。何万もする高級料亭での食事っていうなら確かにおいそれと払えないけど。
【同僚と2泊3日の旅行に行った。夕食はそこの土地の名物を食べようって話をしていたのだけど、メンバーの1人が「高い」という理由で難色を示した。】の続きを読む

690: 愛と死の名無しさん 2017/03/06(月) 11:59:34.03 ID:R4SBkoJT
料理つくってっていわれるのが本当に苦痛。
いままでの歴代彼氏みんなそう。

また自分も好かれたくて頑張るけど、
内心は食べたいものがあるなら、自分でつくってと思う。
私はあなたのママじゃない。

自分のことは自分でして。
せめて片づけしてくれるだけで、本当に助かる。
いつも褒めてあげられるわけじゃないし、
なるべく優しい言葉をかけたいけど、
思った以上に自分は余裕がないのかもしれない。
【料理作ってって言われるのが本当に苦痛。内心は食べたいものがあるなら自分で作ってと思う。私はアナタのママじゃない。】の続きを読む

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 11:21:05.502 ID:3F1uaJF20
昨日嫁に前科がある事聞かされた。
今会社なんだけどずっとモヤモヤしてる…。
どうすりゃいいの?
【妻「実は前科がある」俺「え?」妻「今までずっと黙っていたのが辛かった。これで離婚なら仕方ないし何でも受け入れる」→なんと…】の続きを読む

548: 名無しさん@おーぷん 17/03/16(木)16:34:53 ID:ot4
先週私の誕生日で、旦那からプレゼントのリクエストを聞かれたからずっと欲しかったけどお値段の関係でなかなか手の出せなかったル・クルーゼの鍋をお願いしたのね。
そしたら「なんで実用品なんだよ!」って怒られて結局今年はプレゼント無しになっちゃったんだけど、これ私悪いの?
ちなみに怒ったのは予算オーバーとかじゃなく(なんなら予算よりはるかに安かったらしい)、鍋=家でしか使えない物だからだそう。
誕生日プレゼントに家でしか使えない物をお願いするのって非常識だったりするのだろうか。
【夫「誕生日プレゼントはなにがほしい?」私「ル・クルーゼの鍋がいいな」夫「なんで実用品なんだよ!」】の続きを読む

375: 名無しの心子知らず 2021/03/05(金) 12:01:15.08 ID:aK0mYQ2C
息子にAくんの家に生まれたかったのにお母さん変えて欲しいって言われて二度聞きしてしまった
だってA君のママなんて常にジャージで買い物してていつも腕組んでて子供に注意する時もテメー口調の人だよ
息子曰く休日は家族でゲームセンターで大金使ったり朝から晩まで家族でSwitchしてるらしくそういうのが羨ましいと
今はまだ子供だから目先の無制限娯楽的なのを許す人=良いお母さんだと思ってるだけだと思うけどそういうのっていつ気がつくんだろう
【息子が目先の娯楽を無制限に許す人を、良いお母さんだと思っててつらい。朝から晩までスイッチしてるような家族はダメ人間だと思う】の続きを読む

373: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/03/29(水)22:29:56 ID:D1p
私がフリマアプリでいらないものを処分していることを知った義母から、ブランドの新品未開封のハンカチ10枚を売ってほしいと頼まれた
年代物で刺繍が入ったものもあった
私にすべて一任して文句言わないという約束で一枚50円で売ったら、義母から文句言われた
「あのハンカチが50円!?一枚3000円はするシルクの刺繍ものもあるのよ!もの知らずにも程があるわ!」
凄くショックだった
新品だけど年月がたちすぎて袋は黄ばみも出てた
有名なブランドだけど、シルクだなんて外からは見てわからない
私が無知なのは知ってるけど、それを正面から突きつけて攻撃されるとは思わなかった
お店で売ったほうが安いんだから弁償してと言われたけど、年代物のハンカチの価値なんて解らないよ・・・

valentino garavaniの刺繍されたハンカチ(20年以上前のもの)の価格とかわかる人いますか・・・
元値は5枚で一万円以上したそうです
【義母から頼まれてブランドの新品未開封のハンカチをフリマアプリで1枚50円で売った→結果…】の続きを読む

372: 名無しさん@HOME 2021/03/04(木) 23:13:27.51 0
30過ぎて母親に弁当作って貰ってるのって駄目なの?
父の弁当作るついでに同じメニュー詰めて貰ってるだけなんだけど…
【いい年齢で母親に弁当作ってもらってるのってダメなの?父の弁当作るついでに同じメニュー詰めて貰ってるだけなんだけど…】の続きを読む

138: 1/2 2007/11/08(木) 22:58:21 ID:dQ3/0b32
メモってたら前置きが長くなってしまいましたが
投下(と相談)させてください。
うちには小5の息子と小3の娘がいます。私も賑やかなのが嫌いじゃないので、
それぞれの友達がよく遊びに来ます。
娘のクラスには車椅子の女の子(Aちゃん)がいて、娘はその子と仲がいいらしく、
「今度家に呼びたい。Aちゃんも遊びに来たいと言ってるんだけど、お母さんがダメだって言うんだって。」と。
Aちゃんママはどっちかというとポツンで、私もあまり話したことはなかったんだけど
いつにない娘の真剣な表情に、電話を掛けてみる流れになった。
Aちゃんママと話してみると、「Aも、ほかの子供と同じように、子供だけでよそのお宅に遊びに行きたいとは言っている。
自分もそうさせてやりたいが、障害があるので、もしご迷惑をかけたらと思うと、Aだけで行かせるのは心配だ。
自分がついていければいいんだが、仕事があるので行けない。」という。
娘の話や、参観日などの様子を聞いてると、Aちゃんは車椅子なだけで、トイレは自力で行けるし、躾もしっかりしてる様子の子。
娘があまり熱心なこともあり、学校には私が迎えに行って、
うちで2時間遊んだらAちゃんママが迎えに来れる日を相談して、連絡先の交換もして、
Aちゃんを招待した。
娘もAちゃんも大喜びで、届かないものをさりげなく取ってあげるというような娘の優しさも見られて
私も嬉しかった。
心配そうに手土産持って迎えにきたAちゃんママは、今日の様子を聞くと半泣きで喜んで
何度も何度もお礼を言って帰って行った。
【車椅子のAちゃんをうちに招待したら、Aママからリンゴをたくさん持ってきてくれた→それを見ていたBママが突撃してきて…】の続きを読む

3: 名も無き被検体774号+ 2012/09/13(木) 22:55:00.87 ID:MllbHZd/0
スペ

私♀
24
OL事務職
大学のときキャバでバイトしてた

元彼
24
大学の同期
20~21の時に付き合う
今リーマン
【元カレに貸した160万円の借用書2枚を発見。私「貸してた300万円返して」元カレ『ガチャ』→兄「半分くれるなら手伝う。債権譲渡して」→結果…】の続きを読む

803: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)19:08:45 ID:Pm.uu.L1
先日始めて絵を描いてる人の部屋(ディスコのようなネットの場です)に行った
何を使って描いてるのかって話題になって、「私はドット絵メインで描いてて、基本的にマウスです」って言ったら突然馬鹿にする流れが来た

今時ドット絵?www草www
液タブ安いのにマウスとかwww
みたいな反応してくるのが2人いて、すっごい悲しくなった
アカウント作ったばかりだから公開はまだしてなかったけど、物を見せる前から馬鹿にされたのは正直ショックが大きかった

何人かはあとで気にしてくれたのか、そこ抜けた後個人宛に「気にしないで」「私見てみたかったのにー!」とか言ってくれたので見せたら褒めてくれたけど、タイミング的に素直に受け取っていいのかも少し困る…(気持ちは正直嬉しかった)

私は昔からドット絵はマウスで描いてるし、タブより細かいところを調整するのにはマウスの方がやりやすい
一応板タブも持ってるけど、本当に持ってるだけってぐらい

兄の影響でやってたディスガイアっていうゲームのドット絵に感銘を受けて始めたんだけど、一般にドット絵っていわゆるタブを使ったイラストやアナログ絵より下に見られるものなんだろうか
スマホゲーだとエイリムって会社のドット絵とかも物凄く綺麗なんだけど、一般的にはあのドット絵でも下に見られるんだろうか

初対面に近い人にそんな悪意ある煽りされてすこし打ちひしがれてた
【絵を描いてる人の集まりで私が「私はドット絵メインで描いてて、基本的にマウスです」と言ったら、突然バカにする流れになった。】の続きを読む

442: 名無しの心子知らず 2016/02/01(月) 23:03:50.77 ID:uUXaSj0v
離乳食のお刺身とかいちごが高いから試してないって言う人多くて、えーってなった
たしかに普段だったらためらう値段だけど産まれて初めて食べる記念というかお祝いだと思うし
アレルギーチェックにもなるしあんまり値段気にせずガンガン買ってた
夫と私はほうれん草の茎とかさつまいもの皮とかばっかり食べてるけどね

【「離乳食のお刺身とかイチゴが高いから試してない」って言う人が多くて、「えーっ!」となった。】の続きを読む

このページのトップヘ