241: おさかなくわえた名無しさん 2009/06/11(木) 20:45:26 ID:Nf7fsCzZ
ネタ投下
うちの会社零細製造業なんだけど、
去年の春にK国のS社から取引の打診があった。
やんわりと断っていたのだがある日いきなり「明日行くから」と連絡がきた。
男女の二人組が明らかに観光客のノリで来た。
結局商品数点をサンプル品として持ち帰ったのだが数日後、「サンプルをもう少し送ってくれ」と連絡がきた。
要求してきた量がハンパない。通常国内企業さんに出す百倍ほど。
・記事途中オススメ記事
▶【※在日】威風堂々とルールを破る在日さん→
▶【韓国】在日韓国人さん「日本軍ガー、慰安婦ガー」→老婦人に論破されてしまうwww
▶【※韓国人】日本で実際にあった『在日韓国人のなりすまし事件』、めちゃくちゃゾッとする…
「量が多すぎると関税が掛かるし、第一サンプルとしてそんなに提供できません」と断ると
「関税が掛からない量でいい、品代半分と送料も支払うから」とのことなので送る。
送ったが音沙汰なし。メールで問い合わせると
「担当者が退職しました。私が新しい担当です。引き継ぎが出来ていなくてよくわかりません。」
支払いも勿論無し。
こちらももう、関わり合いたくないので深追いせず終了。昨年6月の事。
昨日連絡がきた。
「昨年は急速な景気の悪化で取引が中止になってしまいましたが
やっぱまた取り引きしませんか?」
だと。
242: おさかなくわえた名無しさん 2009/06/11(木) 20:51:57 ID:pf/baBKT
カモだと思われてるかも。
245: おさかなくわえた名無しさん 2009/06/11(木) 21:17:23 ID:AJmUZ79i
まずは品代と送料の回収だな。
298: おさかなくわえた名無しさん 2009/06/12(金) 10:53:23 ID:TB4oWZZM
>>241
それならまず去年の分を支払ってもらうべし
252: おさかなくわえた名無しさん 2009/06/11(木) 23:13:55 ID:S7BvgPAW
>>241
半島でそれは、デフォルトです。退職も怪しいと思うよ。
243: おさかなくわえた名無しさん 2009/06/11(木) 20:55:33 ID:LfGaqcV4
サンプルを自社で作ったものと騙って営業回りするS社が目に浮かぶ
引用元:https://www.2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (10)
matomediy
がしました
matomediy
がしました
契約後ドタキャンとかね
matomediy
がしました
matomediy
がしました
matomediy
がしました
matomediy
がしました
matomediy
がしました
何せ契約書作っても後日勝手に書き足して無茶苦茶言ってくるから
matomediy
がしました
現金なら大丈夫って頭悪いな
matomediy
がしました
<`∀′>は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える向きあり、重々注意せよ。
一、
<`∀′>は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
一、
<`∀′>と商取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
一、
<`∀′>は盗癖があるので金品貴重品は決して管理させてはいけない。
matomediy
がしました
コメントする