748: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/15(日) 23:39:37.85 ID:snecI1aH
遠出の途中で寄ったミ●ド店内でドーナツクレクレされた
大食らいな娘(四歳)なもので、店内用に四個(娘三・私一)と持ち帰りで大量に買ったのを見られたからっぽかった
むっちりとした四十代ギャル?ママと襟足伸ばしたミニジャイアン君が揃って「ちょーだいちょーだいちょーだい!」と…
娘は食べ物に集中するとあまり周りが見えないので無視して食べてた
そしたらミニジャイアン君がギャン泣き開始、ギャル?ママまで「なんでくれないのおなんでえ~!」って騒ぎ始めた
既に二個を完食してた娘、残りの一個をじーっと見て、むっちり母子をちらっと見てから、なんとドーナツを床にぽいっ!と投げた
ギャル?ママぽかーん、私もぽかーん、ミニジャイアン君は泣き続けてる
・記事途中オススメ記事
▶【衝撃】超絶モテる男子がクラスにいたが、彼の人気をおびやかす存在が現れた!焦った彼がとった行動wwwww
▶美女を助けた!→俺『連絡先を聞いとけばよかったなぁ』→それから、数週間後・・・。
▶赤ちゃんの時に取り違えられ、別の家で暮らしていた。2つの家庭は、年月と共に収入格差が大きくなっていき…。
そこで娘が一言、「落ちちゃったの、娘ちゃん食べらんないから、誰か食べてくれないかなぁ~」とミニジャイアン君をちらちらと…
恥ずかし過ぎて娘抱えて逃げちゃったよ…
749: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/15(日) 23:42:54.48 ID:5s40gxN+
>>748
食べ物を投げるとか…そこは自分の娘を注意するところでは?
750: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/15(日) 23:51:50.82 ID:snecI1aH
そこは勿論後で叱ったよ、とにかくその時は周囲の目が痛くって…ギャル?ママのせいで視線集めてたし
ウチの旦那が口下手というか恥ずかしがり屋なもんで、自分が食べられない・使えないから誰か貰ってくれないかなーってやるんだよね
多分それを真似したんだと思う…
例えば娘の好きなエビフライが夕飯に出て、真っ先に自分の分食べ切っちゃって「もっと!」って言ったりする
そんな時にわざとタルタルをつけて「ああタルタルついちゃった、タルタル食べられないんだけどな…」と娘にアピールしたり
751: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/15(日) 23:57:57.08 ID:snecI1aH
反応書き忘れてた
ギャル?ママの反応は、ぽかーん→じわじわ憤怒の顔色に→ふじっこおおおおおおお!!って感じだった
でもミニジャイアン君がドーナツに気付いて拾って食べようとしたから、それに気付いてこっちから気が逸れた時にダッシュで逃げた
距離取ってから、持ち帰りのドーナツ忘れた!と思ったら、娘がガッチリ掴んでた…食い意地張り過ぎた娘よ…
ID変わるのでROMに戻ります
752: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/16(月) 00:06:57.99 ID:sZck2t+H
ギャルママの前に、自分の娘どうにかした方がいいよマジで
753: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/16(月) 00:16:39.01 ID:VLgg7n9P
いや、娘よりも先に旦那をどうにかした方がいい。そういう察してちゃんを娘が真似すると
嫌われるよ。いい年した大人が家の中でまで口下手とか恥ずかしがり屋とか言ってる場合じゃない。
755: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/16(月) 01:02:26.62 ID:xrQYGD5v
752-753
同意
クレクレ親子は言わずもがななんだけど
旦那のせいで変なインプットされてるのが厄介
なんか報告者は「娘ちゃんの可愛い食い意地エピソード」強調で
その辺あんまり問題と思ってなさそうなのもアレレだ
怪力娘ちゃんのお母さん思い出した
ちゃんと本気で認識正してあげてほしい
お母さんの「内心GJ」みたいなのが伝わって直らなそうだけど
756: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/16(月) 01:12:10.58 ID:vIPLHZXh
娘がわざと床に食べ物投げ捨てたら、キ○ママが居ようが注目浴びてようがそんなの全部忘れて、なにやってんの!って怒鳴っちゃいそうだわ…。
クレクレされすぎてテンパっちゃって、とりあえず逃げなきゃ!ってなったのかもだけど、私はその場で叱らないとダメだと思ってるからなぁ…。
757: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/16(月) 01:28:23.33 ID:F8EkJbmv
というかこの旦那がものすごく気持ち悪い
いい歳こいて察してちゃんとか
758: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/16(月) 01:46:58.23 ID:G1hesxuT
一度取り分けた皿から与えるのが行儀悪い自覚もない親じゃどうしようもないね
下品なことを日常してるんだから下品に育って当たり前だって
759: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/16(月) 04:17:15.75 ID:8kN5pOzM
ドーナツ二個は多くない?
760: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/16(月) 07:23:25.14 ID:r2Wb9mN5
>>759
最近のミスドなんて以前に比べたらドーナツちっこいから
モノにもよるけどポンデリング辺りなら4歳でも2個とか余裕な気がする
762: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/16(月) 08:06:52.48 ID:AoIpX4ol
>>759
ミスドは残念ながら、1個の体積が前年比70%くらいになってる
765: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/16(月) 10:53:53.56 ID:ERlYNI4U
というか、最初は3つ食べる気だったんだよね?>4歳娘
さらに家に帰ったらドーナツ食べる気満々って・・・トータル何個食べたの?
絶対に食べ過ぎだよ、それ
あと他の人も言ってるけどまず娘と父親の教育した方がいいよ
それ、娘視点だと
ドーナツ食べたいけど食べられない(買ってもらえない)可哀相な子(ジャイアン)に
さりげなく優しさを分け与えたつもり(良い事したつもり)なんだよね?
旦那のやり方がそもそもおかしい
タルタル付いちゃって食べられない、を他人に分け与えるための言い訳にするのは百歩譲ってありとするけど
それは「相手に気を使わせないための方便」と理解できる年齢や間柄でないと
現に娘は完全に間違った認識でインプットしちゃってるよ
まずは普通に「はいどうぞ」「ありがとう」を教えようよ・・・
767: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/16(月) 11:54:12.70 ID:avWgevfG
旦那の察してがマジでわからない。
タルタルをわざとつけて、パパはタルタル食べられないから
娘ちゃん代わりに食べて、ってこと?
そんなことして何の意味があるの?
文盲スマソだけど本当に意味がわからない
770: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/16(月) 13:36:33.25 ID:gQFUEG4n
ネタでしょw
どう考えたって4歳児がドーナツ一度に3個なんて無理だよ
773: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/16(月) 13:56:30.69 ID:eXsKapMe
>>770
そんなことないでしょ。
うちの痩せの大食いな息子なら5個はいけた。
775: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/16(月) 14:27:19.45 ID:a/GQ2uTu
>>770
うち、普通に食べてたw
779: 770 投稿日:2013/12/16(月) 16:42:52.49 ID:gQFUEG4n
そんなにちびっこ大食いキング&クイーンがいることに衝撃!
うちの大食いと思ってた娘は幕下だったのか・・・・
この娘さん乞食親子に優しいことしたつもりだろうけど、結果的には食べ物粗末にしたわけで
まぁこってり叱って躾けるいい機会になったってことで
そんなに激しく叩くほどの「クズ行為」ってわけでもないと思うけどな。
・・・しかしドーナツ3個は大人の自分でも無理だ 想像しただけで胸やけがw
780: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/16(月) 17:00:52.90 ID:AoIpX4ol
「大人だから」あの甘いドーナツは無理なんだよ
781: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/16(月) 17:19:59.55 ID:s9BO6ovG
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
777: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/16(月) 14:48:04.33 ID:Ogm3zdJk
いくつ食べるかはほっとけよ
床に投げるのはキ○ですよ
それを拾って食うのは乞食ですよ
コメント
コメント一覧 (11)
店員呼べや
matomediy
がしました
matomediy
がしました
自分が叩かれる流れを見て即逃亡か
matomediy
がしました
matomediy
がしました
こんな話でGJ貰えると思ったのか
ネタでも食べ物粗末系は大体いつの時代も
ぶっ叩かれてアウトだぞ
matomediy
がしました
他人が何か持て余して判断に迷ってるように見えた瞬間
「もらってあげようか」とか言うようなクレクレに育ちそう。
matomediy
がしました
matomediy
がしました
matomediy
がしました
夫の意味不明なアピールが臭いってのはわかるけど、
キチクレクレに対してそこまで突飛な行動だとは思わないな。
もちろん躾としてはそんな事したらダメだと教えないといけないけど、
4才ならそういう事しちゃって怒られてる子も普通にいる年じゃない。
いちいち驚くほどのことじゃない。
この後での教育をちゃんとするのであればね。
matomediy
がしました
四歳にして社会を知ってるな
大いに結構
matomediy
がしました
matomediy
がしました
コメントする