ある朝、通勤時間帯だが人通りがそんなに多くない道を歩いていたら、私の目の前で人が車に跳ねられた。
初めて事故を目の当たりにしてパニックになった私はひかれた人に駆け寄った。
ひかれた人は意識はあったけど、血も出ていて動けない様子。
「大丈夫ですか!?救急車を、誰か呼んで、ひいた車は?どうしよう?誰か!」と叫びながら周りを見渡すが、サラリーマンは目をそらして足早に通りすぎるし、学生は遠巻きにこっちを見てるだけ。
被害者を励ましながら、自分で救急車を呼ぼうとスマホをだした。
私はスマホにロックをかけており、今考えればロック画面に「緊急通報」というのがあるのだが気付かず、パニックと焦りでガタガタ震えながらロック解錠しようとするがうまくいかない。
落ち着け!と思うけど、指がどうしても震えて解錠出来ない。
事故が起きてからここまで3分もたってなかったと思う。
後ろから「あんたなにやってんだ!」と頭を叩かれた。
・記事途中オススメ記事
▶小1の娘が行方不明になったのに、夫は同僚達と飲みに行った!同僚「早く帰ってやれ!」夫「嫁と母が何とかするだろw」→結果・・・
▶廊下にカバンが落ちていたので、女子トイレのドアノブに引っかけて帰宅。翌日、登校したら大騒ぎになっていて・・・
▶【恐怖】先輩「50万円の借金の連帯保証人になってくれ」俺「まあ、50万位なら…」→銀行「450万円払え」俺「は?」→なんと俺がなった保証人は・・・
後ろを振り向くと知らないおばさんが「事故を撮ってる場合か!救急車呼べ!ど阿呆が!」と叫んできた。
「ちが、救急車、呼ぼうと、ロック解錠、出来なくて、救急車、呼んで!」と片言になっていたが叫び返した。
するとおばさんが「は!?お前が呼べ!」と言ってどっか行った。
そのおばさんに対する怒りが沸き上がったら手の震えが収まり、今のうちに!とロックを解錠して119に連絡した。
そして救急車がくるまで被害者のかたに付き添い、事故の目撃者として警察に証言したりと仕事を休んで全うした。
幸い、被害者の方は全快されたそうです。
おばさんに撮影してると疑われた時の心境が修羅場でした。
485: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)23:57:29 ID:7gESJkwqs
警察沙汰ってことはひき逃げか? 災難だったな。
コメント
コメント一覧 (2)
matomediy
がしました
matomediy
がしました
コメントする