oyster-catcher-5167480_960_720

639: おさかなくわえた名無しさん 2007/08/15(水) 09:01:19 ID:JobMCEhl
小学校低学年の頃のイジメ解決しかないので、それを投稿。 

小中高大の学業生活全てにおいて、ムードメーカー的な存在だったオレ。 
でも、小学校1~2年生くらいまでの間だけ、イジメられていたんだよ。 
運動神経が人一倍悪かったのをきっかけに、なじられたり、キモイといわれたり、 
そんな言葉の暴力から実際の暴力までをクラスメイトの連中にされていた。 

見かねた親が武道を習わせてくれた。
殺人空手じゃなくて子供用の空手。 
○○館みたいな感じのところ。なんと、そこにはイジメっ子の主要メンバーのA(リーダーではない)もいた。 
空手に行ってもそいつにイジメられるし、親同士は仲がいいから一緒に行き帰りさせられるしで最悪だった。 
でも、そういう校内校外関わらずのストレスの積み重ねと、 
空手を習ったことによって『自分は強いんだ』と錯覚したのが原因で、ある日突然ブチ切れた。 
▶小柄で可愛いなと思ってた子の服のサイズは3号らしい。俺「お前、服のサイズは?」彼女「9号だけど?」俺「!?」→ドン引きして別れたが・・・


ある日の放課後、空手を習って1年あまり。3年生にあがる直前だったと思う。 
とっとと帰ればいいものの、仲の良い友達との談笑をしていたオレのところに、イジメっ子達が登場。 
Aはいなかった。どうやら帰ったようだ。代わりに、リーダーのBと、副リーダー的なCがいた。 

いつものように罵声が飛び、オレのことをなじるなじる。怖かったのか友達も見てみぬフリ。 
片親だのメガネだの運動オンチだの、キモイ(当時はキモイという言葉はなかったが、そんな感じの言葉)だの、 
気分が悪くなるような勝手なアダナなどを連呼されているうちに、怒りで頭が真っ白になって、意識を失った。 



640: 639の続き 2007/08/15(水) 09:02:57 ID:JobMCEhl
次に意識を取り戻したのは、ほんの30分くらいあとだったようだ。 
周りには、うずくまるクラスメイトと血の海。凶器らしき血まみれの椅子と机。 
あとはおびえる友達と、オレの両肩をゆすりながら泣き叫ぶ担任教師(女)。 
「あなたはこんな子じゃなかったでしょう!」とか言ってた気がする。 
こんな子になるまで状況ほっといたのは誰だと思った。 

この時点で親に担任から通報があったらしく、ほどなくして母親が登場。 
もう心身ともに疲労しきっていたのか、ブチ切れてた時と一緒でそこからまったく覚えていない。 
というか、高校に入るまですっかり記憶から抜け落ちていた。 

確かに今思えば、イジメっ子が急にやさしくなったり、コソコソするようになったり、Aとも仲が良くなった。 
あと、小6の時にBに「いつまでも調子にのってるんじゃねーぞ!」と前触れも無く教室で突き飛ばされたりしてた。 
そのときは精神的にも肉体的にも強かったので、意味もわからず突き飛ばされたからフルボッコにしたけど。 
あれは2年生の時の話を指していたんだと思う。
キッカケがずっとわからなかったが、しっくりきた。 

高校に上がったときに親にその話を蒸し返されたきっかけは、うちの親父の話をしていた時。 
どうやら組長クラスのヤクザと交流があった人らしく、実際に組を持つ話もよくあったようで、 
喧嘩がめっぽう強く、自分の女(母)がナンパされてるところを目撃しただけで流血騒ぎにするような男だったと聞かされた時だった。 
オマエはあんな風になるんじゃないよ、と、それまで父親の愚痴を言ったことがなかった母から聞いた唯一の愚痴だったな。 

ごめん、オレ普段温厚なのに、当時付き合っていたカノにちょっかい(強姦未遂)だしたヤツを泣き叫ぶまでフルボッコにしました。


おかん、アドバイス遅すぎです。 


ちなみに、空手は小学校4年生までやりましたが、下から数えて3番目の水色帯から一向に薦めず、弱いまま辞めましたw 



643: おさかなくわえた名無しさん 2007/08/15(水) 09:26:53 ID:/vRTvg0Q
基地外はいつまでたっても基地外。 
それ、武勇伝じゃないから。 

>ムードメーカー的な存在だった 
>普段温厚 
過大評価、乙! 



644: おさかなくわえた名無しさん 2007/08/15(水) 09:46:45 ID:kwrBcZbg
俺は、ペースメーカー的な存在だったよ 



645: おさかなくわえた名無しさん 2007/08/15(水) 09:53:24 ID:9saPE9of
そーかぁ?確かにドキュソの自分語りではあるが 
理不尽な暴力を空手習うなどの努力とその結果でやり返すのはスーッとしたよん 
後半イラネって感じだけどな。 
椅子や机を凶器にして血の海とはガキとしちゃすげえな。これこそ 
「もし心底人を殺す気になった時は法律など何のさまたげにもならない」 
(坂田靖子著/バジル氏の優雅な生活)  
…ってやつだよな。 
あとになればいくらでも説教だ裁判だ出来るけど、人が本気でブチ切れたら 
それを止めるのは容易ではないし、その時負った怪我や恐怖が消えるわけじゃない。 
キレたらもうすでにそれは行われてしまっているのだからな。 

あんま調子のってっと自分らもいつ誰にキレられて殺されるか 
わかったもんじゃねーな。 



647: おさかなくわえた名無しさん 2007/08/15(水) 10:04:02 ID:gfz8NpMU
>>645 
キレて意識なくして机と椅子で相手を血まみれにするのが「空手習うなどの 
努力とその結果」か? 
空手やってる奴全員を馬鹿にした意見じゃないかそれ? 



648: おさかなくわえた名無しさん 2007/08/15(水) 10:06:18 ID:UOlmpvY8
普段は温厚でムードメーカー的な存在の僕。でもキレたら怖いよ、てへ。 

みたいな奴はキレることが武勇伝だと思っているんだろうなぁ

引用元:https://www.2ch.sc/