church-561284_960_720

315: 名無しさん@HOME 2009/02/27(金) 18:07:56
詐欺かも知れないんでこっちに投下。 

昨年末、大掃除でバタバタしていて忙しいときにアポ無しで来た 
トメとコトメ。 
本棚を整理していて本がリビングにでっぱなしになっていたんだけど、 
それを断りもせずに捨てやがった。 
・記事途中オススメ記事

▶両親「姉ちゃんが失踪した。警察には届けた」→数年後、初めてアポなしで実家行ったら、姉ちゃんが居た!→俺『どういう事だよ』→すると・・・

▶彼女をくすぐって遊んでたら、彼女が呼吸困難になって救急車で運ばれた。彼女母「もう連絡してこないで」俺『え?』

しかも、私が目を離した隙に同人誌をトメ車に積み込み、わざわざトメ宅にその本を持ち帰り、 
のちのち廃品回収に出すという念の入れよう。 
ちょっと恥ずかしいんだけど、私はヲタクで、捨てられた本は同人誌。 
(夫もヲタで夫とはコミケで知り合ったコミ結婚なので、夫も私の同人誌のことは知ってた) 
大掃除終了間際になって本が無いことに気付き、トメコトメに問い合わせたんだけど、 
最初はしらばっくれてて、持ち出したことがバレると 
「あんな漫画本、いい年したひとが見るなんて非常識だから捨ててきてあげた」 
と堂々という。 

私以上に同人誌大好きな夫がキレて、二人で仕返しの作戦を練りました。 



316: 名無しさん@HOME 2009/02/27(金) 18:09:26
こんな流れのときにオタクネタを投下できる>>315を紫煙 



317: 名無しさん@HOME 2009/02/27(金) 18:09:31
まず、私が仕事場(司法書士事務所勤務)から内容証明の用紙やテンプレ文書を持ち帰り、 
トメに宛てて損害賠償を請求。 
金額は530万円。 

トメの元にそれが届くと、もちろんトメが我が家に凸。 
「あんな本だけでこんな金額、ふじこふじこ!!」 
といい始めたので、夫が淡々と説明した。 

「トメは知らないかもしれないが、同人誌には後々付加価値がつく。 
嫁子が持っていた同人誌はそういうプレミアものばかりで、 
しかるべき場所に売れば一財産は築けた。 
それを捨ててしまったのは罪になる。警察に言えば窃盗罪で起訴されて刑務所行きだ。 
500万の宝石を家から持ち出したのと変わらない。 
お金を返して謝って許しを請うしかない」 
「あの本を売ったお金で家をリフォームして、同居…と考えてたのにダメだな。 
大体、泥棒とは一緒に住めない。残念だね」 

「500万円の窃盗罪」「警察」「起訴」 
の言葉でトメgkbr。しかもカネなしトメは「なんでもするから許して」と土下座。 
私たちは更に調子に乗って 
「トメさんがだめなら共犯のコトメちゃんの方を警察に言います」と更に脅した。 
コトメは婚約しており、春に挙式。 
そんなコトメの身を案じたトメは「もう二度とこの家には来ない。連絡もこちらからはしない」 
と念書を書いて帰った。 

同人誌は売っても一冊10円くらいにしかならない。 
詐欺と脅迫になるのかな。 
でも、私にとっては宝物だし、中には友達の出した同人誌もあって悲しかった。 
ヲタの夫も昔、集めていたアニメグッズ捨てられたことがあるらしい。 
一緒に仕返しできてよかったといっていた。 



318: 315 2009/02/27(金) 18:10:23
ゴメン空気読めなかった。 
オタク、漫画ときたものでつい。 



321: 名無しさん@HOME 2009/02/27(金) 18:13:34
ん 
釣りなのかなんなのかわからんが 
軽くGJだそうかと思ったんだが釣りなの? 

なんにせよ他人のものを勝手に捨てちゃいかん 



325: 315 2009/02/27(金) 18:19:08
釣りじゃないですよ。 

捨てられた本は同人誌もそうなんですが、 
まだ読みきってない雑誌(アニメ系じゃなくてファッソン系)やハードカバー本あった。 
「私の本知りませんか?」と最初聞いたとき 

「うっかり嫁だから自分で捨てたのでは?」 
「私たちが訪ねていってあげたのに、お茶も出てこなくて…」 
とか言われて殺意が湧いた。 

その後、正月に義実家と食事に行ったとき 
コウト君(いい子)が「こないだ捨ててた本、アレ兄ちゃん(ダンナ)のじゃね?」 
と言ってトメコトメの犯行がバレた。 



323: 名無しさん@HOME 2009/02/27(金) 18:15:47
ヲタってこわい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 


引用元:https://www.2ch.sc/