
657: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 12:44:59.42 0
二十うんねん前の個人的修羅場
小学生の修学旅行で伊勢志摩にいった
昼間のお宮巡りは問題なかったのに夜の旅館のごはんがお蕎麦
蕎麦アレルギーの自分は教師に「食べられない」と言ったがどうやら好き嫌いと思われたらしく(アレルギーを説明出来なかったのかスルーされたかは覚えてない)、
「せっかくの旅行に水を差すな」的なことを言われて無理やり口に押し込められた
小学生の修学旅行で伊勢志摩にいった
昼間のお宮巡りは問題なかったのに夜の旅館のごはんがお蕎麦
蕎麦アレルギーの自分は教師に「食べられない」と言ったがどうやら好き嫌いと思われたらしく(アレルギーを説明出来なかったのかスルーされたかは覚えてない)、
「せっかくの旅行に水を差すな」的なことを言われて無理やり口に押し込められた
当然その場で吐いてむちゃくちゃに。友人も「うわあ」な顔してるし担任は「汚いなあせっかくの旅行なのに!」みたいな感じ
その時の冷たい目線の中自分で蕎麦ゲロを始末したのが修羅場
学校に帰ってきて「旅行に水差した罪」といわれて6年生全員の前で謝罪させられた
当時の担任のおばさんってそういえば「きみがよはうたってはいけない!!(キリ」とか連呼してたなあ…
その時の冷たい目線の中自分で蕎麦ゲロを始末したのが修羅場
学校に帰ってきて「旅行に水差した罪」といわれて6年生全員の前で謝罪させられた
当時の担任のおばさんってそういえば「きみがよはうたってはいけない!!(キリ」とか連呼してたなあ…
658: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 12:49:23.52 0
そのクソ担任ぬっころしたい
659: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 12:54:11.56 0
>>658
因みになんだけどその担任「きみがよは歌わなくていい、卒業式に一斉に座りなさい」とかのたまって、
マジでうちのクラス、自分以外が一斉に座って、自分はなんとなく座る意味不明だし練習で立ってやったのにと思って立ったままだった
ここでも一人目立ってしまったので卒業式後担任ババアにめちゃくちゃ言われた。あんまり詳しくは覚えてないけど
翌年異動になってどこいったかわからんけどね
因みになんだけどその担任「きみがよは歌わなくていい、卒業式に一斉に座りなさい」とかのたまって、
マジでうちのクラス、自分以外が一斉に座って、自分はなんとなく座る意味不明だし練習で立ってやったのにと思って立ったままだった
ここでも一人目立ってしまったので卒業式後担任ババアにめちゃくちゃ言われた。あんまり詳しくは覚えてないけど
翌年異動になってどこいったかわからんけどね
660: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 13:16:25.47 0
いつも思うんだけど、こういう教師ってどのツラさげて
校則守れとか言えるんだろう
校則守れとか言えるんだろう
661: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 13:23:21.88 0
自分が君が代歌わない・起立しないのは勝手だけど、生徒に押し付けんなって話だよね
仮にも教師が
大人になって君が代覚えたって人をネットで見たときはビックリしたわ
仮にも教師が
大人になって君が代覚えたって人をネットで見たときはビックリしたわ
662: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 13:53:07.91 0
北関東なんだけど広島出身の子が親の転勤で引っ越してきたんだけど、
君が代教わったことなかったって言ってた。
びっくりして「なんで???」って聞いたけど、うちの県は独自の歌があって、
それも覚えなきゃいけないから大変そうだったw
君が代教わったことなかったって言ってた。
びっくりして「なんで???」って聞いたけど、うちの県は独自の歌があって、
それも覚えなきゃいけないから大変そうだったw
665: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 14:40:50.72 0
30年前、アレ体質で医師の指示でインフルの予防接種は禁止って事で
学校にもその旨を親が伝えたにも関わらず
注射が嫌いで我侭言ってる!!!
と担任が勝手に解釈し、朝の会でクラス全員の前で槍玉に挙がり
無理矢理予防接種打たれた
帰る頃には熱でフラフラで帰宅、翌日肺炎で二週間寝込んだ
だけど教師も学校もお咎め無し
当時のド田舎って先生という立場は強かった
他にも水泳の授業中に教員の不注意で死人出たけどお咎め無し
とうほぐおっかねえ
学校にもその旨を親が伝えたにも関わらず
注射が嫌いで我侭言ってる!!!
と担任が勝手に解釈し、朝の会でクラス全員の前で槍玉に挙がり
無理矢理予防接種打たれた
帰る頃には熱でフラフラで帰宅、翌日肺炎で二週間寝込んだ
だけど教師も学校もお咎め無し
当時のド田舎って先生という立場は強かった
他にも水泳の授業中に教員の不注意で死人出たけどお咎め無し
とうほぐおっかねえ
666: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 15:18:31.35 P
>>665
そんなときは教育委員会に持って行くしかない
そんなときは教育委員会に持って行くしかない
668: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 15:32:28.34 0
>>666
30年前じゃ無駄
引用元:https://www.2ch.sc/
30年前じゃ無駄
コメント
コメント一覧 (20)
出雲なら判るのだが
matomediy
が
しました
今だと大問題になるアレルギー問題も当時はただの食わず嫌いとして扱われた
俺も幼児の頃からナッツ類アレルギー持ってたけど、小学生の頃給食で定期的に出るピーナッツクリームとチョコレートクリームの日はマジで休みたかったわ(昔って親も頭固いからその程度の事では休ませてくれないんだよね)
結局給食時間は教師が付きっ切りで無理やり食わされて、わずかな休憩残り時間は保健室で倒れてたよ
アナフィラキシーショックまでは行かないんだけど、食べると唇の痺れ→舌の痺れや表面の痒み→喉の痒み→嘔吐&頭痛→意識半喪失の流れだったので、保健室で寝てたわ
今やられたら教師潰す勢いで裁判起こすけど、当時の教師はもうこの世におらんからどこにも怒りをぶつける事が出来ないんだよね
matomediy
が
しました
matomediy
が
しました
matomediy
が
しました
とはいえそのBBA教師は許せんが
matomediy
が
しました
どんだけ物流に乏しい地域で暮らしてるねん
matomediy
が
しました
担任がそれを知らないわけないんで好き嫌いをアレルギーと偽ってワガママ言ってるガキで間違えない
matomediy
が
しました
matomediy
が
しました
蕎麦アレを知らないんだろうな
matomediy
が
しました
matomediy
が
しました
そんな事言ったなら
今なら「女性差別」で謝罪だろうな
matomediy
が
しました
matomediy
が
しました
なにかっちゃー、「私、〇〇アレルギーだからぁ」とか、「ボク、〇〇アレルギーなんです。」とかって、ただの嫌いなものを排除してた人が、「アレルギー=ただの好き嫌い=甘え」をこじらせちゃったんじゃないかと思う。
ひどい人は「男(女)アレルギー」とか言ってた。もちろん、男(女)に触られたからといってかぶれたり蕁麻疹がでたり息ができなくなる、なんてことはない。
matomediy
が
しました
今はたいてい(ほぼすべて?)入学時にアレルギー一覧を提出させる
matomediy
が
しました
大阪の高槻出身の人は君が代じゃなくK国の歌を
卒業式だ歌ったって言ってた。
matomediy
が
しました
コメントする