
年少の娘を連れて近所の公園に行ったら砂場に子連れのママさん
グループがいて、みんな春から入園する年齢の子を連れてた。
子が砂場の道具を貸しあったりする流れからなんとなく一緒に
遊ぶ感じになり、雑談を聞いてたら話はやはり春から
入園する幼稚園への不安や心配、習い事のことに。
そのママさん達の子はみんなうちの子とは違う少し離れた
教育系の幼稚園(うちが行ってるのはのびのび系)に入園するらしい。
一人のママさんが私に「お子さんは幼稚園どこ?」と聞いて
きたので、園の名前を言った途端ママさん達どよめき、苦笑…
グループがいて、みんな春から入園する年齢の子を連れてた。
子が砂場の道具を貸しあったりする流れからなんとなく一緒に
遊ぶ感じになり、雑談を聞いてたら話はやはり春から
入園する幼稚園への不安や心配、習い事のことに。
そのママさん達の子はみんなうちの子とは違う少し離れた
教育系の幼稚園(うちが行ってるのはのびのび系)に入園するらしい。
一人のママさんが私に「お子さんは幼稚園どこ?」と聞いて
きたので、園の名前を言った途端ママさん達どよめき、苦笑…
339: 名無しの心子知らず 2013/03/11(月) 17:30:36.80 ID:MpzyVpxV
うちの周囲じゃいないけど幼稚園ママが保育園を見下すのにも通じるものがあるな。
340: 名無しの心子知らず 2013/03/11(月) 17:38:47.78 ID:yvf9MCmU
仮にそう思ってたのが本心でも当事者の前で言える時点で大人とは呼べないね。
そういう親に育てられた子供がはてさてどんだけ立派な子になるというのやら。
引用元:https://www.2ch.sc/
そういう親に育てられた子供がはてさてどんだけ立派な子になるというのやら。
コメントする