241: おさかなくわえた名無しさん 04/02/28 18:10 ID:hyduMO8m
私は小さい頃8歳年下の妹を苛めていた。
殴る蹴るの暴行をしたり、妹に辛い仕打ちをしていた。いつも頼ってくる妹が大嫌いだった。
ある日喉が乾いたので小1の妹に「おい、何か飲み物買ってこいや!」と命令した。
妹は出かけたが待ってもなかなか帰ってこない。
どうせどこかで道草食ってんだろう、買ってきたらしばきまわしてやる!と思っていた。
殴る蹴るの暴行をしたり、妹に辛い仕打ちをしていた。いつも頼ってくる妹が大嫌いだった。
ある日喉が乾いたので小1の妹に「おい、何か飲み物買ってこいや!」と命令した。
妹は出かけたが待ってもなかなか帰ってこない。
どうせどこかで道草食ってんだろう、買ってきたらしばきまわしてやる!と思っていた。
とうとう夜になるまで帰ってこず、やっと7時に帰ってきた
ドアを開けるとびしょぬれで両膝にすりむいた跡のある妹が立っていた。どうしたか聞くと
「おかね、、おとした、おかね、、、おとした、、こけて、、お金おとした、、、探したけど、、
みつからんかってん、、ごめんなさい、、ごめんなさい、、、」
ひっくひっくとびしょぬれの体で泣く妹がそこにはいた。
外は夕方から酷い嵐でその大雨と台風の中、妹はずっとこけてドブに落とした100円玉を探していたという。
「なんで、お金なんかどうでもええやん、なんでこんな時間まで・・」
と言うと「おこられる、、お金、おかねおとしたらおこられる・・ごめんなさい、、ごめんなさい」
とぶるぶると震えていた。
私は今までどれだけ妹に酷いことをしてきたか気づいた。
妹にとって私はそれだけ怖い存在だったんだと気づいて自分で自分が嫌になった。
ぎゅーっと抱きしめたら冷たかった。それから二度と妹に対して手を挙げることはなくなった。
ドアを開けるとびしょぬれで両膝にすりむいた跡のある妹が立っていた。どうしたか聞くと
「おかね、、おとした、おかね、、、おとした、、こけて、、お金おとした、、、探したけど、、
みつからんかってん、、ごめんなさい、、ごめんなさい、、、」
ひっくひっくとびしょぬれの体で泣く妹がそこにはいた。
外は夕方から酷い嵐でその大雨と台風の中、妹はずっとこけてドブに落とした100円玉を探していたという。
「なんで、お金なんかどうでもええやん、なんでこんな時間まで・・」
と言うと「おこられる、、お金、おかねおとしたらおこられる・・ごめんなさい、、ごめんなさい」
とぶるぶると震えていた。
私は今までどれだけ妹に酷いことをしてきたか気づいた。
妹にとって私はそれだけ怖い存在だったんだと気づいて自分で自分が嫌になった。
ぎゅーっと抱きしめたら冷たかった。それから二度と妹に対して手を挙げることはなくなった。
242: 241 04/02/28 18:17 ID:hyduMO8m
父と母は幼い頃に離婚し、母が私たち二人を育ててくれた。
17で私たちを産んだ母は当時毎夜毎夜飲み歩いていた。
夜、一緒に寝て欲しかった。一緒にいてほしかった。けれど母は毎夜むっくり起きどこかへでかけてしまう。
今思えば朝にはいるのだから、大したことはないのだけれど
当時小学生だった自分は毎夜が心細かった。私たちより夜の飲み会のほうが大事な事がいやだった。
ある日ぐずる私に「お母さん、今日夜勤なの。だからぐずらないでね」と母は言った。
私は夜勤ならしょうがない、お母さんがんばってね。妹は僕がみておくから、とそう言った。
母はにこにこ出ていった。
夜私は妹とおにぎりとあついお茶を作った。働いてるお母さんに会いに行きたかった。
家から会社までは歩いて1時間くらいかかる。でもお母さんに届けたかった。
この間かってもらったジャンパーを妹にきせて、私も着た。ちょっとした旅行気分だった。
夜中歩いた。道道で「どうしたの?こんな夜に」と大人に声をかけられたけど、妹の手をにぎって一生懸命
先を急いだ。不安だったけど合えばお母さんになでて貰えると思った。
会社についた。シャッターは締まっていた。その時初めて嘘をつかれたのだとわかった。
同じ道のりを帰った。
次の日それを母に言った「いやらしい!!!なんなん?あんたってコは!!人の会社までつけて!!!
いつからそんないやらしい子になったん!!ええかげんにしいや!」とはたかれた。
その時の事を思い出すと妹の事と同様せつなくなる。
17で私たちを産んだ母は当時毎夜毎夜飲み歩いていた。
夜、一緒に寝て欲しかった。一緒にいてほしかった。けれど母は毎夜むっくり起きどこかへでかけてしまう。
今思えば朝にはいるのだから、大したことはないのだけれど
当時小学生だった自分は毎夜が心細かった。私たちより夜の飲み会のほうが大事な事がいやだった。
ある日ぐずる私に「お母さん、今日夜勤なの。だからぐずらないでね」と母は言った。
私は夜勤ならしょうがない、お母さんがんばってね。妹は僕がみておくから、とそう言った。
母はにこにこ出ていった。
夜私は妹とおにぎりとあついお茶を作った。働いてるお母さんに会いに行きたかった。
家から会社までは歩いて1時間くらいかかる。でもお母さんに届けたかった。
この間かってもらったジャンパーを妹にきせて、私も着た。ちょっとした旅行気分だった。
夜中歩いた。道道で「どうしたの?こんな夜に」と大人に声をかけられたけど、妹の手をにぎって一生懸命
先を急いだ。不安だったけど合えばお母さんになでて貰えると思った。
会社についた。シャッターは締まっていた。その時初めて嘘をつかれたのだとわかった。
同じ道のりを帰った。
次の日それを母に言った「いやらしい!!!なんなん?あんたってコは!!人の会社までつけて!!!
いつからそんないやらしい子になったん!!ええかげんにしいや!」とはたかれた。
その時の事を思い出すと妹の事と同様せつなくなる。
243: おさかなくわえた名無しさん 04/02/28 18:21 ID:4dV69xbw
あなたにとっては切ない思い出でも
された側にしてみれば地獄の思い出で
例えあなたが死ぬ間際に許してと呟やくぐらいのことをして
そんなことは忘れてたよと微笑んでみせたとしても
その後も折に触れて思い出して苦しくなる、物凄い傷になる思い出です。
一生ものです。
責めはしなくてもずっと忘れることもできずに、許されることのないこととして
後悔していて下さい。人前で泣きながら謝るくらいのことをしてみせたとしても
それで危害を加えた方は、許された気になって安穏と暮らすことが可能になっても
実のところは、必死で考えないようにしても、一生記憶も消せずにされたことの一つ一つ
許すことができないことだということを覚えておいて下さい。
万が一、危害を加えられた人間と力関係が(介護などで)逆転した場合
されたことを返したくなる衝動とよくよく戦っているということを
覚えておいて下さい。
我ながら性格悪いな・・・・・でも
煽りじゃないです。
された側にしてみれば地獄の思い出で
例えあなたが死ぬ間際に許してと呟やくぐらいのことをして
そんなことは忘れてたよと微笑んでみせたとしても
その後も折に触れて思い出して苦しくなる、物凄い傷になる思い出です。
一生ものです。
責めはしなくてもずっと忘れることもできずに、許されることのないこととして
後悔していて下さい。人前で泣きながら謝るくらいのことをしてみせたとしても
それで危害を加えた方は、許された気になって安穏と暮らすことが可能になっても
実のところは、必死で考えないようにしても、一生記憶も消せずにされたことの一つ一つ
許すことができないことだということを覚えておいて下さい。
万が一、危害を加えられた人間と力関係が(介護などで)逆転した場合
されたことを返したくなる衝動とよくよく戦っているということを
覚えておいて下さい。
我ながら性格悪いな・・・・・でも
煽りじゃないです。
244: おさかなくわえた名無しさん 04/02/28 19:06 ID:qkFU3K1E
>>241
これが、小3のお兄ちゃんと小1の妹の話
っていうなら良かったんだけどね…。
小1の妹に暴力をふるうあなたは、中3だったわけで。
反省したのは判ってる。
家庭環境において不遇だったのも判る。
でも、なんか胸糞悪いや…。
これが、小3のお兄ちゃんと小1の妹の話
っていうなら良かったんだけどね…。
小1の妹に暴力をふるうあなたは、中3だったわけで。
反省したのは判ってる。
家庭環境において不遇だったのも判る。
でも、なんか胸糞悪いや…。
245: 241 04/02/28 19:08 ID:hyduMO8m
>>244
なるほど、そうなりますか。人物の特定を避けるために年齢差は嘘を書いています。
8はとりすぎだったか。
小1と小6ぐらいでしたね。
なるほど、そうなりますか。人物の特定を避けるために年齢差は嘘を書いています。
8はとりすぎだったか。
小1と小6ぐらいでしたね。
246: おさかなくわえた名無しさん 04/02/28 19:28 ID:qkFU3K1E
>>245
自分も丁度同じくらい離れた弟がいます。
なので、やはり暴力をふるうには、
気がひけるくらいの歳の差じゃないか?
と思ってしまいますが…。
そうは言っても、胸糞悪さは解消しました。
失礼な事を言ってすみませんでした。
言わなくても充分ご承知でしょうが、妹さんを大切に。
自分も丁度同じくらい離れた弟がいます。
なので、やはり暴力をふるうには、
気がひけるくらいの歳の差じゃないか?
と思ってしまいますが…。
そうは言っても、胸糞悪さは解消しました。
失礼な事を言ってすみませんでした。
言わなくても充分ご承知でしょうが、妹さんを大切に。
247: おさかなくわえた名無しさん 04/02/28 20:33 ID:SoHuxOh9
暴力を受ける側だった漏れは全然胸糞悪さは消えないが
248: おさかなくわえた名無しさん 04/02/28 20:46 ID:GJoCJgeR
241は親を殺して自分も死ぬべきだと思う。創思う。
249: おさかなくわえた名無しさん 04/02/28 21:00 ID:n1sPAQhi
でも241が死ぬときっと妹は悲しむよ
250: おさかなくわえた名無しさん 04/02/28 21:17 ID:4PXJdG4A
こういうことを書き込むスレじゃないのはわかってるけど・・・。
私、5歳年上の兄にまさに241みたいな仕打ちを受けてた。
私自身、それが原因で何か生活に支障があるわけじゃないし、普通に明るく人並みの人生を送っているけど、
県外の兄が正月とかに帰ってくるのがすごい嫌。超がつくほど一流企業に勤めてて
顔もいいし、普はたから見てれば自慢の兄。
もう30過ぎてるから暴力なんかふるわないだろうけど気に障ること言ったりしたら、
またやられる気がして兄が帰ってくると私はほとんどしゃべらない。目も合わさない。
仲が悪いわけじゃなく、私の世界に侵入ささない。
殺してやりたいとかも思わない。でも時々
「事故って氏ね。最初から存在してなかったように消えろ。」って思う。
きっと兄が氏んでも泣かない。きっと胸のつかえが取れて楽になれる。
私、5歳年上の兄にまさに241みたいな仕打ちを受けてた。
私自身、それが原因で何か生活に支障があるわけじゃないし、普通に明るく人並みの人生を送っているけど、
県外の兄が正月とかに帰ってくるのがすごい嫌。超がつくほど一流企業に勤めてて
顔もいいし、普はたから見てれば自慢の兄。
もう30過ぎてるから暴力なんかふるわないだろうけど気に障ること言ったりしたら、
またやられる気がして兄が帰ってくると私はほとんどしゃべらない。目も合わさない。
仲が悪いわけじゃなく、私の世界に侵入ささない。
殺してやりたいとかも思わない。でも時々
「事故って氏ね。最初から存在してなかったように消えろ。」って思う。
きっと兄が氏んでも泣かない。きっと胸のつかえが取れて楽になれる。
252: おさかなくわえた名無しさん 04/02/28 21:52 ID:rlfc2EGM
>>250
俺も似たようなものかも。
2歳年上の兄がいるんだけど、小さいころからホント嫌だった。
暴れる上にひねくれているものだから、小学生の時も
友達を自分の家に招いて遊ぶなんて数回だったと思う。
そんな兄はすでに5年前から下宿。
もちろん最後に顔を見たのもその5年前。
きっとこのまま親の葬式まで会うことも話すこともないんだろうなと思う。
俺も似たようなものかも。
2歳年上の兄がいるんだけど、小さいころからホント嫌だった。
暴れる上にひねくれているものだから、小学生の時も
友達を自分の家に招いて遊ぶなんて数回だったと思う。
そんな兄はすでに5年前から下宿。
もちろん最後に顔を見たのもその5年前。
きっとこのまま親の葬式まで会うことも話すこともないんだろうなと思う。
253: おさかなくわえた名無しさん 04/02/28 21:52 ID:bQ3fin7u
身内につけられた傷ってのは、消えないもんなのかね。
254: おさかなくわえた名無しさん 04/02/28 21:53 ID:I3vn7Q+3
241がつらかったのはわかるし、もう反省しているみたいだから責めてもしかたないが・・・。
兄から暴力を受け続けた小さい女の子のことを思うと切ない。
ひどい風雨の中を、小銭を捜し続けるなんてよほど兄がこわかったのだろう。
せめて妹さんが幸せになっていればいいのだが。
男性に嫌悪感を持ってしまい、交際できないとか、暴力的な男性と結婚してしまったとか。
そんなことにならないといい。
250さんのように、兄への恐怖や嫌悪感はどうしても残ってしまうのだろうか・・・。
兄から暴力を受け続けた小さい女の子のことを思うと切ない。
ひどい風雨の中を、小銭を捜し続けるなんてよほど兄がこわかったのだろう。
せめて妹さんが幸せになっていればいいのだが。
男性に嫌悪感を持ってしまい、交際できないとか、暴力的な男性と結婚してしまったとか。
そんなことにならないといい。
250さんのように、兄への恐怖や嫌悪感はどうしても残ってしまうのだろうか・・・。
255: おさかなくわえた名無しさん 04/02/28 22:16 ID:VPzu3W5P
普通虐待された奴は虐待するからな。
今後周りも気をつけてやらんと。
俺はその辺り分かってたんで
強い意志でもって長男防波堤やってたがきっつかったな。
今後周りも気をつけてやらんと。
俺はその辺り分かってたんで
強い意志でもって長男防波堤やってたがきっつかったな。
256: 241 04/02/28 22:18 ID:hyduMO8m
妹とは今でも仲いいですよ。最近結婚して子どもができた。
当時は自分でもどうしてそんな事をしていたのかわからない。
「お兄ちゃん、お兄ちゃん」と何でもあとをついてくる妹がただただうざかった。
お前は「お兄ちゃん」と甘えればそれですむかもしれないが、こっちはそうはいかんのだ。
何も知らない顔でベタベタしやがって。という気分でいっぱいでした。当時はね。
妹を自分に接待服従させる事で自分の安心感を得ていたんだろうな。
妹の面倒を見てるのに「お兄ちゃんのくせに!」と折檻される腹いせだったのかもしれないです。
引用元:https://www.2ch.sc/
当時は自分でもどうしてそんな事をしていたのかわからない。
「お兄ちゃん、お兄ちゃん」と何でもあとをついてくる妹がただただうざかった。
お前は「お兄ちゃん」と甘えればそれですむかもしれないが、こっちはそうはいかんのだ。
何も知らない顔でベタベタしやがって。という気分でいっぱいでした。当時はね。
妹を自分に接待服従させる事で自分の安心感を得ていたんだろうな。
妹の面倒を見てるのに「お兄ちゃんのくせに!」と折檻される腹いせだったのかもしれないです。
コメント
コメント一覧 (4)
matomediy
がしました
matomediy
がしました
親からの愛に飢えてたのが妹に矛先が向いちゃっただけで。
matomediy
がしました
matomediy
がしました
コメントする