1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 14:28:19.90 ID:l1UlUS9A0
コンプレックスがやばい
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 14:28:39.49 ID:SbUtpWMX0
すごいじゃん
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 14:28:56.53 ID:Jd9BCrK10
何コンプよ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 14:30:04.71 ID:Hk5451YRi
そりゃ早稲田程度じゃコンプにもなるだろ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 14:32:04.20 ID:wLCy9J9k0
>>9
なんで必ずこういうのが湧いてくるの?
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 14:32:08.46 ID:l1UlUS9A0
>>9
そっすね...宮廷は無理っすわ


人間性のすばらしさな
Fランで作った友達はゴミばかりだったわ(良いやつもいたけど)
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 14:34:26.05 ID:l1UlUS9A0
周りが宮廷落ちとかもうね...
ネタでもFランから来たとか言えない
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 14:35:46.71 ID:Kfm8S9Ol0
宮廷落ちでもF欄からの入学でも同じ学力レベルだろ
もしかしたらお前の方が賢いかもしれない

現役とそうでないコンプレックスならわかるが
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 14:38:23.09 ID:l1UlUS9A0
>>15
現役コンプレックスも当然あるな
俺も現役できたかったわ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 14:29:26.31 ID:c+wtqcEN0
もうすぐ学祭だね
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 14:35:49.98 ID:l1UlUS9A0
>>7
Fランの学祭でフランクフルト売ってました
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 14:36:29.55 ID:z4Bg35J+0
うわぁフランクフルトとか正にFランって感じだなぁ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 14:38:23.09 ID:l1UlUS9A0
>>17
なんなの?
宮廷ならキャビアでも売ってんの?
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 14:47:12.49 ID:VNvOvP8E0
>>17
次東大で冷やしパイン売ってた俺達の悪口言ったらブチ頃すからな
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 14:49:27.78 ID:l1UlUS9A0
>>28
東大さん冷やしパインってなんすかwwww
おいしそうだけど


学祭はいかないだろうな
家で寝てる
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 14:39:57.66 ID:l1UlUS9A0
Fランのくそなところは学生にやる気がないところだな
クズと自覚してるから何も努力しない
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:10:56.81 ID:JS4T5FRai
>>20
努力してもFランというだけで企業やお前らが差別するからな
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:12:49.42 ID:l1UlUS9A0
>>65
差別じゃねーよwwwwwまっとうな判断じゃねーかwwwww
人間力とかなら高校もでなくていいだろ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 14:40:26.53 ID:4FJjbiVe0
いいからさっさと単位とってきっちり卒業して社会にでろ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 14:41:26.40 ID:l1UlUS9A0
>>21
そっすね...
財力不足で留年したら自主退学だわ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 14:43:23.04 ID:TfSANGx2i
東大京大以外の宮廷落ちなんてほとんどいないぞ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 14:44:10.37 ID:l1UlUS9A0
いやあ、でもすばらしい大学生活を過ごせてるわwww

始めてキャンパス行った時は感動したレベルですわ
Fランと同じような金払ってこんな環境で過ごせるだな
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 14:45:26.69 ID:h9+DRaeQ0
F欄はな
真面目に何か取り組む奴からしたら
マジでクズしかいない
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 14:47:55.06 ID:l1UlUS9A0
>>26
Fランでも真面目なやつはいるんだぜ?
でもそんなやつが一番損してるんだよな、Fランでは
どんだけ真面目に生きても社会からの評価はFランでしかないし
DQNと一緒にナンパしたほうがいい
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 14:51:58.31 ID:9lBILtEk0
>>29
Fランで真面目に勉強してたら白い目で見られてレポートとかのカモにされる。本当にくずしかいなくていやになる
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 14:55:19.72 ID:l1UlUS9A0
>>32
それなwwwwwwwwwwwwwwwww
DQNに数え切れないほどコピーさせられました、はい
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 14:58:08.92 ID:9lBILtEk0
>>36
受験失敗して後期入試でいける大学探して行ったけど後悔してる。
浪人したいと親に頼んだがさせてもらえなかったけど今思えばもっと頼み込めばよかったよ。
もう入ってしまったものは仕方ないから気休め程度に資格勉強してるよ
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:00:29.99 ID:l1UlUS9A0
>>42
Fランでもトップのやつは良い就職してるからいいんじゃね?
俺は環境に耐え切れなくてやめた
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:02:34.93 ID:9lBILtEk0
>>46
あいにく俺のところは割と真面目な奴がいるからなんとかなってる。
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:04:42.61 ID:l1UlUS9A0
>>48
良い友人に恵まれたなー
俺はDQNにたかられて(レポート以外でも)精神病んだわwwwww
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 14:52:22.89 ID:4FJjbiVe0
分かってるだろうけど学歴だけじゃ人は計れんよ
というよりも、学歴ないなら無いで知恵を絞りながら
活力的に動ける人間にならないとな
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 14:55:19.72 ID:l1UlUS9A0
>>33
Fランにいったら嫌ほど学歴の大切さがわかるわwwwww
お前の職場や学校にヤクザの息子とかいないだろ
クズなところにはクズしか集まらん
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 14:56:50.61 ID:CpGRrudr0
真面目なのにFランってそれ真面目じゃないんじゃねーの?
真面目系クズとか勤勉なむのうとかいうコピペのヤツだろ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 14:57:32.77 ID:l1UlUS9A0
>>38
性格が真面目なだけだな
学力はクズ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 14:57:28.73 ID:C3qmnU+10
あー俺も頑張って筑波か九大行けばよかった











とにかくアメリカ行って留学する
今から人生やり直すつもりで頑張る
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:00:17.19 ID:jjhBzkoV0
さすがに早稲田程度で現役じゃないってはずいわ
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:01:38.56 ID:l1UlUS9A0
>>45
それなwwwwwwwwwwwwww
友人もろくにできないから図書館にいつもいます
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:07:51.15 ID:kBU8dtQB0
>>47
それはただ単にお前自身に行動力がないだけでは
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:09:14.85 ID:l1UlUS9A0
>>60
もう人間関係に疲れてな...
Fランで人間の醜さを散々味わったから
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:05:05.65 ID:kBU8dtQB0
ていうかよく入れたな
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:06:09.34 ID:l1UlUS9A0
>>53
地獄を見たわ.....
楽しみはかーちゃんが作ってくれるご飯だけだったよ
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:07:22.64 ID:nSlhRUawO
Fランってガチなやつか2ちゃん基準かどっち?
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:08:22.58 ID:l1UlUS9A0
>>58
ガチですね
面接だけで入れる大学です
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:10:35.32 ID:nSlhRUawO
>>61
まじかよ
よく早稲田受かったな
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:11:21.55 ID:l1UlUS9A0
>>64
入るまでに地獄をみました...
もう思い出したくもない
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:15:08.56 ID:n8PQGZst0
どんくらい勉強した?
思い出したくないって言ってるけど頼む
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:16:05.62 ID:l1UlUS9A0
>>73
1日中だな
お風呂と睡眠以外は勉強してた
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:17:37.29 ID:l1UlUS9A0
>>73
期間は1年ぐらい
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:17:25.69 ID:n8PQGZst0
>>74
なるほど、んでいつやめたの?
F欄のほうね
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:18:51.56 ID:l1UlUS9A0
>>76
2回生の10月ぐらいか?
もう人間関係やらすべてに疲れてな
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:17:57.40 ID:nSlhRUawO
年齢的に1浪で早稲田入ったの?
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:19:23.42 ID:n8PQGZst0
>>80
F欄に一年通ってたとして、
やめて一年勉強したら
実質二浪みたいなもんなんじゃね
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:19:31.70 ID:l1UlUS9A0
>>80
現役でFラン

2回生の10月にやめる



お察し
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:20:27.05 ID:n8PQGZst0
ごめん知ったかぶった
だいたい二年半ちょっと行ってたのか
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:22:15.55 ID:l1UlUS9A0
>>84
2年ぐらいだな
やめて1年勉強して今のところにきた
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:21:51.44 ID:n8PQGZst0
やめてすぐ勉強し始めたの?
要するに…11月からとか
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:22:50.22 ID:l1UlUS9A0
>>85
そっすね、退学届けだした瞬間から勉強してました
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:24:59.10 ID:n8PQGZst0
>>89
すごく偉いと思う。
それで…やめた時からし始めて、一年と3ヶ月くらい勉強したわけか
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:27:53.87 ID:l1UlUS9A0
>>90
偉いやつは現役で入れるやつじゃね?
浪人したら誰でも一定レベルの大学は入れるし
それぐらい勉強してたね
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:22:33.73 ID:6EZG1Clq0
Fランなのに俺以外みんな真面目なんだが・・・来るところ間違えたっぽい
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:25:26.50 ID:l1UlUS9A0
Fラン生の人間は学歴じゃないってセリフになんど吐き気を覚えたか...
それは中学を卒業してから働いてる人間のセリフだろ
大卒がほしいからFにきたんじゃないのかな
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:26:48.11 ID:yg1m4lkc0
俺も受験もっと真面目にやっときゃよかった こんなに後悔するとは思わなか
った
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:27:55.59 ID:nSlhRUawO
俺高認からで年齢的に3浪なんだけどやばいかな?
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:30:38.58 ID:l1UlUS9A0
>>94
俺も同じようなもんだわwwwwwww
気にすることはない(就職以外)
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:28:46.67 ID:n8PQGZst0
なんかでも勇気でた。
俺も頑張ろうかな早稲田は無理だけど
ありがとう!>>1
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:29:50.47 ID:l1UlUS9A0
>>95
目標は高く設定したほうがいいぞ!!!
学歴をつきつめろ
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:30:41.58 ID:n8PQGZst0
>>96
じゃあもし入れたらよろしくたのんますよ先輩
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:31:25.48 ID:l1UlUS9A0
>>98
Fランサークル作ろうぜwwwwwwww
ゴミさ加減を語り合う会な
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:32:39.66 ID:n8PQGZst0
>>99
それいいなww
でもFでもお前みたいに頑張ろうって考えの奴もいるしな
あまりバカにはできないけど

新歓とか頼むわ~
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:35:44.68 ID:l1UlUS9A0
>>102
Fは頑張ろうってやつの割合がな...
9割はなにもしてない

はい、飲みましょう
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:36:48.96 ID:yg1m4lkc0
早稲田も下位学部はFランみたいなもんだけどな
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:37:31.00 ID:l1UlUS9A0
でも今の大学には誇りを持ってるなあ
このおかげでFのときよりは自信をもてるようなった
Fでは常に自分の大学を卑下してたし
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:38:29.26 ID:4XMnH9mA0
下位だろうとマーチとか実質Fランいくよりは1兆倍マシだけどな
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:42:27.58 ID:n8PQGZst0
>>106
大学だけじゃなくて
自分自身にも誇りをもてると思うぞ
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:45:06.04 ID:l1UlUS9A0
>>108
自分自身に誇りはもてないな、一生
周りに莫大な迷惑をかけてるし
細々と生きていくだけですわ
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:40:19.21 ID:MKz6rd/90
ガチFランのクズだが努力して納得のいく結果を出した>>1は凄いな

俺にはそんな行動起こせそうにない>>1みたいに一歩前に進めない
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:43:16.18 ID:l1UlUS9A0
>>107
やめるって選択肢は親の了解もいるからなあ...
文系のFランで一発逆転なら国家公務員一般職、公認会計士、弁護士とかじゃね?
やめずにすむし
俺は環境に嫌気がさしてこの選択はできなかった
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:46:29.54 ID:yg1m4lkc0
大学やめて入り直すなんてすげえ勇気あるな
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:47:55.40 ID:l1UlUS9A0
>>113
強制収容所みたいなもんだったからな
やめれたときは最高にうれしかった
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:45:09.10 ID:BYJ1WkR+0
仮面浪人じゃなくて1回やめてから勉強しなおしたのか
よく集中力続いたな
俺だったら間違いなくニートに堕ちている
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/22(火) 15:47:55.40 ID:l1UlUS9A0
>>112
生きるか死ぬかと言われた続くもんさ

引用元:https://www.2ch.sc/