
606: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/08/02(木) 23:55:48.54 ID:+gOWiTxm
10年程前、じいさんと遊泳禁止の川の川原を散歩してたら、溺れて流されているガキを発見。
じいさんは即座に近くにあった棒を掴ませ、なんとかガキを引き上げた。しかし、その拍子に今度はじいさんが川に落ちた。
私はすぐに助けを呼んだが、結局じいさんはそれから約二週間後に遺体となって発見された。
じいさんは即座に近くにあった棒を掴ませ、なんとかガキを引き上げた。しかし、その拍子に今度はじいさんが川に落ちた。
私はすぐに助けを呼んだが、結局じいさんはそれから約二週間後に遺体となって発見された。
しかも、助けたガキの親は感謝の言葉もそこそこに「強く引っ張られたせいで肩を脱臼したから治療費を出してもらう」と言い、挙句「子供が危険な時は身を呈してでも助けるのは大人として当たり前のこと」という意の言葉を吐いた。
以来、子供が困ってても絶対に助けないことにしている。
自分の身も自分で守れない低脳クズを社会全体で守れるような余裕が、今の日本のどこにあるんだよ
以来、子供が困ってても絶対に助けないことにしている。
自分の身も自分で守れない低脳クズを社会全体で守れるような余裕が、今の日本のどこにあるんだよ
607: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/08/03(金) 00:00:00.26 ID:MTbE7RC9
>>606
ネタだと思いたいくらい腹が立つ話だな
ネタだと思いたいくらい腹が立つ話だな
616: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/08/03(金) 08:20:50.24 ID:LtAaHf6S
>>606の件、ネタだと思いたいな
でも事実だとしたらガキを助ようなんて思っちまった爺さんにも瑕疵があるんじゃないか?
釣りとか煽りとか抜きに、見知らぬガキに関わっちまうのが大間違いなんだよ。
駅のホームで悪ふざけしてるの注意しても、逆に不審者としてしょっぴかれかねない時代だぞ?
引用元:https://www.2ch.sc/でも事実だとしたらガキを助ようなんて思っちまった爺さんにも瑕疵があるんじゃないか?
釣りとか煽りとか抜きに、見知らぬガキに関わっちまうのが大間違いなんだよ。
駅のホームで悪ふざけしてるの注意しても、逆に不審者としてしょっぴかれかねない時代だぞ?
コメントする