
671: 名無しの心子知らず 2011/06/18(土) 13:20:36.05 ID:WJUmycYf
尋八(じんぱち)
源八(げんぱち)
どっちが素敵だと思う?どちらかを付ける予定なんですけどね。
源八(げんぱち)
どっちが素敵だと思う?どちらかを付ける予定なんですけどね。
672: 名無しの心子知らず 2011/06/18(土) 13:31:00.33 ID:5CTAbknc
>>671 最悪。まともな名前つけてやりなよ
673: 名無しの心子知らず 2011/06/18(土) 13:36:49.59 ID:WJUmycYf
>>672
古風スレで、そんなこと言われる筋合いありません!
あなたこそが最悪です!
古風スレで、そんなこと言われる筋合いありません!
あなたこそが最悪です!
674: 名無しの心子知らず 2011/06/18(土) 13:43:44.89 ID:jCdnDtRO
尋八は素直にカッコイイと思う
675: 名無しの心子知らず 2011/06/18(土) 13:45:52.15 ID:X7nLFffc
>>671
尋八いいな
初見でジンパチ読めるかな?
尋八いいな
初見でジンパチ読めるかな?
678: 名無しの心子知らず 2011/06/18(土) 14:39:44.62 ID:WJUmycYf
ありがとうございます。
677: 名無しの心子知らず 2011/06/18(土) 14:10:32.34 ID:KD/WYasD
かっこいいけど振り仮名ほしいかなー
仁八とかでもいいかも。
仁八とかでもいいかも。
678: 名無しの心子知らず 2011/06/18(土) 14:39:44.62 ID:WJUmycYf
>>677
漢字は尋八か仁八で迷っていたんです実は。
漢字は尋八か仁八で迷っていたんです実は。
679: 名無しの心子知らず 2011/06/18(土) 14:43:05.29 ID:jCdnDtRO
尋八って、すごい凜としててカッコイイ。俺は尋八って名前すごくオススメする。
合わせて、こういう名付けもありだなと再認識させられた
合わせて、こういう名付けもありだなと再認識させられた
680: 名無しの心子知らず 2011/06/18(土) 14:47:53.87 ID:WJUmycYf
>>679
ありがとうございます。主人も納得してるので、
あとは親に話そうと思います。
ありがとうございます。主人も納得してるので、
あとは親に話そうと思います。
682: 名無しの心子知らず 2011/06/18(土) 15:22:58.21 ID:496TkmOq
かっこいいけど今の子供に付けるには無しだろうよ>じんぱち
ハンドルネームかペットに付けれよ。マジで。
ハンドルネームかペットに付けれよ。マジで。
683: 名無しの心子知らず 2011/06/18(土) 15:24:38.15 ID:496TkmOq
674と679は同じidだしな
からかいはやめてやれよ
からかいはやめてやれよ
687: 名無しの心子知らず 2011/06/18(土) 16:53:11.59 ID:jCdnDtRO
普通に尋八はカッコイイだろ。
まぁ個人的にはカッコイイと思ってる本気でな
まぁ個人的にはカッコイイと思ってる本気でな
689: 名無しの心子知らず 2011/06/18(土) 17:16:35.07 ID:FDVPPBZ9
約一名、ジンパチって響きにアレルギー持ってる奴がいるね。
良い名前だし、まったく問題ないよ。
尋八も良いけど、陣八も素敵だと思う。
良い名前だし、まったく問題ないよ。
尋八も良いけど、陣八も素敵だと思う。
690: 名無しの心子知らず 2011/06/18(土) 17:19:38.66 ID:zgc9k0ed
現代じゃチンピラっぽいと感じるんだけど>じんぱち
693: 名無しの心子知らず 2011/06/18(土) 17:29:42.68 ID:S2rpf2id
尋八、バランス的に字面が少し落ち着かなく感じる
八尋になると気にならないけど
他の仁甚とかのがよりいいのではとは思う
八尋になると気にならないけど
他の仁甚とかのがよりいいのではとは思う
695: 名無しの心子知らず 2011/06/18(土) 18:56:46.09 ID:LMzq570Y
やひろ・・・言いにくい、気持ち悪い、ふにゃふにゃしてそう
じんぱち・・男らしい、ビシっとしてそう、一本気なイメージ
個人的な感想はこのくらいにしたいが、どう考えても尋八の勝ちでしょ
じんぱち・・男らしい、ビシっとしてそう、一本気なイメージ
個人的な感想はこのくらいにしたいが、どう考えても尋八の勝ちでしょ
698: 名無しの心子知らず 2011/06/18(土) 19:16:01.48 ID:MEHrfcxc
じんぱちがかっこいい、素敵扱いされてることに驚愕
704: 名無しの心子知らず 2011/06/18(土) 20:49:38.91 ID:5CTAbknc
>>673
古風とただの古臭いは違う
まじでやめてやれって
頭悪い親が勘違いしてやっちゃった感アリアリ
子供が可哀相
古風とただの古臭いは違う
まじでやめてやれって
頭悪い親が勘違いしてやっちゃった感アリアリ
子供が可哀相
685: 名無しの心子知らず 2011/06/18(土) 15:57:32.70 ID:zgc9k0ed
八尋(やひろ)で女の子ならおけ
686: 名無しの心子知らず 2011/06/18(土) 16:45:53.13 ID:NKMgLIFq
>>685
うち8月出産予定で「八尋」にするんだけど男の子だわ
うち8月出産予定で「八尋」にするんだけど男の子だわ
692: 名無しの心子知らず 2011/06/18(土) 17:28:08.26 ID:BesIah52
>>686
「八尋」はどっちかというと男の子のイメージだから
問題無いと思うよ
「千尋」なら男女どっちもアリだろうけど
「八尋」はどっちかというと男の子のイメージだから
問題無いと思うよ
「千尋」なら男女どっちもアリだろうけど
------------------------------------------------------------------
24: 名無しの心子知らず 2011/06/28(火) 02:34:20.44 ID:A4LHSh3U
前に、尋八(じんぱち)という名前を相談した者ですが、
皆様が賛成してくれたので、本当に尋八と名付けました。
ありがとうございました。
皆様が賛成してくれたので、本当に尋八と名付けました。
ありがとうございました。
27: 名無しの心子知らず 2011/06/28(火) 02:41:20.44 ID:Ya8bSoDb
じ、じ、じ、甚八!?wwww
ぷぅーーーーー!!!!
マジか!!!!!!wwwぷ
い、今時、何故?
選りによって甚八って、どうすんだよ、お前のガキ!!!!
甚八って名づけられてどうすりゃいいんだよ!!!
何、何、何?何の狙い、何を目論んでこの名前???
裏がある、あるとしか考えられない!!!!
純粋に甚八???
ぷっーーーーーーーー!!!!!!腹がよじれる~~!!!
発作かーーー!!!!!
ぷぅーーーーー!!!!
マジか!!!!!!wwwぷ
い、今時、何故?
選りによって甚八って、どうすんだよ、お前のガキ!!!!
甚八って名づけられてどうすりゃいいんだよ!!!
何、何、何?何の狙い、何を目論んでこの名前???
裏がある、あるとしか考えられない!!!!
純粋に甚八???
ぷっーーーーーーーー!!!!!!腹がよじれる~~!!!
発作かーーー!!!!!
28: 名無しの心子知らず 2011/06/28(火) 02:44:18.07 ID:sU2FQNKA
頑張って文字打ったねー乙
甚八良いと思います
甚八良いと思います
25: 名無しの心子知らず 2011/06/28(火) 02:36:21.92 ID:vjOWphle
ジンパチ渋いですねw
良い名前と思いますよ
良い名前と思いますよ
29: 名無しの心子知らず 2011/06/28(火) 02:48:12.14 ID:vW8spgBD
>>24
尋八、頑固親父になりそうだが、かなり良い名前だと思う。
尋の説明がちと難しい気もするが・・・・・
尋八、頑固親父になりそうだが、かなり良い名前だと思う。
尋の説明がちと難しい気もするが・・・・・
30: 名無しの心子知らず 2011/06/28(火) 02:50:06.71 ID:vjOWphle
尋常の尋って説明しても駄目だろうしなぁ
31: 名無しの心子知らず 2011/06/28(火) 02:55:20.28 ID:7SydDmmR
>>30
それでいいじゃない
引用元:https://www.2ch.sc/それでいいじゃない
コメント
コメント一覧 (1)
2011年でもジンパチはきついやろ
matomediy
が
しました
コメントする