
668: 名無しの心子知らず 2015/12/12(土) 21:32:59.29 ID:lZC3oh7s.net
現在子供は2歳になったばかり。保育園には入っていない。
近々、私側の親戚の葬式が予定されていて、その話を母から聞いている時に
「あんたその頭葬式までにどうにかしたら?」と言われた。
近々、私側の親戚の葬式が予定されていて、その話を母から聞いている時に
「あんたその頭葬式までにどうにかしたら?」と言われた。
668: 名無しの心子知らず 2015/12/12(土) 21:32:59.29 ID:lZC3oh7s.net
子供産んでから1度しか美容室行けてなくて、
ざっと計算して1年は髪を切れていない状態。
しかも茶色に染めてたもんだから、頭はプリンで毛の量も多くてヘルメット状態。
(母によるととにかく酷いらしい)
そんなみすぼらしい頭で葬式に参加されると恥ずかしいんだって。
私だって髪を切りたいさ。
でも託児所付きの美容室は電車バス使う距離だし、
その電車バスは子供が泣き叫んで怖がるから乗れない。
じゃあ保育園の一時預かり使おう、と認可に電話すると
「4ヶ月待ちですし、お仕事とか重要な人たちに使わせてください」
と無茶苦茶言うし。
無認可は一時預かりしてるところが行ける距離にない。
(保育園激戦区だから、
保育園決まってなくても仕事してる人たちが一時預かりをほぼ毎日利用しているから
と、店員オーバーなんだって)
車も旦那が通勤で使ってるから、
車で行く距離にある美容室と近い無認可保育園に預かってもらうこともできない。
旦那は週一で休みあるけど、
以前スーパーに買い物行ってる30分ほど見ててもらったら、
そのわずかな間に子供は放って昼寝していた。
私が家を出る直前お絵描きしてたから、クレヨンで壁一面落書きされてたし、
子供がクレヨン1本の半分は食べてたから
旦那叩き起こして速攻病院に行ったこともある。だから旦那が全く信用できない。
その件については今でも謝ってくるけど、今でも子供より睡眠を優先するから、
自分が眠かったら夜の7時から寝ちゃう。
起床時間は毎朝7時、帰宅は夜6時なんだけどね。
両親は共働きだし、義両親はすでにおらず。
ファミサポもなぜか断られたし、親しいママ友も1人もいないから、
本当に預け先ない。
子供生まれて1度行けたのは、
当時学生だった妹に小遣いあげて頼み込んだからで、今は弟も働いてる。
それを考えるとシッター頼むか?と考えたけど
高いし、それなら美容室いいやってなる。
子供生まれる前でも美容室は年に3回くらいしか行かなかったズボラなんだけど、
街にいるパーマメイクファッションばっちりな綺麗なママさんとか見ると、
一体どうしてんだと思ってしまう。
ざっと計算して1年は髪を切れていない状態。
しかも茶色に染めてたもんだから、頭はプリンで毛の量も多くてヘルメット状態。
(母によるととにかく酷いらしい)
そんなみすぼらしい頭で葬式に参加されると恥ずかしいんだって。
私だって髪を切りたいさ。
でも託児所付きの美容室は電車バス使う距離だし、
その電車バスは子供が泣き叫んで怖がるから乗れない。
じゃあ保育園の一時預かり使おう、と認可に電話すると
「4ヶ月待ちですし、お仕事とか重要な人たちに使わせてください」
と無茶苦茶言うし。
無認可は一時預かりしてるところが行ける距離にない。
(保育園激戦区だから、
保育園決まってなくても仕事してる人たちが一時預かりをほぼ毎日利用しているから
と、店員オーバーなんだって)
車も旦那が通勤で使ってるから、
車で行く距離にある美容室と近い無認可保育園に預かってもらうこともできない。
旦那は週一で休みあるけど、
以前スーパーに買い物行ってる30分ほど見ててもらったら、
そのわずかな間に子供は放って昼寝していた。
私が家を出る直前お絵描きしてたから、クレヨンで壁一面落書きされてたし、
子供がクレヨン1本の半分は食べてたから
旦那叩き起こして速攻病院に行ったこともある。だから旦那が全く信用できない。
その件については今でも謝ってくるけど、今でも子供より睡眠を優先するから、
自分が眠かったら夜の7時から寝ちゃう。
起床時間は毎朝7時、帰宅は夜6時なんだけどね。
両親は共働きだし、義両親はすでにおらず。
ファミサポもなぜか断られたし、親しいママ友も1人もいないから、
本当に預け先ない。
子供生まれて1度行けたのは、
当時学生だった妹に小遣いあげて頼み込んだからで、今は弟も働いてる。
それを考えるとシッター頼むか?と考えたけど
高いし、それなら美容室いいやってなる。
子供生まれる前でも美容室は年に3回くらいしか行かなかったズボラなんだけど、
街にいるパーマメイクファッションばっちりな綺麗なママさんとか見ると、
一体どうしてんだと思ってしまう。
674: 名無しの心子知らず 2015/12/12(土) 22:01:19.98 ID:gMxycTyZ.net
お母さんのお休みに合わせて実家に帰り、
実家の車を借りて独身時代に行っていた店に行く
またはホットペッパービューティーのアプリで
予約なしですぐに出来る店を探して行く
実家の車を借りて独身時代に行っていた店に行く
またはホットペッパービューティーのアプリで
予約なしですぐに出来る店を探して行く
670: 名無しの心子知らず 2015/12/12(土) 21:40:34.79 ID:aYPReXtz.net
旦那の週一の休みの日に一緒に美容院行って、
美容院の待合ソファとかで待っててもらう
とりあえずカットのみなら30分くらいでできない?
私は産後6ヶ月くらいの時にそうしたよ
2歳ならおもちゃかゲームあれば30分くらい待てるでしょ
まぁそんなに混んでない田舎の美容院だからできたんだけど…
美容院の待合ソファとかで待っててもらう
とりあえずカットのみなら30分くらいでできない?
私は産後6ヶ月くらいの時にそうしたよ
2歳ならおもちゃかゲームあれば30分くらい待てるでしょ
まぁそんなに混んでない田舎の美容院だからできたんだけど…
671: 名無しの心子知らず 2015/12/12(土) 21:41:40.06 ID:aYPReXtz.net
↑の追記。イオンとかのモールには入ってる美容院とか行って、
旦那に子供つれてそのへんウロウロかゲーセンでも行っててもらうとか
旦那に子供つれてそのへんウロウロかゲーセンでも行っててもらうとか
675: 名無しの心子知らず 2015/12/12(土) 22:05:54.82 ID:lZC3oh7s.net
668です。
旦那に美容院まで来てもらう、って
キッズスペースも何ない美容院でも邪魔にならないかな。
子守頼んだところで、自分はスマホで子供放置する旦那だから
イマイチ踏み切れないんだけども…
髪の色が全体的にグラデーションかかってるほどまばらだから、
あわよくばカラーしたい…と思ったけど、
やっぱり妥協してカットのみにするべきかなぁ…
市販の毛染めは肌に合わんし。
ちなみに旦那にイオン内で子供と2人きりにさせたら、
子供は速攻迷子になるほど面倒見れない。
ちょっと化粧品見るから子供お願い、と見てもらってたら、
おばちゃん店員さんに抱っこされて、泣きながら「ママ、ママ」と子供が帰ってきた。
もちろん旦那不在。
私が買い物に夢中で子供放置したみたいになったし、旦那の信用なくなった。
ちなみに旦那は近くのベンチでスマホゲームしてたよ。役立たずだわ。
旦那に美容院まで来てもらう、って
キッズスペースも何ない美容院でも邪魔にならないかな。
子守頼んだところで、自分はスマホで子供放置する旦那だから
イマイチ踏み切れないんだけども…
髪の色が全体的にグラデーションかかってるほどまばらだから、
あわよくばカラーしたい…と思ったけど、
やっぱり妥協してカットのみにするべきかなぁ…
市販の毛染めは肌に合わんし。
ちなみに旦那にイオン内で子供と2人きりにさせたら、
子供は速攻迷子になるほど面倒見れない。
ちょっと化粧品見るから子供お願い、と見てもらってたら、
おばちゃん店員さんに抱っこされて、泣きながら「ママ、ママ」と子供が帰ってきた。
もちろん旦那不在。
私が買い物に夢中で子供放置したみたいになったし、旦那の信用なくなった。
ちなみに旦那は近くのベンチでスマホゲームしてたよ。役立たずだわ。
676: 名無しの心子知らず 2015/12/12(土) 22:07:18.53 ID:T/mb4pEB.net
旦那ゴミじゃん
677: 名無しの心子知らず 2015/12/12(土) 22:09:22.40 ID:AfwB+9+L.net
ごめん、旦那ゴミすぎ
小学生でも下の子の面倒見れるよ
小学生でも下の子の面倒見れるよ
680: 名無しの心子知らず 2015/12/12(土) 22:16:45.35 ID:gMxycTyZ.net
旦那さん、多分何かありそう…でも今さら診断ついて職を失うのも困るしね…
お子さんも、育てにくそうで大変だ。
やはり、675さん実家に協力を頼んでは?
お子さんも、育てにくそうで大変だ。
やはり、675さん実家に協力を頼んでは?
673: 名無しの心子知らず 2015/12/12(土) 21:48:39.40 ID:AfwB+9+L.net
旦那さん…
それにしてもそこまで詰むのもすごい大変だ
なんでファミサポ断られたんだろ
旦那に託すかファミサポ再チャレンジか、
実母に美容室行けって言うなら半日くらい有給なり取ってもらうしかないよね
祝い事でもないんだから自分なりに整えればいいとも思うんだけど
それにしてもそこまで詰むのもすごい大変だ
なんでファミサポ断られたんだろ
旦那に託すかファミサポ再チャレンジか、
実母に美容室行けって言うなら半日くらい有給なり取ってもらうしかないよね
祝い事でもないんだから自分なりに整えればいいとも思うんだけど
681: 名無しの心子知らず 2015/12/12(土) 22:17:52.79 ID:lZC3oh7s.net
668です。
ファミサポは、単に人材不足みたい。
急病とかの子がいるワーキングママの家庭を優先させたいんだって。
少し理不尽だよなーと感じる。
市は「リフレッシュで子供を預けませんか?該当保育園はここです!」
ってプリントも配ってるのにできねぇよ、みたいな。
母も激務というか、介護関係の仕事で今は人手不足で
夜勤明けしか休みがない状態だから、簡単に預かってもらう事もできない。
母の「ウチの施設に新しい人入ってくれたら楽なのに」
という愚痴を週一で聞いてる。
旦那ゴミなのは理解してる。
子守は出来ないけど、私がいる空間では子供は楽しそうにパパと遊ぶから
目を離さなければいいや、って諦めてるのもあるよ。
ファミサポは、単に人材不足みたい。
急病とかの子がいるワーキングママの家庭を優先させたいんだって。
少し理不尽だよなーと感じる。
市は「リフレッシュで子供を預けませんか?該当保育園はここです!」
ってプリントも配ってるのにできねぇよ、みたいな。
母も激務というか、介護関係の仕事で今は人手不足で
夜勤明けしか休みがない状態だから、簡単に預かってもらう事もできない。
母の「ウチの施設に新しい人入ってくれたら楽なのに」
という愚痴を週一で聞いてる。
旦那ゴミなのは理解してる。
子守は出来ないけど、私がいる空間では子供は楽しそうにパパと遊ぶから
目を離さなければいいや、って諦めてるのもあるよ。
679: 名無しの心子知らず 2015/12/12(土) 22:11:14.48 ID:PEnVIDDO.net
旦那何か障害でもあるの?
子供を電車に慣れさせるとか、
託児所のある美容院に旦那が休みの日に車で行くとか
方法はあると思うんだけど、
面倒で行かないだけなんじゃないの?
子供を電車に慣れさせるとか、
託児所のある美容院に旦那が休みの日に車で行くとか
方法はあると思うんだけど、
面倒で行かないだけなんじゃないの?
681: 名無しの心子知らず 2015/12/12(土) 22:17:52.79 ID:lZC3oh7s.net
>>679
旦那に託児所付きの美容院まで送ってくれない?
その間は1人でどっか行ってていいからさ、と聞いたら
「なんで?託児所あるなら俺いらなくない?」と理解してくれなかったよ。
なんかもう、旦那ダメかも。
旦那に託児所付きの美容院まで送ってくれない?
その間は1人でどっか行ってていいからさ、と聞いたら
「なんで?託児所あるなら俺いらなくない?」と理解してくれなかったよ。
なんかもう、旦那ダメかも。
683: 名無しの心子知らず 2015/12/12(土) 22:31:03.21 ID:ffer+wGe.net
あなた免許持ってないの?
旦那は家で留守番にして子と2人運転して行けないのかな?
旦那は家で留守番にして子と2人運転して行けないのかな?
684: 名無しの心子知らず 2015/12/12(土) 22:32:04.28 ID:AfwB+9+L.net
旦那休みの日に留守番させてお子さんと車で託児所付き美容室に行く
本当に旦那残念だね…
実母に言われたこと、困っている事を全て説明しつくさないといけないのか
妻のお願い1つ快諾できないのか
本当に旦那残念だね…
実母に言われたこと、困っている事を全て説明しつくさないといけないのか
妻のお願い1つ快諾できないのか
687: 名無しの心子知らず 2015/12/12(土) 22:54:11.10 ID:lZC3oh7s.net
668です。
後出しになったけど、現在2人目妊娠してて7ヶ月目。
産婦人科の先生から車の運転は控えるように言われてるから、
長距離なら尚更旦那に運転してもらいたい。
2人目妊娠して、旦那のクズっぷりが発覚した感じで、
このまま産んでもいいのかすら悩んできた。
後出しになったけど、現在2人目妊娠してて7ヶ月目。
産婦人科の先生から車の運転は控えるように言われてるから、
長距離なら尚更旦那に運転してもらいたい。
2人目妊娠して、旦那のクズっぷりが発覚した感じで、
このまま産んでもいいのかすら悩んできた。
685: 名無しの心子知らず 2015/12/12(土) 22:34:55.59 ID:S7lZjRMm.net
私も旦那に安心して子を任せて出かけられなくなったなー
低月齢のころはお世話が単純だったけど動き回るなんでも口に入れる今はだめだ
毎日遅くまで仕事して子と関わるのは朝の数分と休みの日だけだから
子の成長に旦那がおいついてないから仕方ないんだけどね
私もしばらく美容院行けてないからなんとか今年中に行きたい…
低月齢のころはお世話が単純だったけど動き回るなんでも口に入れる今はだめだ
毎日遅くまで仕事して子と関わるのは朝の数分と休みの日だけだから
子の成長に旦那がおいついてないから仕方ないんだけどね
私もしばらく美容院行けてないからなんとか今年中に行きたい…
689: 名無しの心子知らず 2015/12/12(土) 23:02:07.61 ID:GGuDcqn2.net
なんでそんな状況で二人目…
二人目わかってから旦那がクズだとわかったって書いてるけど
それなら二人目できる前に美容院行けたはずなんじゃない
なんか色々言い訳作って旦那の愚痴言って自分を正当化したいだけに思える
愚痴愚痴言ってないで旦那しつけなよ
似た者同士だよ
二人目わかってから旦那がクズだとわかったって書いてるけど
それなら二人目できる前に美容院行けたはずなんじゃない
なんか色々言い訳作って旦那の愚痴言って自分を正当化したいだけに思える
愚痴愚痴言ってないで旦那しつけなよ
似た者同士だよ
704: 名無しの心子知らず 2015/12/13(日) 01:46:01.54 ID:hSHVv31i.net
>>668はきっと、
「2歳の子持ちなんてまともに美容院行けないのが普通だよ!
真面目に育児してる核家族旦那激務ならしょうがないよ!
実母の言うことなんてキニシナイ!
ヘアメイクバッチリのママはきっとその分家事育児手抜きしてるんだから、
あなたが引け目を感じる必要なんてないんだよ!
今は髪がキマってなくてもいいじゃないか!
きっとお子さんにとっては今のあなたが世界一綺麗なママなんだから!
毎日育児がんばってるね!!お互いがんばろうね!!!」
ってなレスを待ってたんだと思う。
「2歳の子持ちなんてまともに美容院行けないのが普通だよ!
真面目に育児してる核家族旦那激務ならしょうがないよ!
実母の言うことなんてキニシナイ!
ヘアメイクバッチリのママはきっとその分家事育児手抜きしてるんだから、
あなたが引け目を感じる必要なんてないんだよ!
今は髪がキマってなくてもいいじゃないか!
きっとお子さんにとっては今のあなたが世界一綺麗なママなんだから!
毎日育児がんばってるね!!お互いがんばろうね!!!」
ってなレスを待ってたんだと思う。
705: 名無しの心子知らず 2015/12/13(日) 01:51:31.32 ID:2+BDKi8a.net
そういう風には感じなかったけど。
使えない旦那に悩んでるのは分かる。
使えない旦那に悩んでるのは分かる。
696: 名無しの心子知らず 2015/12/13(日) 00:13:31.60 ID:I4NtqSMA.net
>2人目妊娠して、旦那のクズっぷりが発覚した感じで、
>このまま産んでもいいのか
このまま産んでもいいかって子供にはなんの罪もないよね。
なんと言うか色々大丈夫?
毛染めも市販が合わなくてもヘナとかもあるし
自分でなんとかしたらいいと思うよ。
>このまま産んでもいいのか
このまま産んでもいいかって子供にはなんの罪もないよね。
なんと言うか色々大丈夫?
毛染めも市販が合わなくてもヘナとかもあるし
自分でなんとかしたらいいと思うよ。
688: 名無しの心子知らず 2015/12/12(土) 22:55:55.29 ID:ThLbx+Lc.net
葬式の予定ってすぐの話だよね。
自分で黒に染め直して、ワックスでかちかちにまとめるのが現実的かな。
結べない長さなのかな?
自分で黒に染め直して、ワックスでかちかちにまとめるのが現実的かな。
結べない長さなのかな?
692: 名無しの心子知らず 2015/12/12(土) 23:18:58.09 ID:zGU5IGY0.net
>>688
1年行ってないらしいから長いでしょう
私も黒に染めるだけでいいと思う
まとめ髪用のワックスして結べばみっともなくはないよね
1年行ってないらしいから長いでしょう
私も黒に染めるだけでいいと思う
まとめ髪用のワックスして結べばみっともなくはないよね
706: 名無しの心子知らず 2015/12/13(日) 01:58:46.46 ID:FBYyeaMU.net
美容院に行きたかったママさん、
2歳になったばかりなら2時間くらい昼寝するよね。
午前中に思いっきり疲れさせて
平日の昼間に子連れで美容院に飛び込みで行くといいよ。
ベビーカーで寝かして置くの。賭けだけど。
私はこの方法で自分の通院も美容院も乗り切ってたよ。
カットだけ、カラーだけって分けると割高だけど仕方ないよ。
2歳になったばかりなら2時間くらい昼寝するよね。
午前中に思いっきり疲れさせて
平日の昼間に子連れで美容院に飛び込みで行くといいよ。
ベビーカーで寝かして置くの。賭けだけど。
私はこの方法で自分の通院も美容院も乗り切ってたよ。
カットだけ、カラーだけって分けると割高だけど仕方ないよ。
698: 名無しの心子知らず 2015/12/13(日) 00:31:47.77 ID:ozb+TJjx.net
タクシーで託児所付に行く、以上。
707: 名無しの心子知らず 2015/12/13(日) 02:35:57.39 ID:hy8Q/LQg.net
そうだよタクシーで行きなよ
それしかないよ
でもきっと行かないんだろうな
電車バスを怖がって泣き叫ぶ2歳児かぁ
大変だこりゃ
それしかないよ
でもきっと行かないんだろうな
電車バスを怖がって泣き叫ぶ2歳児かぁ
大変だこりゃ
715: 名無しの心子知らず 2015/12/13(日) 09:00:50.71 ID:teYZxSia.net
>>681
うちの旦那もそんな感じだからすごいよくわかる
うちはイオンモールに入ってる1000円カットでカットだけ
まとめ髪にすればどんな髪型でも大丈夫だしね
子どもは旦那に抱っこ紐つけさせて入れてる
1000円カット程度の時間なら抱っこ紐で暴れられても我慢できるよ
うちの旦那もそんな感じだからすごいよくわかる
うちはイオンモールに入ってる1000円カットでカットだけ
まとめ髪にすればどんな髪型でも大丈夫だしね
子どもは旦那に抱っこ紐つけさせて入れてる
1000円カット程度の時間なら抱っこ紐で暴れられても我慢できるよ
720: 名無しの心子知らず 2015/12/13(日) 11:14:38.81 ID:R5CEu59q.net
美容院てわりと子連れokなところ多いけどな。
託児所ある美容院のほうがレアじゃない?
自分はカラーはカラー専門店で一時間、カットは行きつけで一時間
と二回に分けてるわ。
子連れokのとこ、ホットペッパーでもけっこうあるよ。
子は一歳だけど、ベビーカーに座っておもちゃで遊んでたり、
シャンプーのときは膝に抱っこしたり、スタッフさんが抱いてくれたりで乗り切れてる。
託児所ある美容院のほうがレアじゃない?
自分はカラーはカラー専門店で一時間、カットは行きつけで一時間
と二回に分けてるわ。
子連れokのとこ、ホットペッパーでもけっこうあるよ。
子は一歳だけど、ベビーカーに座っておもちゃで遊んでたり、
シャンプーのときは膝に抱っこしたり、スタッフさんが抱いてくれたりで乗り切れてる。
727: 名無しの心子知らず 2015/12/13(日) 14:16:39.76 ID:elBrPwpc.net
子供4歳だけどまだ託児付きの美容院行ってる
探せばあると思うけどなー
子供産んで託児ない美容院行った事ないわ
私はもう旦那には期待してない
だからたまに家事育児やってくれるとほぉーとなる
初めは期待してたからそれはもうボロボロになったw
今だにイクメンとやらに出くわすと少しダメージくらうけどw
引用元:https://www.2ch.sc/探せばあると思うけどなー
子供産んで託児ない美容院行った事ないわ
私はもう旦那には期待してない
だからたまに家事育児やってくれるとほぉーとなる
初めは期待してたからそれはもうボロボロになったw
今だにイクメンとやらに出くわすと少しダメージくらうけどw
コメントする