283: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 12:44:56.56 0
中学生婆子のクラスが荒れてる
原因はまず間違いなく男子3人グループ

特にそのうちの1人が、気の弱い男の子を一定期間暴言イジメして
またターゲット変えて同じこと繰り返すらしい
そして授業態度も悪く成績も悪いそうだ

283: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 12:44:56.56 0
イジメ加害者としていつも名前があがって被害者が何人もいるなら
加害者の方を出席停止にすればいいのに
309: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 12:48:12.00 0
そういうやつしつこいよね
嫌いなら絡まなきゃいいのにしつこく絡む
人格障害なんだと思う
出席停止にはできないから別室登校にするとか
学校も対処すればいいのにね
親に連絡してさー
343: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 12:52:05.00 0
>>309
おとなしい子が避けてもわざわざ後つけたり
近寄って少し触って「うわ!触っちゃった!汚な!」とか言ってるらしい
350: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 12:52:50.67 0
典型的なやつだね
酷くなる前に手を打って欲しいわね
353: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 12:53:14.35 0
そういう子ってもうだいたい親が腐ってるからねえ
292: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 12:46:21.05 0
日本じゃ無理よねー
いじめられる側に問題があるってこっちをケアする方向が根強い気がする
287: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 12:46:09.76 0
被害者集めて先生に直訴?
334: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 12:50:30.85 0
>>287
婆子から話を聞いた範囲だけど被害者が2人
婆子が知ってる範囲内で
前のクラスでは違う子がやられてたらしいからもっといるらしい

心のアンケートって言って学期ごと1回全校生徒にアンケートが配られて
イジメ被害受けている子だけじゃなくて
目撃した子や話を聞いた子も書くスペースあるのよ
婆子が次のアンケートでは書いてやる!って言ってる
291: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 12:46:18.95 0
小学生婆子の一つ上の学年も荒れてるわ

校内で逃走中やってるみたいで
児童が校舎全体を走ってるの
それを先生が追いかけて捕まえるんだけどうるさくて仕方ない
307: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 12:47:48.12 0
>>291
これで荒れてるって言うの?
婆が子供の頃は普通の光景だったわ
ちなみに子供いない
319: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 12:49:08.89 0
>>307
それは普通の光景じゃない…
授業崩壊してたの?
327: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 12:49:52.59 0
>>319
休み時間の話かと思ってた!
授業中なのか!それは崩壊してるわね!
337: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 12:51:18.63 0
>>327
休み時間に楽しく児童と教師がおっかけっこしてるわけじゃないでしょw
よかった安心した
295: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 12:46:35.39 0
>>283
義務教育である以上出席停止は難しいだろうけど
昔で言う保健室登校みたいなのは出来ないのかしらねぇ
299: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 12:47:05.03 0
出席停止処置はまだ難しいんじゃないかしらね
本人の希望で欠席なら可能だけどいじめっ子は所詮子供よ
各親が子供を守ろうと動けば地域でハミゴになるわ
303: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 12:47:33.76 0
大昔はうまいこと加害者を不登校にしちゃう先生いたよね
358: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 12:54:12.35 0
私立だと内々で処理するけど公立だと表沙汰になるよね
ただ校長が事なかれ主義だと被害者は泣き寝入りすることもある
361: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 12:54:50.91 0
>>358
国立附属は転校しろって言われてた
363: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 12:55:12.07 0
どこだっけ
ひとりのなんちゃらのために10人の子たちの将来をつぶしてもいいんですかとか
そんな学校側のセリフをきいた気がする
384: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 12:57:18.52 0
>>363
北海道旭川
「あの川に飛び込んだらあの動画は消してやる」と加害者に言われて
北海道の真冬の川に女の子が飛び込んだ
351: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 12:52:58.40 0
イジメはもう犯罪として警察介入させたほうがいいと思う
370: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 12:55:44.38 0
>>351
親が警察に告訴しても警察が受理しないらしい
だから警察へ行く時は弁護士同伴が良いと言われているけど
被害者は大抵が弁護士を雇うような余裕がないから泣き寝入り
399: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 12:59:58.03 0
>>370
婆なら警察への届けと共に我が子へのいじめを教えてくれた子に
報酬金を出すわね
411: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 13:01:14.61 0
>>399
弁護士やとってちんたらより早いと思う!
416: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 13:02:03.45 0
>>411
弁護士は証拠が全てで法に沿ってしか動けないからねぇ
412: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 13:01:20.96 0
>>399
お金出したら買収になっちゃうよ
419: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 13:02:18.82 0
>>412
ならないわよ
情報を買うだけだもの
424: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 13:03:41.67 0
金など出さずともいじめについて注意したり教えてくれる子に
育てたいものです
441: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 13:05:37.11 0
>>424
なかなか難しいんじゃないかしら
第三者に伝えて褒められるだけなら教えるだろうけど
黙って見てたのか?!!なんて言われたら口を紡ぐわよね
365: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 12:55:21.42 0
いじめられっこの親が先生にも教育委員会にも行ったけど何もしてくれなくて
相手の親と直談判したいから連絡先をって言っても断られ
どうしたらいいかわからないと泣いててたら
周りの親たちがいじめっ子たちを含むクラス全員囲んで
延々説教して収まったことがあった

いじめっ子たちは震え上がったと思う
大人をなめてんのよ
賢い子たちだったって、勉強できて
377: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 12:56:30.46 0
>>365
大人なめてんだよねいじめっ子って
大人が何もしないのはいちばんあかん
373: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 12:56:19.57 0
イジメ被害者家族は早々にマスコミを味方につけた方がいいと思うの
タダで情報流してやるから大々的にやってくれって
食いついてくれないかしら?
385: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 12:57:44.53 0
>>373
イジメもそうだけどストーカーもそうよね
だからどっちも未だに被害者が死んじゃったりする
387: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 12:58:11.00 0
聞いた話だけど公立の校長って何事も無く過ごすと
自動的に(?)公務員対象の勲章がもらえるから
イジメとかのトラブルをもの凄くイヤがるんだって?
431: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 13:04:35.01 0
やり手の優秀な校長とセットで飛ばされてきた先生には気をつけろって
ばっちゃが言ってた
435: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 13:04:59.03 0
>>431
ばっちゃが言うならそうなんだろう
393: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 12:59:03.48 0
よく学校じゃなくて教育委員会に言ったほうが早いとかって聞いたけど
どうなんだろう?
教育委員会も教育委員会で隠蔽体質な気がするけどねぇ
402: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 13:00:15.42 0
>>393
テレビ沙汰になるほどのイジメ事件は教育委員会もグルだったり
無能だったりするじゃない
403: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 13:00:19.46 0
>>393
とりあえず教育委員会に言って
埒が明かなかったらマスコミかな
410: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 13:01:12.56 0
マスコミに言うためにもとにかく証拠を集めておかないとね
とにもかくにも証拠よ
加害者や学校はすっとぼけるに決まってあるのだから
420: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 13:03:12.16 0
「いじめ」なんて生ぬるい言葉使ってるうちはダメかなと思うわ
何も変わらない
432: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 13:04:53.80 0
>>420
そうよね
限度越えたらもうちゃんとした言葉にしないとね
433: 名無しさん@HOME 2021/10/08(金) 13:04:54.91 0
>>420
恐喝?とかねー万引きもそうだよねいい方で軽く見られる

引用元:https://www.2ch.sc/