
37: 名無しさん@HOME 2021/10/12(火) 15:42:57.10 0
リアルじゃ言えないからダラダラと書き逃げ
産後の手伝いに来た義母がガサツ過ぎてストレス溜まる
産後の手伝いに来た義母がガサツ過ぎてストレス溜まる
37: 名無しさん@HOME 2021/10/12(火) 15:42:57.10 0
食後に洗った食器はガチャガチャ音させて積み上げるからヒヤヒヤするし
(義実家の食器は欠けてない方が珍しい)
フライパンや鍋を空焚きして乾かそうとするし
(ずっと見てないから乾いてもしばらく空焚きする)
ご飯を炊くの忘れないようにと早めに炊いては食事まで保温して
パサつく、余りを翌朝までジャーに放置してさらにパサつく
洗濯物はシワ伸ばさないからTシャツやタオルすらゴワゴワの皺だらけ
で使う時テンション下がる
掃除機は重いだのなんだの言って弱でしかかけないし四角い部屋を丸く掃く
自分ちで自分よりレベル低い家事されるのって苦痛だわ
善意で「やるから休んでて!」ってあれこれやってくれるけど、
産後4週間目である程度動けるから
どうしても許せないのはリハビリと言い張って自分でやってる
自分はだらしない人間だと思ってたけど世の中にはもっと雑な人が全然いるし、
しかも人の家だから丁寧に家事をしてるつもりだと夫から聞いて
本当にびっくりした
(義実家の食器は欠けてない方が珍しい)
フライパンや鍋を空焚きして乾かそうとするし
(ずっと見てないから乾いてもしばらく空焚きする)
ご飯を炊くの忘れないようにと早めに炊いては食事まで保温して
パサつく、余りを翌朝までジャーに放置してさらにパサつく
洗濯物はシワ伸ばさないからTシャツやタオルすらゴワゴワの皺だらけ
で使う時テンション下がる
掃除機は重いだのなんだの言って弱でしかかけないし四角い部屋を丸く掃く
自分ちで自分よりレベル低い家事されるのって苦痛だわ
善意で「やるから休んでて!」ってあれこれやってくれるけど、
産後4週間目である程度動けるから
どうしても許せないのはリハビリと言い張って自分でやってる
自分はだらしない人間だと思ってたけど世の中にはもっと雑な人が全然いるし、
しかも人の家だから丁寧に家事をしてるつもりだと夫から聞いて
本当にびっくりした
63: 名無しさん@HOME 2021/10/12(火) 15:45:25.56 0
それ全部伝えたら一発で絶縁出来るのになぜやらないの?
55: 名無しさん@HOME 2021/10/12(火) 15:44:50.97 0
食器と洗濯以外はまんまわたしで笑ったw
80: 名無しさん@HOME 2021/10/12(火) 15:47:43.32 0
神経質すぎる私が悪いんだとは分かってるの…
112: 名無しさん@HOME 2021/10/12(火) 15:51:47.56 0
自分も以前とは同じ生活が難しいってわかってるからイライラするのかしら?
64: 名無しさん@HOME 2021/10/12(火) 15:45:42.72 0
まああれよ義母だから余計腹立つ
ボランティアの他人だと思えばいくらかマシ
ボランティアの他人だと思えばいくらかマシ
73: 名無しさん@HOME 2021/10/12(火) 15:46:47.91 0
姑は特に産後は嫁に近づくもんじゃねーなと
男児親の婆は肝に銘じておくわ
男児親の婆は肝に銘じておくわ
88: 名無しさん@HOME 2021/10/12(火) 15:48:25.93 0
>>73
いやほんまそれ
疎ましがられこそすれ
有り難がられることはまずない
いやほんまそれ
疎ましがられこそすれ
有り難がられることはまずない
90: 名無しさん@HOME 2021/10/12(火) 15:48:29.78 0
>>73
金だけ渡して放置してても今度は孫に無関心なのか可愛くないのか冷たいと
不満をためられるのよ
金だけ渡して放置してても今度は孫に無関心なのか可愛くないのか冷たいと
不満をためられるのよ
75: 名無しさん@HOME 2021/10/12(火) 15:47:02.84 0
>>37の気持ちは凄いわかるけど
婆ちゃんも今普通の精神状態じゃないから
余り思い込まずに休んで休んで
婆ちゃんも今普通の精神状態じゃないから
余り思い込まずに休んで休んで
86: 名無しさん@HOME 2021/10/12(火) 15:48:16.73 0
>>75
一番ガルガルする時期でもあるわね…
イライラしすぎててかわいそうだ
一番ガルガルする時期でもあるわね…
イライラしすぎててかわいそうだ
101: 名無しさん@HOME 2021/10/12(火) 15:50:45.39 0
>義実家の食器は欠けてない方が珍しい
さすがになんでそんながさつな人に来てもらったんだ・・・
しかも産後4週目ってもう手伝いいらないよね
2人目以降は皆10日後くらいから自分で手抜きながらやってると思うよ
さすがになんでそんながさつな人に来てもらったんだ・・・
しかも産後4週目ってもう手伝いいらないよね
2人目以降は皆10日後くらいから自分で手抜きながらやってると思うよ
150: 名無しさん@HOME 2021/10/12(火) 15:55:50.14 0
>>101
初産で産後の状態が予測できず、義母もコロナで里帰りしない私を心配して
産前何度も提案してくれたから孫見せ兼ねてね
実母2週間、義母2週間いてくれたけどちょっと気疲れしたわ
義母もいい人ではあるんだけどね…
私とは合わないというか、生きてきた世界が違うのね
初産で産後の状態が予測できず、義母もコロナで里帰りしない私を心配して
産前何度も提案してくれたから孫見せ兼ねてね
実母2週間、義母2週間いてくれたけどちょっと気疲れしたわ
義母もいい人ではあるんだけどね…
私とは合わないというか、生きてきた世界が違うのね
120: 名無しさん@HOME 2021/10/12(火) 15:52:45.68 0
ガサツな人なら来ない方が良いわ
126: 名無しさん@HOME 2021/10/12(火) 15:53:16.72 0
>>120
来てから知ったんじゃない?
来てから知ったんじゃない?
137: 名無しさん@HOME 2021/10/12(火) 15:54:49.39 0
この人の義母が言うほどガサツに思えない婆は
誰の手伝いにも行かない事にするわね
誰の手伝いにも行かない事にするわね
139: 名無しさん@HOME 2021/10/12(火) 15:55:02.26 0
まあガルガルしてると普段なら流せることも許せなくなったりするしな
婆は実母だったけどうちに来て皿洗ってくれた時
箸をまとめて洗うのが嫌で婆キレたわw
適当なところで帰ってもらったほうがいいかもよ
婆は実母だったけどうちに来て皿洗ってくれた時
箸をまとめて洗うのが嫌で婆キレたわw
適当なところで帰ってもらったほうがいいかもよ
152: 名無しさん@HOME 2021/10/12(火) 15:55:58.80 0
>>139
一人目は帝王切開でもないなら家事は何とかなるしね
引用元:https://www.2ch.sc/一人目は帝王切開でもないなら家事は何とかなるしね
コメントする