鬼女まとめ伝説|生活2chまとめブログ

若い女性に大ヒット中!生活系2ちゃんねる(5ちゃんねる)まとめブログです。 暇つぶしにドウゾ。

基地・嫌な奴

467: 名無しさん@おーぷん 19/05/21(火)19:50:05 ID:gaw
初老の流れでw

私は恥ずかしながら50代半ば。
髪はストレートのままで、1.5ヶ月に一度白髪染めしている。
明るすぎない茶髪って感じの色にしてるのは、白髪が目立たないようにするため。
あんまり濃い色だと却って不自然だし、金髪も恥ずかしいし
一番馴染みやすいのはこの色って美容師さんが見繕ってくれた色。

この間、ネットやってて偶然友達のブログを見つけてしまった。
ブログやってるなんて聞いた事なかったけど、ガーデニングの画像を多くアップしてて
(そもそもブログを見つけたきっかけが、ある植物について検索してて引っかかった)
庭の様子や庭の向こうの景色で完全に特定できた次第。
その友人は私より3つぐらい年上なんだけど、近藤サトさんみたいなグレイヘア。
一昨日のブログに髪について書かれてて、
「50代60代になっても必死で白髪染めしてる人を見ると笑っちゃう。
顔はおばちゃんなのに何頑張ってるの?って思っちゃうのよねー」って書いてて
その書かれた日は、私が美容院に行った帰りにバッタリ会った日。
以来、私の事なのかな・・・私のこと、そんなふうに思ってたのかな・・・って。
ただの思い過ごし、被害妄想なのかも知れないけど、タイミングがあまりにぴったりで
なんかずっとモヤモヤしてるわ。
近藤サトさんは美人さんだから似合うけど、それでも染めた方がキレイなのになーって思う。
私もまだグレイヘアにする勇気はないんだ。
【50代半ばだけど1.5ヶ月に一度白髪染めしてる→友達のブログで「50代60代になっても必死で白髪染めしてる人見ると笑っちゃう」と書いてあって私のことかな…とモヤモヤ】の続きを読む

258: 離婚さんいらっしゃい 2015/05/27(水) 11:00:53.61
【自分の年齢・性別】40
【相手の年齢】52(バツイチ子あり)
【結婚年数】8年
【子供の有無】無
【相談内容】夫がワガママすぎます。昨日も飲み会があっても連絡せず午前様。本人は伝えたと机をたたくほど逆ギレ。専業主婦の私を寄生虫呼ばわりします。
夫は毎日一生懸命働いて年収1500万あります。転勤族なので、2~4年おきに急な引っ越しと私の持病もあり働くのは難しいです。
家事は全て私がしています。休みの日も夫はお水一杯でも私に入れさせます。私が帰省中は洗濯物を溜め込みます。料理もいっさいしません。
目の前のゴミすら捨てないので注意すると喧嘩。そうすると家政婦を雇うから出て行けと言います。私は居住権があるから出て行かないと反論していますが。
子供はお金もなく嫌いだからといって作ってくれません。金融資産は二人で5000万くらい。女性関係は問題ありません。
喧嘩をしても私は弁が立つので夫は利詰めされるのが嫌な模様。おだやかに理論的に話し合いができないので何の解決もしません。
【夫がとにかくワガママ!飲み会があっても連絡せず午前様。夫「伝えたぞ!?」と机叩いて逆ギレ…専業主婦の私を寄生虫呼ばわりし・・・】の続きを読む

104: 名無しの心子知らず 2018/04/24(火) 22:52:41.84 ID:kMxhY5KI
ラーメン屋行ったら私の麺を分けるんだけどお代わりお代わりで結局1玉分位食べられる
替え玉無料のところだから助かるけど、そうじゃなかったらもうそろそろ子供のも一人前頼まなきゃいけなくなってきた
【ラーメン屋行ったら私の麺を子に分けるんだけど、子に「お代わり」されて結局1玉分食べられてしまう…替え玉無料のとこだから助かってるけど・・・】の続きを読む

245: 名無しさん@おーぷん 19/06/13(木)09:36:48 ID:vSi.dh.gz
相談です。
呉服店での出来事です。
私はサイズ直しをしてもらった商品の仕上がりを待っていました。
その真隣で、買い物をしに来たマダムが2つのお品でどちらか良いか迷っていらして
旦那様にどちらが良いか話しかけても、旦那様は「あぁ」としかおっしゃりませんでした。
マダムのお年は50歳中頃、旦那様は70歳くらい、私は28 歳です。
マダムが迷っているお品は、片方はお安く、もう片方はその3倍のお値段でした。
10分以上悩まれていて、私が見る限り、マダムにはお高い方がとてもよく似合っていて素敵に見えたんです。
だから思わず、お高い方を合わせていらっしゃるマダムに
「奥様、そちらのお召し物、本当によくお似合いですわ」と声をかけたんです。
そしたらマダムが憤慨されてしまって、
「不躾です。あなたの様な方に横から口を出される筋合いはございません。」
と強い口調で言われてしまいました。
そして旦那様に「今日はもうよろしいです。さっさと帰りましょう」と帰ってしまわれました。
お店の方の邪魔をしてしまったことと、本当に素敵だと思って口を出てしまった言葉を不躾と言われたこと、
恥ずかしいと同時にショックでした。
お店の方は「本当に素敵でしたのにね」と私をフォローしてくださいましたが、
お仕事の邪魔をしてしまったことには変わりありません。

どうしてマダムは即座に帰ってしまわれるほど、ご気分を損ねてしまわれたのでしょうか。
私の言葉がマダムにはどのように聞こえていたのでしょうか。
私自身、人様からお声をかけられることが多く、迷っているときにご年配の方から御意見をいただくこともありました。
私はその御意見を毎回有り難く頂戴しておりました。
考え得る点では、私がマダムより随分年下であること。
年下から年上の方に口を出すことがご年配の方には配慮に欠けたように映るのではないかと考えたのですが、
他に何か、ご気分を損ねるような原因が思い当たりません。
【呉服店で買い物しに来たマダムが2つの品でどちらが良いか迷っていたので、高い方を合わせている時に「そちらのお召し物、本当によくお似合いですわ」と言ったら憤慨された】の続きを読む

239: 名無しの心子知らず 2016/02/08(月) 22:11:39.46 ID:zbYSvWIV
長いのでふたつに分けて相談させていただきます。

私、夫、子供2人の4人家族で、現在市営住宅に住んでいます。
子供はどちらも男で、中3と中1です。
70世帯ほど住める大きなマンションのような市営住宅に住んでおり、3LDKで比較的綺麗な物件です。住み始めて10年は経っています。
今回、長男が「ウチは持ち家だと思ってた!」と急に怒ってきました。
誰かからはわかりませんが「ウチは賃貸だ」と聞いたそうです。

私たちは子供達に市営住宅だと、わざわざ教えたことはありません。持ち家なんだと嘘も言ってません。
長男は「賃貸恥ずかしい!クラスで俺だけ賃貸!」と騒いでます。
確かに、マンションであれ一軒家であれ、自分たちの家を持っている人もいるでしょう。
でも住んでる市営住宅にも長男次男と同じ中学に通っている人はたくさんいるし、クラスで俺だけ賃貸ってことはないと思います。
なのになぜ長男がここまで騒いでいるのかわかりません。
「家買ってよ!」と言いますが、現実的に話すなら金銭的に無理なので、無理言うなって感じです。
【家族4人で市営住宅に住んでいますが、長男「賃貸恥ずかしい!クラスで俺だけ賃貸!家買え!父ちゃんの給料が少ないからだ!」私「稼ぐことの大変さを知らないくせに文句言うな!」】の続きを読む

45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 20:35:48.67
相談させて下さい。
我が家は住宅密集地なのですが隣家の奥さんと妻がほとんど同時に妊娠したのが
事の始まりでした。
ほぼ同じ時期に引っ越してきた事もあり、妻と隣の奥さんはすぐに意気投合
私は仕事が忙しかったですし、隣家の旦那さんは余り積極的に近所付き合いするタイプでは
無かった事もあり家族ぐるみとは行きませんでしたが、それでも親子ぐるみで
子供が小さかった頃はかなり親しく付き合っていたようです。
うちは娘で隣家の子は男の子でした。この子をA君とします。ここからは
嫁や娘からの又聞きも入ります。
A君は小さい頃は体も小さく余りぱっとしない子だったようですが
高学年くらいから結構良い感じに成長していったみたいで
確かに私の目から見ても外見は整っているし、高学歴で超一流企業から内定を
貰っていて学生時代からスポーツで結果を残すなどまあモテる条件は
整っている子でした。娘も小学校高学年くらいから
ずっとA君の事が好きだったようです。
ただA君と娘は友達としてはかなり親しくても異性関係には発展しなかったようです。
理由はA君には中1の時からずっと付き合っている彼女がいたかららしいです。
この子をBさんとしますが、実はBさんは私もよく知ってますが
小学校入学以来の中高大ずっと一緒の娘の親友だったみたいです。
娘はA君とBさんに関して妻に
「まあ中学からのカップルで結婚するなんて稀だし、私はあの二人が
別れるまで待っていれば良い。幸い隣家だし、今までの付き合いは長いから
どうとでもなる。」などと昔から言っていたらしいのですが、
A君とBさんは別れず、A君は4月から就職で地元を離れるので
その時Bさんを連れて行って結婚する予定らしいです。
その事をBさんから聞かされてから、娘はとんでもない大荒れで
ほとんど外に出ず、毎日泣きくらし、食事も満足に喉を通らず
Bさんの写った写真には全て穴を開けと大変でした。
今はやや落ち着いたと思ったのですが、今度は私が娘から物凄い敵意を向けられて
困っています。
【娘が小学校の頃から好きだった子が結婚するという話を聞いて、とんでもなく大荒れし、毎日泣いて、写真には穴を開け困っています。】の続きを読む

478: 名無しさん@HOME 2018/09/12(水) 01:31:34.12 0
うちはもうだめかなあ。

40代になって、多分46ぐらいの時かな(今50、旦那52。)いつも子供が2階で一緒の部屋で寝てるのに手を出してきてた。
乳児ぐらいの時ならともかく、もう末の息子が10歳にはなってるのにそういうことをしようとするから(上の子は16歳と14歳で娘だから別の部屋で寝てる。)教育にはものすごく悪いでしょう。

実際、私も10歳ぐらいの時親が夜中にやろうとしてたところに遭遇した事があったけど、もう気持ち悪くて、克服するのに何年もかかったから。

私が「したいんだったら1階へ布団持って行こうよ。落ち着かないよ。」と言ってもやめないから「いい加減にしなよ!子供が見たらショックなんだよ!実家のお父さんとお母さんは子供の前でもやってたの?」と聞いたら自分の布団に帰って行った。

でも私、子供のいる前でっては絶対出来ないから、夫はもうああいう考えの人間なんだと思う。何もかも手近なところで安易に済ます。最低だよ。
朝になってあの男の言い草、「もうあなたには一切触れない事にした。」って。
「好きにしたらいい。私も触らない。」と言ってもう5年経つかな。
子供3人いるんだけど、もうあの男とは別れたいと思ってる。

私は相続もあったからあの男と一緒にいなくても生活はできる。けど子供がまだ独立しないからどうにもならない。保護者同士だと思って生活してるけど、出張行けばいいのにとずっと願いながら過ごしてる。現にいない方が熟睡できる。実際気持ち悪くて。
【子供が寝ている横で夫が夜の生活のお誘いが…私「子供が起きて見ちゃったらショック受けるよ!」→翌朝、夫「もう貴方には一切触れないから…」私「好きにしたら。私も触らない」】の続きを読む

514: 可愛い奥様 2019/06/04(火) 11:32:43.79 ID:lCp7rqK50
弟が斜めな方向ではっちゃけた
弟嫁はもうすぐ出産で生後1か月里帰り予定
1か月なのは弟嫁実家側の都合でその後は弟嫁の実母さんが通いで弟宅に手伝いに来るって話が決まってる
ごはんや掃除洗濯は心配がないし弟宅と弟嫁実家は自転車で10分ぐらいの距離

わが家は私実母と私たち夫婦に子供3人ぐらしで父はすでにいない
弟宅までは車で30分ぐらい
もともとコストコ会員で日用品は弟嫁とシェアしたり妊娠してからも本人行けないけど頼まれた物かって来たりする付き合いで
産後も日用品やおむつなんかは買って届ける約束をしてる
これは弟嫁実母は運転免許がないので弟嫁に頼まれた
弟嫁と小舅の私と姑にあたる母の関係もそんなに悪くなくてたまに3人で食事したりもする

こういう前提があるからかもしれないけど弟が生後首が座るぐらいまでは実家の世話になったほうがいいと
同僚に聞いたとか育児書で読んだとかで生後一か月までは弟嫁実家で
その後はわが家で面倒見てくれないかと今になった言い出した
弟嫁が希望してるのかと聞いても本人も不安なはずと言うし弟嫁本人に聞いたけど弟が出張でいない時は
弟嫁実母さんが泊まったりする話が出てるそうで弟宅に私たちが訪問するのは大歓迎だけど
自分と赤ん坊がこちらで世話になる気はないと言う話だった

その話をもう一度弟として弟嫁も弟本人と話してくれてるのに今日メールで週末に弟嫁が使う部屋を見に行って
布団とか必要な物を確認したいし必要なら畳みかえたりとかわけわからんメールが来た
はっちゃけの理由がよくわからないし私たちどころ本人が拒否してるのになんなんだろ
いくら関係良くても3人も子どもがいる小姑夫婦の家に長期滞在なんてつかれるだけなのに
最近の育児書ってそういう方針なんだろか
【弟夫婦の子供が生まれるので生後首が座るぐらいまでは実家にいたいと言い出した。3人も子供がいる小姑夫婦の家に長期滞在なんて疲れるだけなのに・・・】の続きを読む

401: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/01(土) 01:26:28.85 ID:2TYW4pZF
一緒に遊びにいく程度まで親しくなった途端に面倒臭い本性を現したから切った話
街に買い物に出掛けたときに、気づいたらもうお昼だね何食べたい?って聞かれてお気に入りの中華の店を挙げたら具合悪そうに
「ごめんね…黙ってたけど胃もたれだから脂ものと生ものは避けてくれたら嬉しいな…」
近くのホテルのランチバイキングのクーポンがちょうど2枚あるんだ、これなら食べる量とか調整しやすいかな?と提案しても
「バイキングは落ち着かない」で却下
いよいよ困ってそこまで調子悪いならうどん位しか無理?と聞いたら「はあ?せっかく遊びに来たのにうどんとか」
結局「甘くて冷たいものなら入りそう」とその人お気に入りの喫茶店に入ることになり、ちなみに大盛りパフェを頼んでた
何か一気に疲れたし、付き合いを続けたら遊びに行くたびにこれだと思うと気が滅入って切った
【友「何食べたい?」私「中華の店がいい」友「胃もたれするから無理」私「じゃあバイキングは?」友「落ち着かない…」私「じゃあうどんは?」友「せっかく来たのにうどんとか…」→】の続きを読む

 
865: おさかなくわえた名無しさん 2016/01/31(日) 18:36:50.02 ID:CVr+l74q
どこに書くか迷ったのでこちらに書かせていただきます
ちょっと大きめの雑貨屋で働いてる
店員自体が広告みたいな感じで、制服は服の売場で売ってる服だし規則ではないけどアクセサリーとかも店で取り扱ってるのをつけてる人が殆ど
これも規則ではないけどある程度お洒落してることが求められる、そんな店
私は眼鏡かけてて髪の色も暗めの、店員の中では大人しい見た目。髪がだいぶ伸びてたから、今日はアクセ担当の人にやってもらってシニヨンにしてた
15時くらいに品出しの手伝いしてたら、ピアス思いっきり引っ張られて、脇腹にサッカーボールキック食らって棚にぶつかった
近くにいたカップルに助けてもらったんだけど、やったのはよく話しかけてきてた割と常連の小太りの男性客で、なんかすごい怒ってた
「ピアス開いてるからビッ×」「裏切られた」「そうやって男誑かして楽しいか」みたいなことフゴフゴ言ってた
別のお客さんが社員さん呼んできてくれて、私はスタッフルームで応急手当
耳朶が少し裂けてたみたいで思ってたより血が出てたし、蹴られた時に割と吹っ飛んで棚にぶつかってたから周りの方がパニックで救急車呼ぶ呼ばないの騒ぎになった
ちょうどその時間に上がるパートさんがいたから病院に連れてってもらった
店長から今日はそのまま上がるように言われたから帰ったけど警察沙汰になるらしい
誑かしてたつもりはないし、ピアス開けてる女がビッ×ならうちの店員の9割はビッ×ということになる
押さえつけてくれてたカップルの彼氏さんもツッコんでたけどほんと意味分からん
耳クソ痛いし蹴られた脇腹は痣になってるし今になって腹立ってきた
読みづらい上に長文ですみません
【雑貨屋で勤務中、品出しを手伝っていたら、小太りの男性客にピアスを引っ張られ、脇腹にキックされ、男「裏切られた。そうやって男誑かして楽しいか」とフゴフゴ言っていた】の続きを読む

529: 名無しの心子知らず 2015/01/29(木) 21:47:50.77 ID:d/Hs12sw
実弟に「妊婦で専業とかwww」って、スゴく馬鹿にされるのが嫌。好きで専業な訳じゃない、産んだら直ぐに仕事見つける!って言うと「育児放棄の馬鹿親乙」って、どうしろって言うんだよ。
独り身で経済活動に専念してるのがそんなに偉いの?専業で妊婦は馬鹿で生きてる価値ないの?こんな男性が多いから少子化になるんじゃないのかな?
【弟に「妊婦で専業とかwww」とバカにされるので、私「産んだら直ぐに仕事見つける!」弟「育児放棄の馬鹿親乙w」→こんな男性が多いから少子化になるんじゃないの?】の続きを読む

501: 名無しの心子知らず 2015/01/29(木) 17:18:09.71 ID:9j7dlNm5
食べ方が汚かったり箸が上手く使えなかったりって子を見ると「この親はこの程度の事も子供に教えてあげられないのか」と思ってしまうなぁ。
なんというかその子が悪いんじゃなくてこれって親のせいだよねって思う。
子供を通して子供の後ろにいる親が見えちゃうんだよね。
食べ方全般にも言えるけど、とくに魚を上手に食べられるかどうかって結構その人の「親の人間性」が出ると思うんで、
結婚しようって相手とご飯を一緒に食べる時に注目しておいた方がいいよ。
結婚するとその「親との関係」も続けないといけない。いい加減でだらしない親だと大変だと思うよ。
子供の頃、親に色々と食べ方とか注意されて「食い方一つでうぜーなぁwww」とか思ったかもしれないけど、
それってきっと親があなたの事を最大限に尊重して「恥をかくような事がないように」ってしっかりと育てようとしてくれた親の努力なんだと思うよ。
【食べ方が汚かったり箸が上手く使えなかったりって子を見ると「この親はこの程度のことも教えてあげられないんだ」と思ってしまう】の続きを読む

524: 名無しさん@HOME 2018/06/14(木) 13:24:04.21 0
元夫が再婚したと聞いた(私も再婚してる)
結婚生活は半年、そのうち4か月は別居だったので実質2か月
白飯は白飯のまま食べたい元夫と
おかずのバウンドや丼物が好きな私の溝が埋まらなかったのが決定的な原因
カレーやドリアも許せない人だとは入籍するまで知らなかった…
休日のブランチをワンプレートにしたら超不機嫌になって白飯ラブが発覚した
実はこれは誰にも言ってない
友人はもちろん親兄弟にも内緒にしてる
挙式を予定していたので、入籍時にお祝いを受けてなかったのが不幸中の幸い
今の夫は丼物大好きで食の好みも似てる
元夫も白飯ラブを理解してくれる人と知り合ったんだろう
良かったよかった
【元夫「白飯は白飯のまま食べたい。カレーやドリアも許せない」→おかずのバウンドや丼物が好きな私の溝が埋まらなかったのが決定的な原因で離婚した。】の続きを読む

866: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/30(日) 00:18:43.02 ID:Pq4z4jWi
夫から「お前性同一性障害か?」と言われたこと。その理由は
①同性の友達が一人もいない。
②男性芸能人に全く興味が無い。
③言葉使いが丁寧過ぎる。女を演じている。
④恋愛に全く興味が無い。
⑤話していて男友達かと錯覚する。
だそうです。「さあどうでしょう…」と曖昧に答えておきました。
【夫から「お前は恋愛に全く興味がない」と言われた。正直男性を愛するというのがよくわからない。結婚も結婚してくれと言われたからしただけ】の続きを読む

227: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/29(木) 09:01:22.71 ID:tc2Di27+
憧れてたハイブランドのショップで塩対応されたんだけど今後どうしたらいいと思う?でも私の被害妄想なのかな
私の中での選択肢は
・気にせず今後もその店で購入する
・別の店舗で同ブランド品を購入する
・もうそのブランド品が気になるなら買わない、他のブランド品にシフトチェンジする

私は地方民で東京まで新幹線で40分くらい、電車だと2時間位かな?そのくらいの距離に住んでます
ある人生の節目に銀座にて某ブランドの時計を購入した
私にとっては大きな買い物だったし銀座で買い物したのすら初めてだった
ちなみにその某ブランド、私の地元にも店舗があったんだけど中学生の頃に無くなった
【銀座で中学の頃から憧れていた某ブランドの時計を購入したら店員に塩対応されて悲しくなった。ボーナス半分以上ぶっ飛ぶ買い物なのに・・・】の続きを読む

218: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)17:54:43 ID:PQD
若くして結婚し、転勤族の夫についていくために専業主婦になった姉
姉夫は半年から長くても2年もたたずに転勤になり、毎日帰りは遅い
転勤の範囲は全国で、一度行った土地には原則二度と戻ることはない
(同じ県に戻ることはあっても前回とは離れている)

それをいいことに、姉は全国に遊び友達と称して深い付き合いの男を作った
先々月、47都道府県の男を制覇したとかいうメールが来た
「夫以外の男も知らないで死ぬ妹にはうらやましすぎる?」という煽り文と
50枚以上の、それぞれ異なる男とのツーショット写真まで添えて

今まで送られた写真とメールを集めて、姉夫に送った
姉夫から「離婚しました」という連絡を受けたのが昨日
姉子が血眼になって私を探しているらしいけど、絶対に見つけられないと思う
見つけられた頃には私はこの世の人ではなくなってるだろうし
私夫の身の安全ももう確保できてるし、心配はもう何もない

余命間近の人間に怖いものはないんだぞー馬鹿姉貴ー
【転勤族の夫と結婚した姉。一度行った土地には戻ることはないのをいいことに男を作りまくった→私はもう余命間近なので怖いものがない。姉夫に全部バラしてやった】の続きを読む

38: 恋人は名無しさん 2018/10/23(火) 17:27:54.47 ID:AvRi0msY0
私は正社員で相手を養えるぐらいは年収稼いでるんだけど、彼氏が契約社員で給料が低い&厚生年金とかないところで将来的年金も厳しくて、
炊事洗濯全部するしパートぐらいならするから主夫になりたいとか言い出したんだけど、これってヤバい案件だよね。
子供作る予定はないし仕事は好きだし家事も好きだし彼氏自身の事も好きだった筈なんだけど、なんか寄生されるみたいな気分になっちゃって気持ちが冷めちゃって。
仮話でもいいんだけど、自分の彼氏がそう言い出したら皆さんは養ってあげます?
【正社員で相手を養えるくらい稼いでたら彼氏が「炊事洗濯全部するしパートくらいならするから主夫になりたい」と言い出した】の続きを読む

237: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)21:57:55 ID:YRO.9m.bh
女叩きは「女様は人生イージーモード」って女に夢見すぎ
セクハラパワハラ痴漢にストーカー、男から受ける被害が目白押しな上に、結婚しなきゃ「子供部屋未使用おばさん」、結婚して子供産んだら「経産婦おばさん」、専業なら「寄生虫」、共働きなら「社会のお荷物、ウンコ製造機」
挙句に「ま~ん(笑)」
悪口言われまくりで草
ちょっとググれば男→女への罵倒語のバリエーションの豊かさが分かるだろう(しかもほとんどがシモ絡み)
生まれて死ぬまで男に軽視蔑視されるのが女って生き物ですよ
これのどこがイージーだというのか
そんなに女が羨ましけりゃ息子ぶった切って性転換してこいよどうせ無用の長物だろ(長いとは限らないが)
つか今までが女の社会的地位が低すぎたんだよ、腰掛けだのなんだのってな
ようやく女が働く上で社会体制が整ってきたってことなのに、女が昔よりも生きやすくなったら自分の権利(笑)が侵害されたってギャースカ騒ぐ馬鹿男の声デカすぎだろ
まともな男のいい迷惑だわ
何でもかんでも都合の悪いことを女のせいにするな
第一志望に合格できないのは学力が低いせいだし、内定が取れないのも能力が人よりも劣るから
彼女がいないのは面と性格が悪いからだな
つまりぜーんぶ男の自業自得
男が幸せな人生を送れないのは女のせいではなく、そんな人生を選んだ男自身の責任
世の中の女はおまえらのママンじゃないんだから、甘えて悪口言ってんじゃねーぞポンコツ野郎が
【女叩きは「女様は人生イージーモード」って女に夢見すぎ。生まれて死ぬまで男に軽視蔑視されるのが女って生き物でどこがイージーだと言うのか】の続きを読む

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/03(木) 00:06:54.406 ID:D3HNint70
親に大人気ないとか言われたが俺は間違って無いよな
【姪っ子にお年玉あげたのに礼すら言わないから取り返したら大泣きされた。俺は間違ってないよな?】の続きを読む

5: 名無しの心子知らず 2018/09/27(木) 17:52:18.69 ID:/ymIqSYl
相談です
初めて書き込むので見にくいと思いますが申し訳ないです

小5の娘(二人姉妹の次女)が担任の先生からのえこひいき?に困っています
担任は20代後半の男性で生徒からも保護者からも人気の先生です

ひいきははじめは些細なことばかりでしたが、最近内容が変わってきました
・娘にだけ旅行のお土産を買ってきた
・下校が遅くなったとき車で送ってくれた
(他にも遅くなった子がいてうちより遠くに住んでいるが娘だけ送った)
・その途中でアイスを買って一緒に食べた
・娘の容姿や服装、髪型などを誰もいないときに近づいてきてほめる

親バカですが娘はきれいな方だと思いますし、勉強やスポーツもでき、性格も穏やかでやや大人びています
ただおとなしくて押しに弱いというか、あまり断れないタイプです

担任は娘と二人の時間を持ちたがっているような
なんとなく恋愛に近い感情があるのでは?と心配しています

数日前学校の用事で担任に会ったときに、お世話になっているお礼を言い
今後はあまり気遣いなくと、娘の困惑や私の心配と不快感を含めて伝えましたが

「(娘)さんがとてもいい子なのでつい構ってしまう、これからも大切に見守りたい」
と言われ、それ以上言えませんでした
【小5の娘が担任の先生からえこひいきされている。娘にだけ旅行のお土産を買ってきたり車で送ってくれたりして気持ち悪い】の続きを読む

このページのトップヘ