
8: おさかなくわえた名無しさん 2009/11/03(火) 09:09:50 ID:fMrgE0SE
昨日本屋でハードカバーの本を買う時、レジで精算中しおりのひもが切れかかっているのに気付いた。
誰がひきちぎろうとしたみたいで、ひもが取り付けられている本体の部分もめくれかけていたので、
「キレイなのと代えてきます」といったら「ひもなんてどうせ使わないでしょ」と
そのまま袋にいれようとした。その面倒くさそうな言い方にもかちんときたが、
その本をレジに置いて(こんなもの売り物になると思えなかったから)新しい本持ってきたら
「これ、元の所に戻しておいてくださいよ」と手渡された。
誰がひきちぎろうとしたみたいで、ひもが取り付けられている本体の部分もめくれかけていたので、
「キレイなのと代えてきます」といったら「ひもなんてどうせ使わないでしょ」と
そのまま袋にいれようとした。その面倒くさそうな言い方にもかちんときたが、
その本をレジに置いて(こんなもの売り物になると思えなかったから)新しい本持ってきたら
「これ、元の所に戻しておいてくださいよ」と手渡された。